中学受験、しようかな…
こんにちは。
みゅうです。よろしくね!
私は今小学5年生です。学力は普通で、なんならちょっと平均よりも低いぐらいです。
なのに最近中学受験をやりたいと思うようになりました。
志望校はもう決まっています。
中学受験をやりたいって思ったのは、レベルが高いところで勉強したいと思ったから、私の地元の公立が荒れているから、諦めない力をつけたいから、女子校に行きたいから、小説家になりたいから。この5つがあります。
やった方がいいと思いますか?
結局決めるのは私なんですけど、中学受験ができるか不安です。
回答待ってます。 みゅうさん(選択なし・10さい)からの相談
とうこう日:2025年1月21日みんなの答え:13件
みゅうです。よろしくね!
私は今小学5年生です。学力は普通で、なんならちょっと平均よりも低いぐらいです。
なのに最近中学受験をやりたいと思うようになりました。
志望校はもう決まっています。
中学受験をやりたいって思ったのは、レベルが高いところで勉強したいと思ったから、私の地元の公立が荒れているから、諦めない力をつけたいから、女子校に行きたいから、小説家になりたいから。この5つがあります。
やった方がいいと思いますか?
結局決めるのは私なんですけど、中学受験ができるか不安です。
回答待ってます。 みゅうさん(選択なし・10さい)からの相談
とうこう日:2025年1月21日みんなの答え:13件

13件中 11 〜 13件を表示
-
5年生 だよね? こんにちは、ふぇえです
本題
次、新6年生ですか?
もしかしたら間に合わないかもです…
新5年生ならいけるとおもうけどな…
今から凄い頑張ってみたらぎりうかるかな?
ばいふぇえ! ふぇえさん(選択なし・10さい)からの答え
とうこう日:2025年1月22日 -
死ぬ気でやるならいいと思う! こんにちは♪
私はするよ!でも恐ろしいほど大変だから本気でやりたいなら死ぬ気でやらないと厳しいと思うよ!
やるならやるでしっかりやり抜くことになるよ!
ファイト! プチプチコギャルさん(東京・11さい)からの答え
とうこう日:2025年1月22日 -
努力できるならば # 元 めり 桜采
みなはです ( `・・´ )
> > starting ... *
中学受験になるとよほど
難しい所 ( 偏差値70辺り )
なんかは少しは才能だって
絡んでくるかもですが
大抵の学校は努力さえすれば
受かれると思いますよ
努力すれば ≠ヒ 。
みゅうちゃんは受験生だと
ちょっと遅めのスタ - ト ??
わたしは小4のはじめから塾に
通っていた人です 。
周りの子はみゅうちゃんより2年
一年以上長く勉強してるから
その分を取り返さなきゃから
めちゃくちゃ勉強しなきゃだよ
小6から受験を始めた友達
が居るんだけどめっちゃ頑張って
勉強してたよ 。それで結局
合格してたから無理ではない !!
でも小学校で点数が取れないなら
ちょっと厳しいかもです
例えば偏差値50は中学受験
では真ん中のレベルだけど
小学生全体の上位10%になる 。
といった風にかなり難しい ..
メンタルもかなりやられます 。
これを聞いてもできると思うなら
頑張ってほしいなぁと !!
~ . 。 ~ . 。
またね ~~ !!
みなは / 塾友全員第一志望合格嬉しい さん(大阪・12さい)からの答え
とうこう日:2025年1月22日
13件中 11 〜 13件を表示
-
- 【「相談するとき」「相談の答え(回答)を書くとき」のルール】をかならず読んでから、ルールを守って投稿してください。
-
- 「短編小説投稿について」をかならず読んでから、ルールを守って投稿してください。
-
- キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの
個人 を判断 することが出来ないため、削除依頼 には対応することは出来ません。投稿しても問題ない内容かよく確認してください。
- キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの


- カテゴリごとの新着相談
-
-
- ゲームランドRebornで好きなゲームを教えて!05月13日
-
- グループラインでのスタ連05月17日
-
- 嫌な先輩になった05月18日
-
- 不登校(いじめ)05月18日
-
- 家にいるのがつらい05月18日
-
- 英語のスペル、、、05月17日
-
- 99%の確率で野外活動にアレが被る話05月18日
-
- アホ毛を切って抜いた、、、05月17日
-
- 退部したい…05月18日
-
- 足速くなりたーい!!!05月17日
-
- ライブについて!05月18日
-
- 修学旅行で好きな人を言うことになった05月18日
-
- 日焼け止め!05月17日
-
- お母さんが入院して寂しい(T ^ T)05月18日
-
- 誕プレ何欲しい?05月17日
-
- あの場所で 〜笑顔と感動の物語〜09月30日
-
- もうイヤ05月17日
-


いじめで困ったり、ともだちや先生のことで不安や悩みがあったりしたら、一人で悩まず、いつでもすぐ相談してね。
・>>SNSで相談する
・電話で相談する

・>>地元の相談窓口を探す

18歳までの子どものための相談先です。あなたの思いを大切にしながら、どうしたらいいかを一緒に考えてくれるよ。