トップへもどる
キッズ@niftyの外 アット・ニフティの他のページ 有償サイト マークのせつめい
中学受験、しようかな… こんにちは。
みゅうです。よろしくね!
私は今小学5年生です。学力は普通で、なんならちょっと平均よりも低いぐらいです。
なのに最近中学受験をやりたいと思うようになりました。
志望校はもう決まっています。
中学受験をやりたいって思ったのは、レベルが高いところで勉強したいと思ったから、私の地元の公立が荒れているから、諦めない力をつけたいから、女子校に行きたいから、小説家になりたいから。この5つがあります。
やった方がいいと思いますか?
結局決めるのは私なんですけど、中学受験ができるか不安です。
回答待ってます。
みゅうさん(選択なし・10さい)からの相談
とうこう日:2025年1月21日みんなの答え:13件

※SNSボタンについて

この相談に答える
※23:00〜6:00は回答の投稿はできません

みんなの答え

[ まえへ ]  1 2  [ つぎへ ]
13件中 11 〜 13件を表示
  • 5年生 だよね? こんにちは、ふぇえです

    本題

    次、新6年生ですか?

    もしかしたら間に合わないかもです…

    新5年生ならいけるとおもうけどな…

    今から凄い頑張ってみたらぎりうかるかな?

    ばいふぇえ!
    ふぇえさん(選択なし・10さい)からの答え
    とうこう日:2025年1月22日
  • 死ぬ気でやるならいいと思う! こんにちは♪
    私はするよ!でも恐ろしいほど大変だから本気でやりたいなら死ぬ気でやらないと厳しいと思うよ!
    やるならやるでしっかりやり抜くことになるよ!
    ファイト!
    プチプチコギャルさん(東京・11さい)からの答え
    とうこう日:2025年1月22日
  • 努力できるならば # 元 めり 桜采
    みなはです ( `・・´ )

    > > starting ... *

    中学受験になるとよほど
    難しい所 ( 偏差値70辺り )

    なんかは少しは才能だって
    絡んでくるかもですが

    大抵の学校は努力さえすれば
    受かれると思いますよ

    努力すれば ≠ヒ 。

    みゅうちゃんは受験生だと
    ちょっと遅めのスタ - ト ??

    わたしは小4のはじめから塾に
    通っていた人です 。

    周りの子はみゅうちゃんより2年
    一年以上長く勉強してるから

    その分を取り返さなきゃから
    めちゃくちゃ勉強しなきゃだよ

    小6から受験を始めた友達
    が居るんだけどめっちゃ頑張って

    勉強してたよ 。それで結局
    合格してたから無理ではない !!

    でも小学校で点数が取れないなら
    ちょっと厳しいかもです

    例えば偏差値50は中学受験
    では真ん中のレベルだけど

    小学生全体の上位10%になる 。
    といった風にかなり難しい ..

    メンタルもかなりやられます 。
    これを聞いてもできると思うなら
    頑張ってほしいなぁと !!

    ~ . 。 ~ . 。

    またね ~~ !!
    みなは / 塾友全員第一志望合格嬉しい さん(大阪・12さい)からの答え
    とうこう日:2025年1月22日
[ まえへ ]  1 2  [ つぎへ ]
13件中 11 〜 13件を表示

相談に答える

相談の答えを書くときのルール
短編小説への回答を書くときのルール
編集部よりのお願い
  • キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの個人こじん判断はんだんすることが出来ないため、削除依頼さくじょいらいには対応することは出来ません。投稿しても問題ない内容かよく確認してください。

ニックネーム

  • 20字まで
  • フルネーム(名字・名前の両方)が書かれた投稿(とうこう)紹介(しょうかい)できません

せいべつ

   

ねんれい

  • 投稿できるのは5〜19さいです

都道府県(とどうふけん)

アイコン

           
           

答えのタイトル

  • 20字まで

答え

  • 500字まで
  • 自己紹介(しょうかい)は2行程度でお願いします
※23:00〜6:00は回答の投稿はできません
※23:00〜6:00は相談の投稿はできません
実施中のアンケート
  • 調査アンケート:七夕

    アンケート実施期間:〜6月3日まで

カテゴリごとの新着相談
ゲームランドRebornプロジェクト
おうちの人へ100字で贈るメッセージ
いろんな相談先があります
子供のSOSの相談窓口
いじめで困ったり、ともだちや先生のことで不安や悩みがあったりしたら、一人で悩まず、いつでもすぐ相談してね。
>>SNSで相談する
・電話で相談する
24時間子供SOSダイヤル(通話料無料)
>>地元の相談窓口を探す
チャイルドライン
18歳までの子どものための相談先です。あなたの思いを大切にしながら、どうしたらいいかを一緒に考えてくれるよ。
おうちの人とつくろう!わが家のインターネットルール
トップへもどる
お問い合わせ おうちの方へ
(c)NIFTY Corporation