トップへもどる
キッズ@niftyの外 アット・ニフティの他のページ 有償サイト マークのせつめい
あと一週間で受験!だけど、習い事行く必要ある? こんにちは、雪鈴/ゆず と申します。
よろしくお願いします。

あと一週間くらいで受験本番
です‥‥!緊張、、、
ですので、本気で勉強に力を
入れたいのですが、この時期
に習い事の習字って 行く必要
ありますか?

親的には、習い事はもう
お金をはらってしまって
いるので、行ってほしい
そうですが‥‥‥

習い事か受験勉強か‥‥
どちらが 優先でしょう、、、?
雪鈴/ゆずさん(愛知・15さい)からの相談
とうこう日:2025年1月17日みんなの答え:16件

※SNSボタンについて

この相談に答える
※23:00〜6:00は回答の投稿はできません

みんなの答え

[ まえへ ]  1 2  [ つぎへ ]
16件中 11 〜 16件を表示
  • 勉強も書道も!! やっほー♪
    ゆい☆だよん!


    受験までもうすぐだね!

    私だったら、書道行くかも!

    ずっと勉強よりも気分転換になりそうだな!

    でも、それはゆずさんの判断だから、優先順位は、ゆずさんが決めたらいいと思う!!


    受験頑張れ!!


    またね!
    ゆい☆さん(選択なし・12さい)からの答え
    とうこう日:2025年1月17日
  • 自分の気持ち優先! こんにちはあるいはこんばんは!amiです☆

    ☆彡ホンダイ
    わたしは、自分が行きたいか行きたくないかで考えたらいいと思うよ!
    家で十分できるならそれでもいいと思うし‥。嫌なら無理して行くことないと思うよ!

    ☆彡サイゴニ
    受験がんばれ!合格を祈ってるよ♪またキズなんで会えたらいいね!
    amiさん(大阪・10さい)からの答え
    とうこう日:2025年1月17日
  • 勉強優先 . @ 元彩音

    璃愛です!!

    ___

    璃愛ゎ.
    勉強優先

    した方が.
    いいと思うょ.

    習い事ゎ.
    受験終わった

    あとでも.
    できるし ..

    今ゎ.
    受験勉強を

    優先した方が
    良いと思います!

    受験頑張ってね♪*
    応援してます.

    ___

    またね~・:*+..:+
    *璃愛*りあさん(東京・13さい)からの答え
    とうこう日:2025年1月17日
  • 大変すぎ… はろーっ.(・ω・)v
    現在進行系の受験生兎空です!

    ── Start ──

    あと一週間!?なのに、習い事!?
    めちゃんこ大変すぎでしょ…

    私も入試まであと2週間ぐらいだけど、
    習い事は2週間の間はいかなくて良いって
    親が言ってくれたから、

    多分、雪鈴さんの親も理解があると思うから、
    しっかり話したら良いよって言ってくれると思うよ!
    でも、雪鈴さんの優先順位によるけどね!

    ── Finish ──

    ぐっばい(・ω・)ノ
    兎空/とあ #元悠夢#スノ担さん(神奈川・12さい)からの答え
    とうこう日:2025年1月17日
  • 親に言えば分かってくれるはず(^^) こんちゃ( ^ω^ )/かなかなだよ!
    ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
    私は勉強を優先します!親にちゃんと言えば分かってくれるはずです!
    ファイト(^^)
    かなかなさん(新潟・12さい)からの答え
    とうこう日:2025年1月17日
  • どっちを優先するかは主さんの自由!! や っ ほ ~ ♪

    小 6 の ゆ る で す っ !

    ~ 本題 ~

    受験生一緒だ〜!!

    ゆるは明日受験なのにキズなんしてるけど((

    受験勉強か習い事どっちを優先するかは親の決めることじゃないよ!!

    受験は人生かかってるんだからちゃんと自分で決めた方がいいと思う、!!

    主さん15歳ってことは高校受験、? だよね、

    高校どこ行くかによって人生も変わってくるよ、!

    だから自分のことは自分で決める!!

    ~

    ば い ゆ る で す ♪
    ゆる .さん(京都・11さい)からの答え
    とうこう日:2025年1月17日
[ まえへ ]  1 2  [ つぎへ ]
16件中 11 〜 16件を表示

相談に答える

相談の答えを書くときのルール
短編小説への回答を書くときのルール
編集部よりのお願い
  • キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの個人こじん判断はんだんすることが出来ないため、削除依頼さくじょいらいには対応することは出来ません。投稿しても問題ない内容かよく確認してください。

ニックネーム

  • 20字まで
  • フルネーム(名字・名前の両方)が書かれた投稿(とうこう)紹介(しょうかい)できません

せいべつ

   

ねんれい

  • 投稿できるのは5〜19さいです

都道府県(とどうふけん)

アイコン

           
           

答えのタイトル

  • 20字まで

答え

  • 500字まで
  • 自己紹介(しょうかい)は2行程度でお願いします
※23:00〜6:00は回答の投稿はできません
※23:00〜6:00は相談の投稿はできません
実施中のアンケート
  • 調査アンケート:七夕

    アンケート実施期間:〜6月3日まで

カテゴリごとの新着相談
ゲームランドRebornプロジェクト
おうちの人へ100字で贈るメッセージ
いろんな相談先があります
子供のSOSの相談窓口
いじめで困ったり、ともだちや先生のことで不安や悩みがあったりしたら、一人で悩まず、いつでもすぐ相談してね。
>>SNSで相談する
・電話で相談する
24時間子供SOSダイヤル(通話料無料)
>>地元の相談窓口を探す
チャイルドライン
18歳までの子どものための相談先です。あなたの思いを大切にしながら、どうしたらいいかを一緒に考えてくれるよ。
おうちの人とつくろう!わが家のインターネットルール
トップへもどる
お問い合わせ おうちの方へ
(c)NIFTY Corporation