トップへもどる
キッズ@niftyの外 アット・ニフティの他のページ 有償サイト マークのせつめい
学校に行けない 学校に行こうとすると涙が出たり、体調が悪くなります。
突然な書き出しで申し訳ありませんが、どうすればいいでしょうか。今は小5です。
今日学校に行こうとすると、なぜだか涙が出てきました。そのせいで休むことになってしまいました。
本当に突然で、涙が出るのはこれまでに1、2度あったぐらいで原因も分かりません。(体調が悪くなるのはしょっちゅうです)
特にいじめや最近大きなストレスを感じたわけでもありません。むしろ今日は楽しみにしていたぐらいです。
できれば病院に行ったり保健室登校などはしたくありません(諸事情により)。
この症状の経験者の方に、治した方法を教えて欲しいです。
I LOVE いちごさん(滋賀・11さい)からの相談
とうこう日:2025年1月16日みんなの答え:25件

※SNSボタンについて

この相談に答える
※23:00〜6:00は回答の投稿はできません

みんなの答え

[ まえへ ]  1 2 3  [ つぎへ ]
25件中 21 〜 25件を表示
  • 私も同じです 理由が分かんないのにきつくなるのはありますよね
    色々原因が絡まりあっているんだと思います
    キツイなら全然休んでもいいと私は思います
    休むのが申し訳ないとかだったら、遅れて行ったら自分は学校に行ったんだ!偉い!って思えて少しは気が楽になりますよ

    以外と一旦休んだら行けるようになったって言うのは多いんで、今後少しでも行けるように治すためにガンガン休んじゃいましょ!

    笹乃さん(選択なし・13さい)からの答え
    とうこう日:2025年1月16日
  • わかるー 私は今、完全不登校です。
    一年くらい前からずっと行ってません。
    きっかけはI LAVEさんと一緒です。
    行こうとすると涙が出る、というのが続いて、完全不登校になりました。

    そういうのは精神的なストレスらしいです。
    不登校になる前にゆっくり休んで、それから行くのにチャレンジしてみてはどうでしょうか?

    頑張ってね♪仲間だよ。応援しています!
    オムライスさん(東京・11さい)からの答え
    とうこう日:2025年1月16日
  • しばらく自分の様子をみてみよ! Hello!ポジティブ女子、琉空なのだ…!“っ・-・)

    ☆*:.。. o本題o .。.:*☆

    しばらく自分の様子をみてみよ!

    なぜ、学校に行こうと思うと体調が悪くなったり、したりするのは、自分でもその状態は分からないと思う…。だから、しばらく様子をみて。なんで涙が出てくるのか、どうして体調が悪くなるのか考えてみてみるのが良いと思う…。

    学校行きたいなぁと思った時に行けば良いと思う…!

    でもあまり、無理しないでね…。

    いざとなったら、カウンセラーの先生に相談するのもありだと思うよ…!

    ばいばい
    琉空 元あろま#学校中のキズなんさん(選択なし・11さい)からの答え
    とうこう日:2025年1月16日
  • 治すのはむずいかも、、、 こんにちは。のもです。私も同じような症状がでます。
    できるだけ無理をせず学校に行くことが一番大切です。(行けなかったら行かなくていいよ!)
    もし授業中にきつくなったら担任に言いましょう。保健室で1時間ほど休ませてもらってはどうでしょうか。気持ちを少しでも落ち着けてくださいねっ!小5なのでまだまだ未来はあります!一緒に乗り越えましょ!
    のもさん(福岡・11さい)からの答え
    とうこう日:2025年1月16日
  • 分かります〜(;ω;) こんにちはブログですヽ(・∀・)
    めちゃくちゃ気持ち分かります。
    私も頑張って言ってるんですけどすごく体がだるい感じがします
    私はすぐイライラして疲れてしまいます( ; ; )
    でもそう言う時は気持ちが落ち着いてからでいいと思います
    無理すると余計に辛くなるので( T_T)
    お大事にしてください
    ブログさん(選択なし・11さい)からの答え
    とうこう日:2025年1月16日
[ まえへ ]  1 2 3  [ つぎへ ]
25件中 21 〜 25件を表示

相談に答える

相談の答えを書くときのルール
短編小説への回答を書くときのルール
編集部よりのお願い
  • キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの個人こじん判断はんだんすることが出来ないため、削除依頼さくじょいらいには対応することは出来ません。投稿しても問題ない内容かよく確認してください。

ニックネーム

  • 20字まで
  • フルネーム(名字・名前の両方)が書かれた投稿(とうこう)紹介(しょうかい)できません

せいべつ

   

ねんれい

  • 投稿できるのは5〜19さいです

都道府県(とどうふけん)

アイコン

           
           

答えのタイトル

  • 20字まで

答え

  • 500字まで
  • 自己紹介(しょうかい)は2行程度でお願いします
※23:00〜6:00は回答の投稿はできません
※23:00〜6:00は相談の投稿はできません
実施中のアンケート
  • 調査アンケート:七夕

    アンケート実施期間:〜6月3日まで

  • 調査アンケート:日本のいいところ

    アンケート実施期間:〜6月16日まで

カテゴリごとの新着相談
ゲームランドRebornプロジェクト
おうちの人へ100字で贈るメッセージ
いろんな相談先があります
子供のSOSの相談窓口
いじめで困ったり、ともだちや先生のことで不安や悩みがあったりしたら、一人で悩まず、いつでもすぐ相談してね。
>>SNSで相談する
・電話で相談する
24時間子供SOSダイヤル(通話料無料)
>>地元の相談窓口を探す
チャイルドライン
18歳までの子どものための相談先です。あなたの思いを大切にしながら、どうしたらいいかを一緒に考えてくれるよ。
おうちの人とつくろう!わが家のインターネットルール
トップへもどる
お問い合わせ おうちの方へ
(c)NIFTY Corporation