トップへもどる
キッズ@niftyの外 アット・ニフティの他のページ 有償サイト マークのせつめい
本当に生理は来るの? 相談です!
私はいま10歳なんですが周りの友達も私もまだ生理が来ないんです。
今年はもう少し?で小5なんですが生理が来る気配が全くないです 人によってはこの歳である人もいると聞きました
いつ来るのか、本当に来るのか不安です。

生理は急に来るのですか?徐々に来るのですか?また、今年は自然教室(学校行事)があるのですが宿で生理になった際、どうすれば良いのですか?また、生理痛はどんな感じですか?皆さんが良ければ教えて欲しいです
くろごまさん(神奈川・10さい)からの相談
とうこう日:2025年1月9日みんなの答え:57件

※SNSボタンについて

この相談に答える
※23:00〜6:00は回答の投稿はできません

みんなの答え

[ まえへ ]  1 2 3 4 5 6  [ つぎへ ]
57件中 41 〜 50件を表示
  • 大丈夫! #きずなん初心者

    とわだよ.よろしくね!

    __________________for you.

    まだ10才だったら、生理が来なくても大丈夫!

    とわは、6年生の2024年の12月に来たから!

    おりもの、っていう少しねばねばした物体が

    下着についてきたら、あと半年〜1年で来るかも!


    宿や学校で生理になったら、生理ナプキンと呼ばれるものを、

    服をよごさないように下着に付けなきゃいけない。

    だから、一番は持ち歩くこと!

    持っていなかったとしても、女の先生や、

    保険の先生に伝えたら貰えると思うよ!


    生理痛は、個人差があるけれど、とわは、おへそのあたりが

    ごろごろする感じだった!


    まあ、つまるところ、安心していいよ!

    生理、って面倒臭いから小学校終わるまで来てほしくなかった・・・


    あと、生理ナプキンを持ち歩くときは、まじで気を付けて!

    生理来てなかったり、来てたとしても、ランドセルの中とか、

    そういう場所に入れといて!

    ポーチに入れていても、男子に開けられそうになった事あるから...
    (体験済み)


    とわより。
    叶羽_towaさん(東京・12さい)からの答え
    とうこう日:2025年1月10日
  • 大丈夫だよ!! SUN★お日様だよ(*^▽^*)
    ______

    小4なら

    生理がまだ来なくても

    全然 OK!!

    これから先

    たぶん胸の成長など

    大人の体に近づいていくと思うんだけど

    そのあたりで生理が来ると思うよ!!

    それが 小5なのか小6なのか

    中学生になるのかは分からないけど,

    生理がいつ来るかは

    個人差があるから大丈夫!!

    でも念のため

    ナプキンを用意しておくと安心!!
    ______

    じゃね☆彡
    お日様さん(埼玉・12さい)からの答え
    とうこう日:2025年1月10日
  • 大丈夫! ども!みーちゃんです!!

    私は今小6なんだけど、
    昨年の夏休みに来たばっかりだよー!

    確かに不安だよね、、

    小学生のうちに来る人もいれば
    中学生に来る人もいるからね、

    生理には前兆があるんだよ!

    おりものが出たり
    おへその下あたりが痛くなったり、!

    身長が150cm、体重が40kgぐらいに
    近付いてきたら来るかもって

    思っておいた方がいいかもね、!

    おりものは始まってから
    大体1年半ぐらいで来るよ!

    自然教室にはまだ生理が来てなくても

    ポーチにナプキンを入れて
    持って行ってね!

    大きめの夜用のナプキンが
    オススメ!d(´ω`*)

    わたしの生理はまずお腹が痛くなる、!

    ひどい時は動けないぐらい!

    あとイライラしたり食欲が減るかな、?

    生理の症状にも個人差があるから

    生理痛もみんながあるわけじゃないよ!

    それじゃバイバイ(^^)/~~~
    みーちゃんさん(三重・12さい)からの答え
    とうこう日:2025年1月10日
  • 大丈夫だよ!! こんにちは、アイですっ!
    覚えてくれると嬉しいな!!
    私は小5で生理きたよー
    今小6だけど、クラスの半分は生理きてないみたい
    くまごろさんは今小4だから、心配しなくて大丈夫だよ!
    中3の終わりごろまでにくれば大丈夫らしいよー
    でも、いつきてもいいように1枚くらいナプキン持ち歩くといいかもね!!
    アイさん(東京・12さい)からの答え
    とうこう日:2025年1月10日
  • 私は宿で生理がきました こんにちは!めあです!
    覚えてくれると嬉しい!

    ○o。.______-` ☆ ´-______.。o○
    生理が来る時期は、ほんとに人それぞれだから焦らなくても大丈夫!
    今のくろごまさんの年齢ならまだ生理が来てなくても全然大丈夫だよ!!

    初潮の前兆は、おりものという白いねばねばしたものが下着につくこと!
    あとは、肌の調子が悪くなったり気分が落ち着かなくなります!

    私は、宿で初めて生理になりました。
    宿で生理になってしまったときは、まず、保健の先生や女の先生に生理になったことを伝えましょう!
    そして、お風呂はみんなと別々に入るか、湯船には浸からずシャワーだけにするといいよ!
    (保健の先生や女の先生に言うと、お風呂もどうすれば言ってくれるはず!)

    初潮のときは特に、生理は具体的にいつくるかわからないので、生理が始まっていても始まっていなくてもナプキンは多めに持っておいておきましょう!
    ちなみに環境が変わると、生理になりやすいみたいですよ!
    ○o。.______-` ★ ´-______.。o○

    くろごまさん、また会おうねー!
    めあさん(選択なし・12さい)からの答え
    とうこう日:2025年1月10日
  • 大丈夫だよ! 個人差があるから待ってればいつかは来ると思うよ!私は5年生の5月ぐらいに来たかな?その前までは来る気配なくて急に来たよ。宿で生理が来たら保健室の先生とか女性の先生に相談するか、ナプキンを持っておいたほうがいいよ!生理痛はまだ来たことないから言えない(ごめんね) ウィッキーさん(選択なし・11さい)からの答え
    とうこう日:2025年1月10日
  • 心配ご無用!! こんにちは!
    学校から帰ってきたばっかりのいちごみくだよー

    *・゜゚・*:.。..。.:*・'本題'・*:.。. .。.:*・゜゚・*
    全っ然心配いらない!
    みく、もう中学生になるよ?(まだ生理来てない)
    小4で来る人、小6で来る人、中3で来る人…いろんな人がいるよ!
    だからその点は、心配ご無用(^^)
    あ、、でも!高校生になっても来なかったら産婦人科へGOだよ!
    \\イマカラハナシカワリマスヨ/
    生理痛は生理始まってないから、どんな感じかわからない…ごめんね…
    自然教室は、多分持ち物の中に生理用品(女子全員)って書いてあると思うけど、書いてない場合は、ポーチに夜用と昼用のナプキンを何枚か持っていけばOK!

    長文ごめんね。。。
    またきずなんで!

    いちごみくさん(福岡・12さい)からの答え
    とうこう日:2025年1月10日
  • 生理! こんにちは、向日葵です(*^^)/

    くろごまちゃんはまだ4年生なら、

    生理が来なくても全然おかしいことではないです!

    生理が始まるのは大体小4〜中3までといわれています。

    まだ来なくても大丈夫な年齢だよ!

    また、生理には、一応前兆があります。

    生理が始まる約1年前くらいの間に、おりものがつきます!

    ただ、生理が始まるときは、本当にいつ来るかわからないと思います!

    向日葵も5年生のとき、トイレに行ったら急にパンツに茶色い血がついていました。

    だから、くろごまちゃんもおりものが始まったら

    いつ来るか分からないから、いつでも来ていいように、常にナプキンを持ち歩くと安心です!

    それじゃまたね(^_-)-☆
    向日葵さん(選択なし・12さい)からの答え
    とうこう日:2025年1月10日
  • 大丈夫ですよ! 中1女子です。
    私もずっと生理が来なくて不安だったのですが1週間前ぐらいに生理になりました!
    くろごまさんはまだ10歳なので来なくても大丈夫ですよ!
    Mちゃんさん(選択なし・12さい)からの答え
    とうこう日:2025年1月10日
  • 女の子の日について こんばんはです!茜藍宙です!
    名前覚えてくれると嬉しいな!

    ほんだい!
    1、生理は急にくるか、徐々に来るか。

    人それぞれです。

    茜藍宙は小6の10月に生理が来たんですけど、前兆としては、
    ・イライラする
    ・おりものが出る
    この2つでした。

    2、宿で生理になった時どうすればいいか。
    まず、自然教室に念のため、ナプキンを持っていっておきましょう!
    夜用と昼用であるといいと思う!
    で、宿で生理が来ちゃったら、保健の先生に
    「必ず」言うこと!
    生理がきたら、お風呂とかを別にしないといけないから、「必ず」保健の先生に言うことです!

    3、生理痛はどんな感じか
    茜藍宙は、腹痛がひどくて、薬を飲まないと歩けないくらい痛くなっちゃいます。
    でも、人それぞれです。

    ご参考になれば幸いです!
    ではまた!
    茜藍宙-あいら@もと骨藍さん(群馬・13さい)からの答え
    とうこう日:2025年1月10日
[ まえへ ]  1 2 3 4 5 6  [ つぎへ ]
57件中 41 〜 50件を表示

相談に答える

相談の答えを書くときのルール
短編小説への回答を書くときのルール
編集部よりのお願い
  • キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの個人こじん判断はんだんすることが出来ないため、削除依頼さくじょいらいには対応することは出来ません。投稿しても問題ない内容かよく確認してください。

ニックネーム

  • 20字まで
  • フルネーム(名字・名前の両方)が書かれた投稿(とうこう)紹介(しょうかい)できません

せいべつ

   

ねんれい

  • 投稿できるのは5〜19さいです

都道府県(とどうふけん)

アイコン

           
           

答えのタイトル

  • 20字まで

答え

  • 500字まで
  • 自己紹介(しょうかい)は2行程度でお願いします
※23:00〜6:00は回答の投稿はできません
※23:00〜6:00は相談の投稿はできません
実施中のアンケート
  • 調査アンケート:七夕

    アンケート実施期間:〜6月3日まで

  • 調査アンケート:日本のいいところ

    アンケート実施期間:〜6月16日まで

カテゴリごとの新着相談
ゲームランドRebornプロジェクト
おうちの人へ100字で贈るメッセージ
いろんな相談先があります
子供のSOSの相談窓口
いじめで困ったり、ともだちや先生のことで不安や悩みがあったりしたら、一人で悩まず、いつでもすぐ相談してね。
>>SNSで相談する
・電話で相談する
24時間子供SOSダイヤル(通話料無料)
>>地元の相談窓口を探す
チャイルドライン
18歳までの子どものための相談先です。あなたの思いを大切にしながら、どうしたらいいかを一緒に考えてくれるよ。
おうちの人とつくろう!わが家のインターネットルール
トップへもどる
お問い合わせ おうちの方へ
(c)NIFTY Corporation