スマホが欲しい!
こんにちは、中1女子です。私は未だスマホをもらっていないです。持っていない同志いますかね。持っている人がいれば、どう説得したかを教えて欲しいです!
まつりかさん(神奈川・13さい)からの相談
とうこう日:2025年1月6日みんなの答え:30件
まつりかさん(神奈川・13さい)からの相談
とうこう日:2025年1月6日みんなの答え:30件

30件中 11 〜 20件を表示
-
まじわかる…。 あけおめ!真歌って書いてもかって読みます!よろしく! もうすぐ卒業!
(誕生日が2月だから11歳…。まわりみんな12歳だからちょい辛いけど)
関係ないこと話しましたぁ!((ごめんn
自分も未だに買ってもらえる見込みなし…。
無理だよね。あんなガードかたいお母様お父様方を論破できるわけない。
ちょっと前に少し進歩した!(参考になるかはわからない…。)
お母様(いつもは“様”なんてつけないよ?)に塾に入れと言われた…。
(まじ無理だわ)
スマホ欲しいがために、電車を使ってしか行けない塾に入りたいと言った。
(せっかくなら少しでもマシなように)
そうしたらお母様が『ならスマホが必要になるわね』と言った。
(よっしゃ)
結果、その塾は評判が悪くて入れなかった。→必然的にスマホはもらえない…。
(まじ無理だわ 結果変わらないじゃん)
はぁ。姉は6年の4月に買ってもらってるのに…。
私は、いつまでスマホなし人生を送るんだぁ!!!!!!
じゃ、まつりかさんがんばれ!
ばいちゃ!
真歌さん(神奈川・11さい)からの答え
とうこう日:2025年1月6日 -
小6まで買ってもらえんかった、、 学年が変わるタイミングでお願いしたらいいかも!
何で買って欲しいかをちゃんと言ったらいいかな
まあそれも親次第だけど、、、
自分は流行りに乗れんって言ったら買ってもらえました あさん(大阪・15さい)からの答え
とうこう日:2025年1月6日 -
持ってない! こんちゃ~!(o・・o)/~
みぃ〜ですっ!
─start───´‐
みぃ〜も持ってないですッ!
中学生になったら買おうかなぁ〜なんて言ってました!
楽しみ♪期待
ちなみに、キズなんは、自分のタブレットでやってます。
ばいちゃ~!(・ε・)ノ
‐`───finish─ TXTのヨンジュン推し´‐さん(福島・11さい)からの答え
とうこう日:2025年1月6日 -
持ってません! こんにちは、SnowManのめめなべ推しのきゅるんです!
私もスマホ、持ってません!
でも、家のタブレットがあって、それにラインとか入れてます!
私は高校になったら買ってもらえるので、「〇才になったら買って!」とか明確に時間を決めたら納得してもらえると思います!
ではまた! きゅるん(´u`)|/‘_‘*)さん(選択なし・12さい)からの答え
とうこう日:2025年1月6日 -
高校 高校から必要だから買ってくれる アメリカの日本人さん(大阪・13さい)からの答え
とうこう日:2025年1月6日 -
去年 やっと.. # あけおめ 亜珠花 だみょん.
@ 椛紗 × 朱琶 × 椛蒔 × 椛麗 × 妃柚羽.
<<<Maine*.
亜珠花 ゎ
去年 やっと
スマホ 買ってもらえました.
でも 制限 半端なくて
きずなん は
学タブ で やってます..
おねだり
してみたら どうでしょう !!
亜珠花 も
「スマホ欲しいなぁ..」
って おねだり しました.ww
>>>Finish*.
( ・・Λ" bye.。 亜珠花UAsuka #妃柚羽さん(東京・13さい)からの答え
とうこう日:2025年1月6日 -
同じく 中1です
私も持ってないでーす
でも親は学力とかそういうことに口出ししないし
そもそも頭がいいから何にも言ってこないので
テストで90点台とったらとか1位とったらみたいなのは通用しないんです
誕生日に買ってくれるかもしれないからそれを待ちます けけさん(選択なし・12さい)からの答え
とうこう日:2025年1月6日 -
正直 スマホを持っていない中3です。
私はこの中学校生活をスマホ無しでやって来ました。
(ちなみにこれを書いている端末は学校のパソコンです)
正直スマホが必要だとは思いませんでした。
友達や親と連絡をとるときは家の電話や公衆電話を使っています。
もちろん「流行に乗り遅れちゃう〜!!」みたいなことは感じました。
でも、流行の情報は雑誌にも載っています。スマホだけではありません。
だから別にスマホが無くても生きていけます。
そして一番思うのが依存してしまうことが怖いことです。
「依存?しないよ〜」と言っていた友達は余裕で依存しました。
そして勉強する時は邪魔になると思います。受験真っ盛りですが、本当にスマホが無くて良かったと感じました。
少し親のような視点になってしまいましたが、スマホを使わずにできる趣味を見つければ良いのです。(お菓子作り、読書、写真を取ること、運動することなど)スマホを持ってない今を楽しめば良いのです
でも、本当に欲しいと思うのであればすぐ出てくるような理由では買って貰えません。普通の理由を並べられたって別に買ってあげる気にもならないと思います。
納得できる理由を考えましょう チヨコレイトさん(茨城・15さい)からの答え
とうこう日:2025年1月6日 -
僕も持っていない 僕は中1ですが、スマホは持っていません。高校生になると買ってくれるらしいです。 なまえさん(大阪・12さい)からの答え
とうこう日:2025年1月6日 -
スマホ持ってる!けど、、 そらんです!スマホ持ってます!でも、喧嘩して取られました(T ^ T)
ーーーー本題ーーーー
そらは、「みんな持ってるから、そろそろ買って欲しい」と
「お兄ちゃんも6年で買ってもらってるから買って」って言ったら
買ってもらえました。
「テストで、全部平均点以上」等の条件をつけると良いと思いますっ!
参考になれば嬉しいっ!! そらんさん(大阪・13さい)からの答え
とうこう日:2025年1月6日
30件中 11 〜 20件を表示
-
- 【「相談するとき」「相談の答え(回答)を書くとき」のルール】をかならず読んでから、ルールを守って投稿してください。
-
- 「短編小説投稿について」をかならず読んでから、ルールを守って投稿してください。
-
- キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの
個人 を判断 することが出来ないため、削除依頼 には対応することは出来ません。投稿しても問題ない内容かよく確認してください。
- キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの


- カテゴリごとの新着相談
-
-
- ゲームランドRebornで好きなゲームを教えて!05月13日
-
- グループラインでのスタ連05月17日
-
- 嫌な先輩になった05月18日
-
- 不登校(いじめ)05月18日
-
- 家にいるのがつらい05月18日
-
- 英語のスペル、、、05月17日
-
- 99%の確率で野外活動にアレが被る話05月18日
-
- アホ毛を切って抜いた、、、05月17日
-
- 退部したい…05月18日
-
- 足速くなりたーい!!!05月17日
-
- ライブについて!05月18日
-
- 修学旅行で好きな人を言うことになった05月18日
-
- 日焼け止め!05月17日
-
- お母さんが入院して寂しい(T ^ T)05月18日
-
- 誕プレ何欲しい?05月17日
-
- あの場所で 〜笑顔と感動の物語〜09月30日
-
- もうイヤ05月17日
-


いじめで困ったり、ともだちや先生のことで不安や悩みがあったりしたら、一人で悩まず、いつでもすぐ相談してね。
・>>SNSで相談する
・電話で相談する

・>>地元の相談窓口を探す

18歳までの子どものための相談先です。あなたの思いを大切にしながら、どうしたらいいかを一緒に考えてくれるよ。