トップへもどる
キッズ@niftyの外 アット・ニフティの他のページ 有償サイト マークのせつめい
同性を好きになることって… 初めまして、いぬです。

タイトル通り俺(女子です)は同性を好きになりました。
まあ相手が同性を恋愛対象に入れてくれないと無理なんですけどね(笑)

気持ち悪いと思った方は閉じてください。
同性を好きになることって可笑しいですか?
俺は自分の性別を女性として認めていません。
以前親とか友達に相談しましたが変な目で見られてからかわれるだけでした。
親は制服を無理やりスカートにしたり髪を伸ばさせたりとうんざりです。
辛口コメントも受け付けます。
どう思うか聞かせてください。

いぬさん(兵庫・13さい)からの相談
とうこう日:2025年1月6日みんなの答え:40件

※SNSボタンについて

この相談に答える
※23:00〜6:00は回答の投稿はできません

みんなの答え

[ まえへ ]  1 2 3 4  [ つぎへ ]
40件中 21 〜 30件を表示
  • 気にしないいぬさんらしく! こんにちは
    せなです。

    僕はいぬさんとは違い性自認も女ですが女性が好きですそして片想い中です
    相手は異性愛者なので振り向いてくれませんけどね、、笑
    親にも、友達にもカミングアウトしていません。何なら多分今後一切しないと思います。怖くて
    僕の場合高校に入る際ズボンが良かったのですがあえてスカートを選びました。私服がズボンしかないし、高校生活3年ぐらいスカートでもいいかなと思い履いています。
    でも本当にズボン履きたいなら履いたほうがいいと思います。僕の友達もいぬさんと同じく親に無理やりスカートにされそうになっていましたが寒いから嫌などと理由をつけてズボンにしていました。
    髪型ですが僕はいまショートカットなのですが親に猛反対されました。ですが、水泳部に所属しており邪魔で仕方がなかったので親に交渉をしまくって切ることができました。なのでスポーツをしているのならばそれを盾に交渉してみることも手だと思います。

    長々とごめんなさい
    いぬさんがいぬさんらしく生活できることを願ってます
    せなさん(選択なし・16さい)からの答え
    とうこう日:2025年1月6日
  • え、全然おかしくない! ども!音楽好きの棒人間daze☆
    本題
    同性愛者なんて世の中にはたくさんいるんだ!
    だから同性を好きになっても、おかしくない!!
    おかしいと思う人はその人が間違っていると思う!!
    違う感じで認識してしまってるのかもしれない!
    だから、同性を好きになってもいいよ!
    私も好きな人いるし、まあ同性ではないのだけど、、、
    私が異性を好きになるのと一緒で同性も変わらない。
    好きな人は自分で選べる、心に決めた人に対する好意なんだから、全てが自由!
    好きな人と頑張って!
    音楽好きの棒人間さん(福岡・12さい)からの答え
    とうこう日:2025年1月6日
  • おかしくないと思います! こんにちは!
    莉音羽(りおは)です!

    全然おかしくないと思います!

    同性を好きになることって普通にありえると思うし、
    私もこの先もしかしたら同性を好きになることがあるかもしれません。

    ただ、身内とか友達とかに、「同性が好き」って子が居たら、
    私はちょっと戸惑っちゃうかもしれません…。

    でも、誰を好きになってもその人の自由ですし、
    それを「おかしい」って言う筋合いは誰にも無いと思います。

    いぬさんの恋、応援してます!
    莉音羽さん(宮城・10さい)からの答え
    とうこう日:2025年1月6日
  • 私もだよ どもども はじめまして智咲虹って書いてちさぐって読みます!智咲虹だよ
    さっそく本題へ突入!
    ちさぐも同じだよ!
    体は女だけど私は女って認めてない!
    普段は「私」って言うけど一人のときは普通に「俺」って言うし!
    大丈夫だよ!仲間がたくさんいるし。
    女だから一人称が「私」じゃなきゃだめってこともないし。
    少なくともちさぐも仲間だよ!
    これで答えになったかな(?_?)
    それではおつちさ
    ちさぐさん(大阪・11さい)からの答え
    とうこう日:2025年1月6日
  • 私も仲間です! どうもこんにちは!いちごもちです!
    ε本題ε
    私も仲間です!
    私は、告って成功しました!
    嬉しいです!
    LINEで告りました!
    いちごもちさん(北海道・10さい)からの答え
    とうこう日:2025年1月6日
  • おかしくないと思いますよ 同性を好きになるの事はおかしくないです。
    でもやはり、そのような同性愛者や心と体が一致しない性同一障害などは世間から見ると結構少なめなんですよね…
    だから理解されにくかったり、気味悪がられてしまったりされるんですよね。
    そして親世代とかとなると、昔は多様性とかがあまり認められてないことが多いんですよね…理解されづらいのは辛いですよね。
    あとは別に性同一障害とかでもないのに、そう名乗ったりする方が増えているのでやはりそういうのは避けられがちなのかなーと思いました。
    でも同性を好きになることは、別におかしくはないと思います。少しずつ理解されていって、特別扱いとかそういうのもなく当たり障りなく過ごせる社会になったらいいですね。
    的はずれだったり上からな回答でしたら申し訳ございません、少しでも参考になれば嬉しいです!回答失礼しました。
    白玉!!!!さん(選択なし・12さい)からの答え
    とうこう日:2025年1月6日
  • おかしくないよ! こんにちは!そらんです!
    ーーーー本題ーーーー
    そらは、心も体も女の子だけど、男の子になりたかったなって思ってます笑
    Q.同性を好きになるのは可笑しいか?

    A.おかしくないと思う。だって誰を好きになろうとその人自身が決める事だから。
    あまり人の事だから言いたくないけど、いぬさんの親、おかしいと思う
    だって、自分の子供で、本当に愛しているんだったら、しっかりと悩みを聞いてあげるべきだし、からかうのもおかしい。
    嫌ならスカートなんて、履かなくていいし、髪も伸ばさなくていい。
    だって、人それぞれだから。限界が来そうで、凄い辛いって思っているんだったら、保健室の先生や話しやすい先生に言うべきだと思う!
    いぬさんはすとぷりの莉犬くんって知ってる?その人も、もともと、
    体は女性心は男性の方なんだけど、手術をして、男性になった方なんだよ。一回莉犬くんについて調べてみて!
    別に、女性、男性って性別が決まってる事が良いって訳でもないから、自分らしさを大事にして欲しいな!頑張ってね!
    そらんさん(大阪・13さい)からの答え
    とうこう日:2025年1月6日
  • 仲間かも、、! こんちゃ!もずくカレーでっす!!
    ー本題ー
    同性を好きになるのはなにもおかしくないと思います!今の時代性別で判断したらボッコボコにされますw
    俺も一応体女なんですけど、心の性はあえて決めてません。まだ恋愛経験ないからどっちを好きになるかはわからないけど一応将来女の子と暮らしてみたいとは思ってるので多分仲間ですね♪( ´θ`)ノ
    こういうのって人に言うの怖くてなかなか言えないけど、ネット世界だったら似た人がたくさんいるから何か不安になったりしたらまたキズなんに来て話そう!じゃあバイバーイ!!
    もずくカレーさん(選択なし・11さい)からの答え
    とうこう日:2025年1月6日
  • おなじや! 僕は性同一性障害で体は女、心は男!!!僕の好きな子は女の子!
    別に僕は同性愛ええと思う!
    れあさん(選択なし・12さい)からの答え
    とうこう日:2025年1月6日
  • 私も! 私は、体も性自認も女だけど、男女両方とも恋愛対象になるバイセクシャルです。今の好きな人は女子です!
    好きになった相手の性別が同性だっただけ。それのなにがおかしいんですか?好きになったのは、相手になにかしらの魅力があって惹かれたからだと思うんです。それに性別は関係ないと思います。
    偏見を持ったり、固定概念にとらわれて否定してくる人達もいますが、そんな人達にとらわれないで自分らしく生きることが大切だと思います。
    るるさん(選択なし・14さい)からの答え
    とうこう日:2025年1月6日
[ まえへ ]  1 2 3 4  [ つぎへ ]
40件中 21 〜 30件を表示

相談に答える

相談の答えを書くときのルール
短編小説への回答を書くときのルール
編集部よりのお願い
  • キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの個人こじん判断はんだんすることが出来ないため、削除依頼さくじょいらいには対応することは出来ません。投稿しても問題ない内容かよく確認してください。

ニックネーム

  • 20字まで
  • フルネーム(名字・名前の両方)が書かれた投稿(とうこう)紹介(しょうかい)できません

せいべつ

   

ねんれい

  • 投稿できるのは5〜19さいです

都道府県(とどうふけん)

アイコン

           
           

答えのタイトル

  • 20字まで

答え

  • 500字まで
  • 自己紹介(しょうかい)は2行程度でお願いします
※23:00〜6:00は回答の投稿はできません
※23:00〜6:00は相談の投稿はできません
実施中のアンケート
  • 調査アンケート:七夕

    アンケート実施期間:〜6月3日まで

  • 調査アンケート:日本のいいところ

    アンケート実施期間:〜6月16日まで

カテゴリごとの新着相談
ゲームランドRebornプロジェクト
おうちの人へ100字で贈るメッセージ
いろんな相談先があります
子供のSOSの相談窓口
いじめで困ったり、ともだちや先生のことで不安や悩みがあったりしたら、一人で悩まず、いつでもすぐ相談してね。
>>SNSで相談する
・電話で相談する
24時間子供SOSダイヤル(通話料無料)
>>地元の相談窓口を探す
チャイルドライン
18歳までの子どものための相談先です。あなたの思いを大切にしながら、どうしたらいいかを一緒に考えてくれるよ。
おうちの人とつくろう!わが家のインターネットルール
トップへもどる
お問い合わせ おうちの方へ
(c)NIFTY Corporation