トップへもどる
キッズ@niftyの外 アット・ニフティの他のページ 有償サイト マークのせつめい
とあるぬいぐるみ買ってから嫌なことが続く こんにちは、はじめまして!三森です。
カテゴリ合ってますか?
その例のぬいぐるみがアニメのぬいぐるみなので2次元語り場にしてみました。
と、前置きはさておきですね?私とある中古のぬいぐるみを買ったんです。
そのぬいぐるみ買ってからなんと色々嫌なことが起きるんです。
ぶつけた記憶ないのに膝に大きい青アザできてたり、朝起きたら指を切ってたって感じのなんです(><。)微熱にもなったし色んなところに足ぶつけるし。
これってぬいぐるみが何かしてますか?前のご主人が好きだったのに急に売られてその嫌味を私にぶつけてるとか、倉庫に仲良いぬいぐるみがいたのに私が買ったことで離ればなれになったのかもとか考え出すと止まりません。
心霊的な何かなのかなって思ってちょっと怖いです。
よければ対処法とか教えてくださいTT
三森さん(神奈川・12さい)からの相談
とうこう日:2024年12月27日みんなの答え:18件

※SNSボタンについて

この相談に答える
※23:00〜6:00は回答の投稿はできません

みんなの答え

[ まえへ ]  1 2  [ つぎへ ]
18件中 1 〜 10件を表示
  • もしかして...呪い?? こんにちわ!
    え...?それって...呪い?
    私だったら霊感ある人に頼んで見てもらうかな。
    のりまるさん(千葉・11さい)からの答え
    とうこう日:2025年1月31日
  • 結構ビミョーだけど… 中古のぬいぐるみはあまり良くないって聞くからもしかしたらぬいぐるみのせいっていうのもあるかも…
    というのもぬいぐるみは魂宿るって言われてるからね
    不安な場合はお祓いした方がいいかも!
    私もいらなくなったぬいぐるみを捨てる時はお祓いして貰ってます
    お祓いして貰った後はすみやかに捨てるか、愛を持って大切に育てる(?笑)かしましょう!
    あいすさん(岐阜・15さい)からの答え
    とうこう日:2025年1月21日
  • 多分気のせいだと思います。 こんにちは。

    私は多分気のせいなんじゃないかと思います。
    知らない間に身に覚えのない傷やアザが
    できている事とかよくありますよ。
    それが偶然ぬいぐるみを買ったタイミングで
    きたのでぬいぐるみが原因じゃないかと
    心配になったんだと思います。

    でもぬいぐるみや人形は人の形なので
    何かが取り憑いたりしやすい、というのも
    よく聞くので怖いですよね…。
    (余談ですが私も自分の人形が勝手に
    動いた…?みたいな経験が数回あります。)

    もし本当に心配なら、家族に相談して
    お祓いに行くのが良いと思います。
    確かぬいぐるみや人形を回収している
    神社などもあったと思うので、
    調べてみて下さい。

    以上です。少しでも不安がマシになれば
    嬉しいです。それでは。
    Yukaさん(広島・13さい)からの答え
    とうこう日:2024年12月29日
  • 霊感ある人から言います こんちは霊感がある小5女子です
    霊感がある人から一言言わせてもらいます

    はよお祓いいかなあかんで

    お祓い行ってもダメだったら買ったところに返品が
    リサイクルショップ店に行って売ってそのお金で同じぬいぐるみ買いな
    それでダメだったらその人形は諦めて売りな
    最後に一言

    自分の身を守れるのは自分だけやで
    めておら らぴす推しさん(新潟・11さい)からの答え
    とうこう日:2024年12月29日
  • 怖… #年明け改名

    こんるな*°

    留菜です。

    °・*:.。.☆

    え…普通に怖い。

    親に相談してみるとか?

    霊感ないから分からないな…

    神社の神主さんに相談してみるとか??

    またね(o・・o)/~
    留菜@野球好きさん(北海道・11さい)からの答え
    とうこう日:2024年12月28日
  • 私もそういうことある… 私もあるぬいぐるみと寝たらそのぬいぐるみに関する悪夢を毎回見るんですよね
    そのぬいぐるみと寝なかったら別になにもなかったから
    とりあえずケースの中にしまってる!!!
    三森さんのぬいぐるみもちょっと離してみたらいいかも!!
    なんかするよりも離れた方がいいと私は思うな!!
    今までよりも不吉なこと起こったら怖いし!
    ばななさん(選択なし・12さい)からの答え
    とうこう日:2024年12月27日
  • 心霊現象かは知らん 人間って何か異変起きた時なにかのせいだって思い込むことあるからな
    それってほんまにぬい買ってから起きたん?たまたま重なって起きたんやない?
    わからんけど、それでも怖いならそのぬいをかわいがってあげや
    れあさん(選択なし・12さい)からの答え
    とうこう日:2024年12月27日
  • お祓い…? 結構料金が発生しそうですがお祓いに持って行ってはどうでしょうか?

    話がそれるのですが、昔に破格で売られてた中古フィギュアとかで指を指してる方向に不幸が起こるとかそういう話もあったので他の物でも心霊が気になる場合は中古品は全体的に買うのはやめたほうが良いです!(特に安すぎる値段の商品)
    もんもわさん(宮城・14さい)からの答え
    とうこう日:2024年12月27日
  • やばっ… まるげりーたでーす!
    めっちゃ怖いですね…私だったら神社とかに持ってくよ〜!
    まるげりーたさん(三重・12さい)からの答え
    とうこう日:2024年12月27日
  • 怖いよーー! こんにちは美衣優って書いてみいうって読むよ!ニクネ覚えてねー^_^

    ♪───OすたぁとO────♪

    怖いっ!!

    ぬいぐるみには前持っていた人の気持ちが残っていることがあります!

    だから、前の人がよほどそのぬいぐるみにうらみを持っていたとか?

    美衣優だったら、もうそのぬいぐるみとはバイバイします。
    神社とかに持って行ってもいいかもしれないです!

    これからは中古はあんまり買わないようにしましょう!

    ♪───OしゅうりょうO────♪

    またキズなんでー^_^
    #ゆるるから改名 #美衣優さん(選択なし・11さい)からの答え
    とうこう日:2024年12月27日
[ まえへ ]  1 2  [ つぎへ ]
18件中 1 〜 10件を表示

相談に答える

相談の答えを書くときのルール
短編小説への回答を書くときのルール
編集部よりのお願い
  • キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの個人こじん判断はんだんすることが出来ないため、削除依頼さくじょいらいには対応することは出来ません。投稿しても問題ない内容かよく確認してください。

ニックネーム

  • 20字まで
  • フルネーム(名字・名前の両方)が書かれた投稿(とうこう)紹介(しょうかい)できません

せいべつ

   

ねんれい

  • 投稿できるのは5〜19さいです

都道府県(とどうふけん)

アイコン

           
           

答えのタイトル

  • 20字まで

答え

  • 500字まで
  • 自己紹介(しょうかい)は2行程度でお願いします
※23:00〜6:00は回答の投稿はできません
※23:00〜6:00は相談の投稿はできません
実施中のアンケート
  • 調査アンケート:七夕

    アンケート実施期間:〜6月3日まで

カテゴリごとの新着相談
ゲームランドRebornプロジェクト
おうちの人へ100字で贈るメッセージ
いろんな相談先があります
子供のSOSの相談窓口
いじめで困ったり、ともだちや先生のことで不安や悩みがあったりしたら、一人で悩まず、いつでもすぐ相談してね。
>>SNSで相談する
・電話で相談する
24時間子供SOSダイヤル(通話料無料)
>>地元の相談窓口を探す
チャイルドライン
18歳までの子どものための相談先です。あなたの思いを大切にしながら、どうしたらいいかを一緒に考えてくれるよ。
おうちの人とつくろう!わが家のインターネットルール
トップへもどる
お問い合わせ おうちの方へ
(c)NIFTY Corporation