トップへもどる
キッズ@niftyの外 アット・ニフティの他のページ 有償サイト マークのせつめい
スマホの見すぎを止めたい…… こんにちはSi(すい)です。

私は小3からスマホを使いはじめてからずっと毎日スマホを見ています。(5、6時間)

自分で抑えるよう努力しても結局抑えられない……
親に相談してスマホを没収するよう言っても1日だけ没収……
自分でスクリーンタイムを設定しても結局伸ばしてしまい56時間見る……

ある程度の方法を試しました。

私がスマホを離せるよう努力したいのは『今後の受験のため』です。
受験に受かるためには勉強が必要です。けどスマホを見て勉強することを忘れたりしてしまいます。

最近は目も悪くなってきて……本当になんとかしたいです……結局は自分自身なんだろうけど……

・もし誰かスマホを離せた人はその方法を教えてほしいです……できれば完全に離すというよりもネッ友とかとも話したいので自分をコントロールできる方法を教えてほしいです……

お願いします🙇

SIさん(選択なし・12さい)からの相談
とうこう日:2024年12月22日みんなの答え:13件

※SNSボタンについて

この相談に答える
※23:00〜6:00は回答の投稿はできません

みんなの答え

[ まえへ ]  1 2  [ つぎへ ]
13件中 11 〜 13件を表示
  • 制限をかければいい! こんにちは、りとはです!

    それでは本題へ…
    りとはは携帯の制限を親にかけて貰えばいいと思います。
    1日に使える時間を親と相談して決めればいいと思います!
    二つ目の案は勉強した時間だけ携帯を見るというものです。
    参考になると嬉しいです!
    しゅうりょ!

    そんじゃあ、またキズなんで!
    りとは #12月100件回答がんばるぞさん(東京・12さい)からの答え
    とうこう日:2024年12月23日
  • 対処法! こんにちは、うゆちぃずです!
    うゆって呼んでね(*^^*)

    うゆも、パソコンやタブレットに依存気味になった時がありました。

    その時にうゆがやってた対処法を書きます!

    うゆ的に一番オススメなのは、「スマホの他に好きなことを見つける」です。

    もしかしたら、他にやりたいことなどがなくて、SIさんはずっとスマホを見てしまってるのかも!

    うゆもそうだったんだよね...。

    でもうゆは、何かやりたいことを見つけたら、パソコンとかタブレットから

    離れられるようになったよ(^O^)

    参考になったら嬉しいな!

    それじゃまたね(^_-)-☆
    うゆちぃず.#さん(選択なし・12さい)からの答え
    とうこう日:2024年12月23日
  • わかるー! 高校1年生の芽椰(めいや)です!

    スマホってなかなかやめられないですよね!

    私は普段は2,3時間使ってて、長いときだと4,5時間使ってしまいます。

    スマホ使ってる時間には入ってないけど、画面を閉じて長時間音楽聴いてたりもしてます。

    自分は高校受験生だったとき、StayFreeというアプリでこの時間帯はスマホを見ない、みたいな感じでちょっとずつ制限してました。(受験終わったら則解除しました笑)

    結局第1志望の高校よりも偏差値低いところを受けたけど…。

    多分、5,6時間から1時間みたいな感じで一気に制限するんじゃなくて、ちょっとずつ制限していくほうがいいんじゃないかな?

    あと、勉強中だけでもスマホの電源を切ったり、見えないところに置くのもいいと思います。

    役に立たなかったらごめんなさい。

    それでは、頑張ってください!
    芽椰さん(選択なし・15さい)からの答え
    とうこう日:2024年12月23日
[ まえへ ]  1 2  [ つぎへ ]
13件中 11 〜 13件を表示

相談に答える

相談の答えを書くときのルール
短編小説への回答を書くときのルール
編集部よりのお願い
  • キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの個人こじん判断はんだんすることが出来ないため、削除依頼さくじょいらいには対応することは出来ません。投稿しても問題ない内容かよく確認してください。

ニックネーム

  • 20字まで
  • フルネーム(名字・名前の両方)が書かれた投稿(とうこう)紹介(しょうかい)できません

せいべつ

   

ねんれい

  • 投稿できるのは5〜19さいです

都道府県(とどうふけん)

アイコン

           
           

答えのタイトル

  • 20字まで

答え

  • 500字まで
  • 自己紹介(しょうかい)は2行程度でお願いします
※23:00〜6:00は回答の投稿はできません
※23:00〜6:00は相談の投稿はできません
実施中のアンケート
  • 調査アンケート:七夕

    アンケート実施期間:〜6月3日まで

カテゴリごとの新着相談
ゲームランドRebornプロジェクト
おうちの人へ100字で贈るメッセージ
いろんな相談先があります
子供のSOSの相談窓口
いじめで困ったり、ともだちや先生のことで不安や悩みがあったりしたら、一人で悩まず、いつでもすぐ相談してね。
>>SNSで相談する
・電話で相談する
24時間子供SOSダイヤル(通話料無料)
>>地元の相談窓口を探す
チャイルドライン
18歳までの子どものための相談先です。あなたの思いを大切にしながら、どうしたらいいかを一緒に考えてくれるよ。
おうちの人とつくろう!わが家のインターネットルール
トップへもどる
お問い合わせ おうちの方へ
(c)NIFTY Corporation