楽しい勉強方法ってある?
こんにちは、ゆーのです(*^^)v
みんなに相談です。
楽しい勉強の方法ってありますか?
私は2学期も中間テスト、期末テストで頑張って勉強してそこそこの成績を取れたのですが、勉強は辛くて苦しい物でした。
でももしかするともっと楽で楽しい勉強方法ってものがあるのではないかと思い、相談します。
みんなの中で、少しでも「楽しいな」って思う勉強方法があれば是非私にアドバイスしてください!
みんなの勉強方法を共有することで、キズなん民の勉強の能率が上がればさらにいいことだなって思います。
是非回答お願いします。
ここまで読んでいただきありがとうございました。
ゆーのさん(三重・13さい)からの相談
とうこう日:2024年12月22日みんなの答え:33件
みんなに相談です。
楽しい勉強の方法ってありますか?
私は2学期も中間テスト、期末テストで頑張って勉強してそこそこの成績を取れたのですが、勉強は辛くて苦しい物でした。
でももしかするともっと楽で楽しい勉強方法ってものがあるのではないかと思い、相談します。
みんなの中で、少しでも「楽しいな」って思う勉強方法があれば是非私にアドバイスしてください!
みんなの勉強方法を共有することで、キズなん民の勉強の能率が上がればさらにいいことだなって思います。
是非回答お願いします。
ここまで読んでいただきありがとうございました。
ゆーのさん(三重・13さい)からの相談
とうこう日:2024年12月22日みんなの答え:33件

33件中 11 〜 20件を表示
-
ゆーのちゃん! こんにちは、りとはです!
ゆーのちゃんいつもありがとう!
それでは本題へ…
りとはが勉強の時にやっているのは音楽を聴く、嫌いな教科を先にやって好きな教科は後にやる、この2つです。
よければ参考にしてみてください!
しゅうりょ!
そんじゃあ、またキズなんで! りとは #12月100件回答がんばるぞさん(東京・12さい)からの答え
とうこう日:2024年12月23日 -
ゆーのちゃんだっ! こんにちは、みのちゃんです。
ゆーのちゃんだ!いつも回答ありがとう!
確かに、勉強辛いですよね。
自己流だけど、私は、勉強の合間合間に休憩を入れてるよ!
その休憩時間に、キズなんをしたりユーチューブを見ることがあるよ!
考えた方法は、
・好きな音楽を音楽を聴きながらやる
・ご褒美を作る
・お菓子を食べながら です!
勉強がんばってね!
じゃあ、またねー! みのちゃんさん(愛知・12さい)からの答え
とうこう日:2024年12月23日 -
ゆーのちゃん! JS6のてぃあらだよ!最近YouTubeばっかり見てるからキズなんあまりできてない笑
でもキズなんはやめてないから安心してねー!
ゆーのちゃんだ!
@グミやチョコなどのおつまみみたいなのを食べながら勉強する!
A勉強に集中できる音楽やASMRや勉強垢などを聞きながら勉強する!
→最近てぃあらは勉強垢にハマってる!おすすめはおとちゃさん!YouTubeで「勉強垢おとちゃ」で検索して!
おとちゃさんは中1で生活音や勉強垢を投稿してるよ!
B休憩をする!
→30分勉強したら5分の休憩をしよう!
1時間勉強したら10分休憩してね!
これなら何時間でもできるかも!?
てぃあらはもうすぐ中1だよ!!!楽しみすぎてやばい!(?)
ばいち! てぃあらさん(和歌山・12さい)からの答え
とうこう日:2024年12月23日 -
難しいなぁ ヤッホー\(^_^)/
くまはんだよ(^з^)-☆
ゆーのちゃんこの前は回答ありがとう(*^^*)
ウレピー(ノ^w^)
じゃあ相談について答えてくね\(^^)/
勉強ってめんどくさいから楽しくする方法って難しいねぇ(-""-;)
でもためにならないかもだけど2つだけいい方法ある<(`^´)>!
それは、まず勉強机をきれいにしてやれば勉強が楽しいとゆうかはかどると思うよ(^^)
あと、ずっと続けて勉強するんじゃなくて休憩もいれた方がいいよ(^^)d
ずっと続けてやってたら疲れて集中力なくなってくから(-""-;)
休憩の時は一口くらいのチョコとか食べるよいいよ( ☆∀☆)
まぁこれぐらいかな(´-ω-`)
じゃっ(* ̄∇ ̄)ノバイ!('ー')/~~ くまはんさん(選択なし・10さい)からの答え
とうこう日:2024年12月23日 -
楽しい勉強方法 jc2 の 桜冬 です
ゆーのちゃんだ !! いつも回答ありがとう ^^
桜冬 が実際にしている、楽しい勉強方法は、
・アルファベットチョコレートみたいな小さいチョコを食べながら勉強する
・勉強が終わったときの自分へのご褒美をつくる
・キッチンタイマーを使って区切って勉強をする
・間に 5 分から 10 分程度を休憩をはさむ
こんな感じかな
いっしょに勉強頑張ろうね ^^
またね (。・・。)ノ 桜冬 / おと # 元 ゆさん(選択なし・13さい)からの答え
とうこう日:2024年12月23日 -
音楽聴きながらはオススメ こんにちは! あやです☆!
ゆーのちゃん! よく見かけます。 よろしくです♪
私は、二学期の中間順位学年の3分の2だったのですが、音楽聞きながらだと、2分の1ぴったりになりました。
これ、結構オススメです。
あとは、やりすぎない事。
たくさんやるのはいい事だけど、最後の方は疲れてるので頭に入ってないです。 今日は数学の日。 今日は方程式の日。など決めておくのもオススメです。
じゃ、頑張ってね♪
☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆ あやさん(大阪・13さい)からの答え
とうこう日:2024年12月23日 -
あるよ! やっほー♪
まゆだよ!
・勉強が終わったらご褒美になにかする
・1日勉強◯分以上したら〇〇できる。
とかだよ!
試してみてね! まゆさん(選択なし・12さい)からの答え
とうこう日:2024年12月23日 -
ゆ−のちゃだぁ!! :えすてぃ-ぴ-あ-るらぶ:
もかちゃん 参上ッ !
ゆ−のちゃ いつも 回答ありがと !!
なかよくしてねッ !
↓すた−ぁと↓
楽しく 勉強をしている 方法は …
・ご褒美をつくる
・間に10分休憩を入れる
この 2つ かなぁ!!
やっぱり たのしく 勉強をする
には 休憩が 必要だと 思う!!
でゎゎ~~~
萌夏“もか”さん(東京・13さい)からの答え
とうこう日:2024年12月22日 -
ゆーのちゃんだ! こんばんはです!骨藍です!
名前覚えてくれると嬉しいな!
ゆーのちゃんだ!いつもありがとう!!
ほんだい!
骨藍が楽しい!って思う勉強法は!
何かのために努力する
って勉強法かな!
先にご褒美を作っておいて、
「〇〇のために勉強する!」
ってご褒美を決めて、そこに向かって
努力します。
そしたら、辛くても苦しくても、ご褒美があるから
勉強を頑張れるし、ご褒美に向かって努力してるって
すごいかっこいいことだし、それによりモチベも
上がるし、努力してる時間を「楽しい!」って
感じられるはず!
以上!骨藍が楽しい!って思う勉強法でした!
ところどころ意味不だったらごめんね!
ではまた! 骨藍(ほあ)@もと藍彩さん(群馬・13さい)からの答え
とうこう日:2024年12月22日 -
ゆーのちゃんだ! こんにちは、SnowManのめめなべ推しのきゅるんです!
ゆーのちゃん、いつも回答ありがとう!
私が楽しいと感じれる勉強法は、友達と問題の出し合いっこをすることです!
クイズみたいな感じで楽しいし、教えるのも自分の勉強になるからね!
ではまた! きゅるん(´u`)|/‘_‘*)さん(選択なし・12さい)からの答え
とうこう日:2024年12月22日
33件中 11 〜 20件を表示
-
- 【「相談するとき」「相談の答え(回答)を書くとき」のルール】をかならず読んでから、ルールを守って投稿してください。
-
- 「短編小説投稿について」をかならず読んでから、ルールを守って投稿してください。
-
- キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの
個人 を判断 することが出来ないため、削除依頼 には対応することは出来ません。投稿しても問題ない内容かよく確認してください。
- キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの


- カテゴリごとの新着相談
-
-
- ゲームランドRebornで好きなゲームを教えて!05月13日
-
- グループラインでのスタ連05月17日
-
- 嫌な先輩になった05月18日
-
- 不登校(いじめ)05月18日
-
- 家にいるのがつらい05月18日
-
- 英語のスペル、、、05月17日
-
- 99%の確率で野外活動にアレが被る話05月18日
-
- アホ毛を切って抜いた、、、05月17日
-
- 退部したい…05月18日
-
- 足速くなりたーい!!!05月17日
-
- ライブについて!05月18日
-
- 修学旅行で好きな人を言うことになった05月18日
-
- 日焼け止め!05月17日
-
- お母さんが入院して寂しい(T ^ T)05月18日
-
- 誕プレ何欲しい?05月17日
-
- あの場所で 〜笑顔と感動の物語〜09月30日
-
- もうイヤ05月17日
-


いじめで困ったり、ともだちや先生のことで不安や悩みがあったりしたら、一人で悩まず、いつでもすぐ相談してね。
・>>SNSで相談する
・電話で相談する

・>>地元の相談窓口を探す

18歳までの子どものための相談先です。あなたの思いを大切にしながら、どうしたらいいかを一緒に考えてくれるよ。