トップへもどる
キッズ@niftyの外 アット・ニフティの他のページ 有償サイト マークのせつめい
学校のタブレットの壁紙が変えられなくなった!? こんにちは
東京都に住んでいるんですが、最近学校のタブレットの壁紙が変えられなくなってしまいました😭
色々調べてはみたものの、解決方法がいまだに…
前まで集中モードでかえられたのですが、集中モードの「ギャラリーから選択」ってところがなくなってました😔
どうしたらいいですか?
「多分こうじゃ無いかな!!」でも全然大丈夫なので、分かる人がいれば教えてください〜🙇
すみさん(東京・11さい)からの相談
とうこう日:2024年12月15日みんなの答え:17件

※SNSボタンについて

この相談に答える
※23:00〜6:00は回答の投稿はできません

みんなの答え

[ まえへ ]  1 2  [ つぎへ ]
17件中 1 〜 10件を表示
  • タブレット! こんにちは!みーなです♪

    そういうときは

    もう先生に正直に

    言った方がいいと思う。

    じゃあまたね(*^-^)ノ
    みーなさん(三重・11さい)からの答え
    とうこう日:2024年12月19日
  • 自分で直したものです 僕はiPad第7世代のものなので違ったらすいません
    設定で「集中モード」を押して「おやすみモード」を選択
    元々の壁紙を押してオンにします
    僕はこれでできました
    雷神さん(岐阜・14さい)からの答え
    とうこう日:2024年12月19日
  • 設定からできると思う たぶん 設定って所からもとにもどすことができると思う

    じゃあ!またね~(^O^)/
    いつもマイクラなお馬さん(選択なし・12さい)からの答え
    とうこう日:2024年12月18日
  • 設定アプリでできるよ。 こんにちはかせいです。

    まず設定アプリを開いてください。
    そうして下にスクロールしていくと壁紙というところがあります。
    それを押して新しい壁紙を追加というところを押しますそうすると、
    写真が出てきます。多分それで変えられると思います。
    ちなみに動画を壁紙に設定すると最初の2秒動く壁紙ができます。
    お役に立てると嬉しいです
    かせいさん(新潟・11さい)からの答え
    とうこう日:2024年12月18日
  • それは みーにゃです
    それはアップデートをしたからだと思います。
    あと変なのにしたままだと次使う人が困るから制限されたんだと思います。
    私の友達も変えまくってとうとう変えられなくなって、今星空の背景のままになってます。(先生にめちゃんこ怒られてた。)
    みーにゃさん(神奈川・11さい)からの答え
    とうこう日:2024年12月17日
  • うーん… その学校の先生に壁紙変えていいよと言われたの?
    だめといわれているならやらない方がいいよ。そもそもこのタブレットは学習のためのもので私欲を満たすためじゃないのわかるよね。
    小5なんだからそれぐらい考えようよ。
    常識ぐらいつけなきゃね。


    ねゆきまるさん(東京・16さい)からの答え
    とうこう日:2024年12月17日
  • おもちねこも! こんちゃ!おもちねこだお!
    おもちねこも学校のタブレットのおやすみモードいじってたら壁紙が絵文字になっちゃった…
    やべ!ってなって先生に『なんか壁紙が変わってましたぁ』言ったら『分かりました。』って言われた…
    じゃ、まったね(^^)/~~~ばいちゃ!
    おもちねこさん(京都・12さい)からの答え
    とうこう日:2024年12月16日
  • 変えれたらいいね… iPadであれば、ロック画面長押しでいけると思います。できなかったらごめんなさい。 おやさいすこさん(山口・9さい)からの答え
    とうこう日:2024年12月16日
  • アプデをしたきょーいくいいんかい... こんにちは、蜂蜜です★
    ああ、そういえば1〜2年の頃壁紙変えてたクラスメイトたくさんいました!
    ちなみにその後怒られました(落雷がドカーンと( ´-`))。
    で、本題に入ると、恐らくきょーいくいいんかい(教育委員会)が気づいてアプデで変えました。
    私の学タブもう壁紙変えられないよー。そして壁紙変えちゃった人たちは、
    変えてない人と少し違くて、もう戻せないらしい☆
    ま、要は市区町村・学校の何か詳しそーな人が気づいて直した可能性がかなり高いです。
    あとはハッキング(殆ど違う)、なんか設定いじっちゃったくらい。
    では、また会いましょう♪
    蜂蜜teaさん(東京・11さい)からの答え
    とうこう日:2024年12月16日
  • 原因・対処法 僕は静岡県に住んでいてChromebookを使ってるので、分かる範囲で回答します。

    集中モードというワードが出てきたので、使ってる端末はiPadで間違いないですね。

    それで過去に壁紙を勝手に変更して問題になったり、「壁紙を勝手に変えないでください」などのお話を聞いたりしましたか?

    その場合、教育委員会が壁紙を変えることを問題視して、変えられない設定にした可能性があります。特に直近1週間で何かしらのアップデートをした場合はその可能性が高いです。

    最後に、これはChromebookを使ってる人の憶測です。あんまり参考にしないでください。
    くむんさん(静岡・12さい)からの答え
    とうこう日:2024年12月16日
[ まえへ ]  1 2  [ つぎへ ]
17件中 1 〜 10件を表示

相談に答える

相談の答えを書くときのルール
短編小説への回答を書くときのルール
編集部よりのお願い
  • キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの個人こじん判断はんだんすることが出来ないため、削除依頼さくじょいらいには対応することは出来ません。投稿しても問題ない内容かよく確認してください。

ニックネーム

  • 20字まで
  • フルネーム(名字・名前の両方)が書かれた投稿(とうこう)紹介(しょうかい)できません

せいべつ

   

ねんれい

  • 投稿できるのは5〜19さいです

都道府県(とどうふけん)

アイコン

           
           

答えのタイトル

  • 20字まで

答え

  • 500字まで
  • 自己紹介(しょうかい)は2行程度でお願いします
※23:00〜6:00は回答の投稿はできません
※23:00〜6:00は相談の投稿はできません
実施中のアンケート
  • 調査アンケート:七夕

    アンケート実施期間:〜6月3日まで

カテゴリごとの新着相談
ゲームランドRebornプロジェクト
おうちの人へ100字で贈るメッセージ
いろんな相談先があります
子供のSOSの相談窓口
いじめで困ったり、ともだちや先生のことで不安や悩みがあったりしたら、一人で悩まず、いつでもすぐ相談してね。
>>SNSで相談する
・電話で相談する
24時間子供SOSダイヤル(通話料無料)
>>地元の相談窓口を探す
チャイルドライン
18歳までの子どものための相談先です。あなたの思いを大切にしながら、どうしたらいいかを一緒に考えてくれるよ。
おうちの人とつくろう!わが家のインターネットルール
トップへもどる
お問い合わせ おうちの方へ
(c)NIFTY Corporation