トップへもどる
キッズ@niftyの外 アット・ニフティの他のページ 有償サイト マークのせつめい
どうやったらスマホを買ってもらえる? 私はスマホを持っていませんそれで友達とかにはハブられたりしていなくて
でも最近好きぴがスマホ買ってもらえた!と言っていてだからLINE交換
したいじゃないですか。親には生活態度が良ければ良いよと言ってもらえていて
なので
@生活態度を良くする方法
Aスマホを買ってもらう方法
です
回答お願いします
ギャルっこさん(選択なし・11さい)からの相談
とうこう日:2024年12月7日みんなの答え:14件

※SNSボタンについて

この相談に答える
※23:00〜6:00は回答の投稿はできません

みんなの答え

[ まえへ ]  1 2  [ つぎへ ]
14件中 11 〜 14件を表示
  • スマホの使用時間を制限する! こんにちは!はなまるおばけです♪

    本題
    私は、まだスマホを持たせてもらってないけど、iPadならある!それで私はiPadとか使いすぎちゃうだろうと思ってアプリの制限をしてるよ!(詳しくは下を見てね)
    @お手伝いや勉強をしっかりする、早寝早起きを心がける、とか
    A上に書いてあるみたいにスマホの使用時間を制限をしたり、自分で何分使うか決める、勉強できるアプリを入れる、とか。時間制限の方法は、
    @W設定Wをタップ
    AWスクリーンタイムWをタップ
    BWアプリとWebサイトのアクティビティWをタップ
    CWアプリとWebサイトのアクティビティをオンにするWをタップ
    DWアプリ使用時間の制限Wをタップ
    Eアプリ使用時間の制限をオンにする
    FW制限を追加Wをタップ
    G制限するアプリを選択する
    HW次へWをタップ
    I制限する時間を選択する
    JW追加Wをタップ
    こうするとアプリの使用時間を制限できるよ!

    長文ごめんっ!
    参考になったら嬉しい!
    頑張って!
    じゃあね!
    はなまるおばけさん(東京・9さい)からの答え
    とうこう日:2024年12月7日
  • つらいね ハブられているのなら、それを親に相談すれば買ってくれるかもしれません。
    その時に、制限つけてもいいから、とか、時間は守るから、とか、自分から積極的に不利にしていけば、他のお友達と比べれば自由ではないかもしれませんが、スマホはゲットできるんじゃないですかね?
    あいうさん(宮城・16さい)からの答え
    とうこう日:2024年12月7日
  • 私もそうだよ! こんにちわ〜!どうもサクラで〜す。よろしく!
    じゃあ、大切なこと書いてくね!
    @積極的にお手伝いをするとか、自分のやることを終わらせてからしないと怒られるかもだけど、、、、、
    Aスマホのいいとことを多数言う。でも逆に、悪いところその改善点もしかっりということでよくなると思う。
    私だったら、今のところこれを言ったらいいよって感じ、でもAをしっかり言わないと、断られるかもしれない。けどがんばってね!じゃあまたいつか!ばいばい!

    さくらさん(新潟・11さい)からの答え
    とうこう日:2024年12月7日
  • 同意見です。 @生活態度をよくする方法
    簡単にできるものとしては、家事を手伝うとか自分のすべきこと(宿題とか学校の準備とか)を早めに済ませてお風呂の支度をしていたりご飯の準備を率先してやってみるのはいかがでしょうか。
    Aスマホを買ってもらう方法
    私自身も買ってもらってないので分かりませんが、やるとしたら定期考査で90点
    一教科取り続けられたらとか受験終わってからとかにすると思います。(個人の意見なので正直、買ってもらえる保証はありません。)
    保乃香@enn様fan.さん(東京・14さい)からの答え
    とうこう日:2024年12月7日
[ まえへ ]  1 2  [ つぎへ ]
14件中 11 〜 14件を表示

相談に答える

相談の答えを書くときのルール
短編小説への回答を書くときのルール
編集部よりのお願い
  • キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの個人こじん判断はんだんすることが出来ないため、削除依頼さくじょいらいには対応することは出来ません。投稿しても問題ない内容かよく確認してください。

ニックネーム

  • 20字まで
  • フルネーム(名字・名前の両方)が書かれた投稿(とうこう)紹介(しょうかい)できません

せいべつ

   

ねんれい

  • 投稿できるのは5〜19さいです

都道府県(とどうふけん)

アイコン

           
           

答えのタイトル

  • 20字まで

答え

  • 500字まで
  • 自己紹介(しょうかい)は2行程度でお願いします
※23:00〜6:00は回答の投稿はできません
※23:00〜6:00は相談の投稿はできません
実施中のアンケート
  • 調査アンケート:七夕

    アンケート実施期間:〜6月3日まで

カテゴリごとの新着相談
ゲームランドRebornプロジェクト
おうちの人へ100字で贈るメッセージ
いろんな相談先があります
子供のSOSの相談窓口
いじめで困ったり、ともだちや先生のことで不安や悩みがあったりしたら、一人で悩まず、いつでもすぐ相談してね。
>>SNSで相談する
・電話で相談する
24時間子供SOSダイヤル(通話料無料)
>>地元の相談窓口を探す
チャイルドライン
18歳までの子どものための相談先です。あなたの思いを大切にしながら、どうしたらいいかを一緒に考えてくれるよ。
おうちの人とつくろう!わが家のインターネットルール
トップへもどる
お問い合わせ おうちの方へ
(c)NIFTY Corporation