入りたい部活がない、、
こんちゃ JS6のりあです 中学生の先輩方に相談のってもらいたいです!
〜ほんだい〜
りあ、来年中1になるんですけどタイトル通り入りたい部活がないんです!
ちな部活は下の通りです
・水泳部 ・野球部 ・サッカー部 ・柔道部 ・卓球部 ・バスケ部 ・バレー部 ・テニス部 ・美術部 ・吹奏楽部 ・陸上部
こんな感じです!
水泳部と野球部は色々あって入れないんです、、
そしてバスケ部は、苦手な女子たちが入る!と言っていて、めちゃくちゃ入りずらいんです。。(涙)
こん感じなんです。。そして他の部活はいまいちピンとこない、、
わがままですが、各部活のおすすめポイントなど教えてくれませんでしょうか。。
教えてくれたらめちゃくちゃ嬉しいです!
長文失礼しました! ばいちゃっ りあ#JS6さん(選択なし・12さい)からの相談
とうこう日:2024年12月4日みんなの答え:15件
〜ほんだい〜
りあ、来年中1になるんですけどタイトル通り入りたい部活がないんです!
ちな部活は下の通りです
・水泳部 ・野球部 ・サッカー部 ・柔道部 ・卓球部 ・バスケ部 ・バレー部 ・テニス部 ・美術部 ・吹奏楽部 ・陸上部
こんな感じです!
水泳部と野球部は色々あって入れないんです、、
そしてバスケ部は、苦手な女子たちが入る!と言っていて、めちゃくちゃ入りずらいんです。。(涙)
こん感じなんです。。そして他の部活はいまいちピンとこない、、
わがままですが、各部活のおすすめポイントなど教えてくれませんでしょうか。。
教えてくれたらめちゃくちゃ嬉しいです!
長文失礼しました! ばいちゃっ りあ#JS6さん(選択なし・12さい)からの相談
とうこう日:2024年12月4日みんなの答え:15件

15件中 11 〜 15件を表示
-
そーだねーーー うちのクラスには帰宅部13人くらいいるけど、
自分がなりたい職業に関係するものーとか
うちは直感で弦楽入ったけどね
直感でいくなら文化系だね
運動だと後戻りできないよーーーー
がんばれ MATCHさん(神奈川・14さい)からの答え
とうこう日:2024年12月5日 -
部活! ヤッホー(^^) みゅゆんだよ
吹奏楽部員なので、みゅゆんは断然吹部(吹奏楽部の略)推し
文化祭や定期演奏会など、楽しいことがいっぱいだよー!
毎日楽しい!
ただ、文面的に運動系がいいなかな?
そしたら、テニスやバレー、陸上は女子率高いので(みゅゆんの学校の場合)やりやすいかも
バレーはバスケと一緒で集団スポーツだし
学校によるとは思うけど、たぶん体験入部や部活見学があると思うから、雰囲気とかも見て、1番入りたいと思うえる部活に入ってね みゅゆんさん(愛知・13さい)からの答え
とうこう日:2024年12月5日 -
吹奏楽部です! どうも!同じく小6のかなようまるルビィです!
私は今小学校の吹奏楽部(以下吹部)に所属しています!
吹部は楽器を吹くだけに一見見えるかもしれないんですけど、先輩後輩の関係だったりとか、顧問が厳しいだとか、結構複雑なんです...!
でもその分楽器を吹くのはとても楽しいですし、何より流行りの曲も吹けるようになるかもです!スポーツなどと違って初心者でも努力次第で追いつきやすいので、私的には吹部、オススメです!
でもトランペットやサックスなどの楽器は競争率高いですし、嫌な楽器になるかもです。そこはご了承を!
参考になれば幸いです♪
では! かなようまるルビィさん(東京・12さい)からの答え
とうこう日:2024年12月5日 -
私はパソコン部! こんにちわ、ゆーのです(*^^)v
ゆーのはパソコン部に入っています!
パソコン部に入った理由は、ゆーのは部活をするより、早く家に帰ってキズなんをしたいから、あまり活動のない部活を選択したかったんです!
だからパソコン部にしました。
りあちゃんが何部に入りたいかは、りあちゃんの希望が最優先されます。
入れない部活は書いてある通りなので、それ以外で運動部が良ければ、卓球部、テニス部、バレー部なんかが女の子なら入りやすいのではないかと思います。
また文化部の方で毎日活動したければ、吹奏楽部、あんまり活動したくないなら美術部がいいんではないかと思います。
中学校へ入ると体験入部があるので、実際、部活を体験してみて、決めるのも遅くないかなって思います。
それじゃあまたね(^_^)/~ ゆーのさん(三重・13さい)からの答え
とうこう日:2024年12月5日 -
吹奏楽部!! こんちゃ
中1のstoだよ!
私は吹奏楽部でtubaやってるよ!
吹奏楽部毎日ちょー楽しいからイチオシ!
私も、りあ#JS6さんを応援しているよ!
中学校楽しんでね!
ばいちゃ
またきずで会おうね!
Stoさん(栃木・12さい)からの答え
とうこう日:2024年12月5日
15件中 11 〜 15件を表示
-
- 【「相談するとき」「相談の答え(回答)を書くとき」のルール】をかならず読んでから、ルールを守って投稿してください。
-
- 「短編小説投稿について」をかならず読んでから、ルールを守って投稿してください。
-
- キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの
個人 を判断 することが出来ないため、削除依頼 には対応することは出来ません。投稿しても問題ない内容かよく確認してください。
- キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの


- カテゴリごとの新着相談
-
-
- ゲームランドRebornで好きなゲームを教えて!05月13日
-
- グループラインでのスタ連05月17日
-
- 嫌な先輩になった05月18日
-
- 不登校(いじめ)05月18日
-
- 家にいるのがつらい05月18日
-
- 英語のスペル、、、05月17日
-
- 99%の確率で野外活動にアレが被る話05月18日
-
- アホ毛を切って抜いた、、、05月17日
-
- 退部したい…05月18日
-
- 足速くなりたーい!!!05月17日
-
- ライブについて!05月18日
-
- 修学旅行で好きな人を言うことになった05月18日
-
- 日焼け止め!05月17日
-
- お母さんが入院して寂しい(T ^ T)05月18日
-
- 誕プレ何欲しい?05月17日
-
- あの場所で 〜笑顔と感動の物語〜09月30日
-
- もうイヤ05月17日
-


いじめで困ったり、ともだちや先生のことで不安や悩みがあったりしたら、一人で悩まず、いつでもすぐ相談してね。
・>>SNSで相談する
・電話で相談する

・>>地元の相談窓口を探す

18歳までの子どものための相談先です。あなたの思いを大切にしながら、どうしたらいいかを一緒に考えてくれるよ。