トップへもどる
キッズ@niftyの外 アット・ニフティの他のページ 有償サイト マークのせつめい
入りたい部活がない、、 こんちゃ JS6のりあです 中学生の先輩方に相談のってもらいたいです!

〜ほんだい〜
りあ、来年中1になるんですけどタイトル通り入りたい部活がないんです!
ちな部活は下の通りです
・水泳部 ・野球部 ・サッカー部 ・柔道部 ・卓球部 ・バスケ部 ・バレー部 ・テニス部 ・美術部 ・吹奏楽部 ・陸上部
こんな感じです!
水泳部と野球部は色々あって入れないんです、、
そしてバスケ部は、苦手な女子たちが入る!と言っていて、めちゃくちゃ入りずらいんです。。(涙)
こん感じなんです。。そして他の部活はいまいちピンとこない、、

わがままですが、各部活のおすすめポイントなど教えてくれませんでしょうか。。
教えてくれたらめちゃくちゃ嬉しいです!

長文失礼しました! ばいちゃっ
りあ#JS6さん(選択なし・12さい)からの相談
とうこう日:2024年12月4日みんなの答え:15件

※SNSボタンについて

この相談に答える
※23:00〜6:00は回答の投稿はできません

みんなの答え

[ まえへ ]  1 2  [ つぎへ ]
15件中 1 〜 10件を表示
  • 吹奏楽部おすすめ! はじめまして!ねこです。

    私は今吹奏楽部でホルンパートを担当しています。
    吹奏楽部は練習が多かったり悔しいこととかも沢山あって大変な事も多いけど、その分先輩とか周りの人と仲良くなれるしコンクールとか自分の実力を確かめれる機会が沢山あって楽しいよ!

    何かに熱中したかったり仲間との繋がりを大事にしたかったりしたらいいかも!ただ勉強との両立が少し大変、、。

    中学入っていろいろな部活体験して自分が楽しい!って思える所でいいと思う。

    ねこさん(選択なし・13さい)からの答え
    とうこう日:2024年12月28日
  • 陸上部がおすすめ! はじめまして。

    夢聖です!

    陸上部に所属しています。

    だから断然陸上部推し!!

    中1で入ってみてわかったんだけど陸上競技は走るだけじゃなくて、投げる・跳ぶがあって走る中でも長距離と短距離に分かれているよー!

    個人プレイが多いからあんまり周りを気にしなくていいし、自分に合った競技ができるからめっちゃおすすめ!!

    はじめは初心者で入部したんだけど何ヶ月か練習して総合体育大会では100mで市で7位までいけました!

    努力をすれば強くなれるので達成感が味わえます!

    中学に入ったら体験入部や部活見学があると思うからりあ#JS6さんが少しでも気になった部活を見学・体験してみるといいと思います!
    りあ#JS6さんを応援しています!

    長文失礼しました。誤字脱字があったらすみません。
    参考にならなかったらごめんね。
    またね!
    夢聖さん(兵庫・13さい)からの答え
    とうこう日:2024年12月26日
  • やっぱしこれだろ! こんちゃ!
    無理に入ろうとしなくても大丈夫な気がするけど
    やっぱしバスケ
    初心者でも結構いける!楽しいよ!
    でも運動が苦手なら吹奏楽に入ってみたらいいと思うよ!初心者でも意外とできる!
    ではではばいちょこ☆(^0^)
    ちょこっとさん(選択なし・14さい)からの答え
    とうこう日:2024年12月6日
  • テニス! こんにちは,亜衣良です。
    私はテニス部オススメします!
    亜衣良さん(東京・19さい)からの答え
    とうこう日:2024年12月6日
  • 吹奏楽おすすめ jc2 の 桜冬 です

    桜冬は、吹奏楽部おすすめします ^^
    吹部は、音楽経験が 0 の人でも、普通に上達するよ !
    桜冬も吹奏楽部所属だけどピアノも何もかもしたことがなかったし 笑
    でも、吹奏楽部も吹奏楽部でちょっと大変なところがあるから頑張ってね

    またね (。・・。)ノ
    桜冬 / おと # 元 ゆさん(選択なし・13さい)からの答え
    とうこう日:2024年12月6日
  • 卓球! 私は卓球部がおすすめですっ!

    未経験でも、運動が苦手でも上手になれるし、まっっじで楽しいからだよ!試合とかで、腕にマッキーで“一回戦突破”とか“絶対優勝”とかカラフルに書くのが超楽しいのっ!(どの部活でもできるけど…)

    やってみると本当に楽しいから私は卓球部に入ってほしいなぁ…。最初は先輩がメインだからつまんないって感じるかもしれないけど、上手になったら本当に楽しいよーっ!マジでめちゃくちゃ楽しいからね!!!
    こころさん(選択なし・13さい)からの答え
    とうこう日:2024年12月6日
  • 吹奏楽部 は どう ?? #love ユーフォ 妃柚羽 だみょん.

    @ 龍花 × 朱恋 × 椛紗 × 朱琶 × 椛蒔.

    <<<Maine*.

    妃柚羽 は 吹奏楽部 です !!!

    学校 に よって

    吹奏楽部 は

    キツイ ことが

    あると 思いますが …

    妃柚羽 の 学校 は 楽しい です !!

    部内 の 雰囲気 で

    決めても 良いと思います

    仮入部 したら どうですかね ??

    >>>Finish*.

    ( ・・Λ" bye.。
    妃柚羽UHiyuha #椛麗さん(東京・13さい)からの答え
    とうこう日:2024年12月5日
  • 陸上部 はじめまして。かんなです。

    陸上部に所属しています。

    陸上のいい所は個人競技なのでチーム競技が苦手な方にはピッタリです!

    きつい練習でも努力すれば記録もどんどん更新して達成感も得られ、努力するっていう力も着くと思います。

    中学では体験入部とかあるので気になる部活に行ってみてください。

    かんなさん(岐阜・14さい)からの答え
    とうこう日:2024年12月5日
  • おすすめの部活! はじめまして(*^^*)すとろべりーです!

    私は合唱部に入っていますがないならやっぱり

    おすすめは吹奏楽部です!

    でも1日の練習や初心者だといろいろ大変なことも

    あるかもしれなです

    あとは美術部もいいと思います!

    絵をかくのが好きならなおさらいいと思います!

    運動部なら陸上部が1番いいと思います!

    技術的なセンスもいらないから走るのが苦手でも

    何とかなる!

    こんな感じです!

    長文だし参考にならなかったらごめんなさい!

    部活見学や体験入部をして決めるのもいいと思いますよ!

    それじゃあまたねー!
    すとろべりーさん(選択なし・13さい)からの答え
    とうこう日:2024年12月5日
  • 吹奏楽部!! 中1の吹奏楽部でクラリネット吹いてます!
    おすすめポイントは4つ!
    1.先輩との関わりが深い
    2.新しい友達ができやすい
    3.協調性が育まれる
    4.合奏でみんなで合わせるのが楽しい

    ぜひ体験入部行ってみてね!私は美術部から転部したから途中入部なんだけど、、
    どんな部活でも楽しめると思うよ!応援してます!
    あったかくないそばさん(選択なし・13さい)からの答え
    とうこう日:2024年12月5日
[ まえへ ]  1 2  [ つぎへ ]
15件中 1 〜 10件を表示

相談に答える

相談の答えを書くときのルール
短編小説への回答を書くときのルール
編集部よりのお願い
  • キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの個人こじん判断はんだんすることが出来ないため、削除依頼さくじょいらいには対応することは出来ません。投稿しても問題ない内容かよく確認してください。

ニックネーム

  • 20字まで
  • フルネーム(名字・名前の両方)が書かれた投稿(とうこう)紹介(しょうかい)できません

せいべつ

   

ねんれい

  • 投稿できるのは5〜19さいです

都道府県(とどうふけん)

アイコン

           
           

答えのタイトル

  • 20字まで

答え

  • 500字まで
  • 自己紹介(しょうかい)は2行程度でお願いします
※23:00〜6:00は回答の投稿はできません
※23:00〜6:00は相談の投稿はできません
実施中のアンケート
  • 調査アンケート:七夕

    アンケート実施期間:〜6月3日まで

カテゴリごとの新着相談
ゲームランドRebornプロジェクト
おうちの人へ100字で贈るメッセージ
いろんな相談先があります
子供のSOSの相談窓口
いじめで困ったり、ともだちや先生のことで不安や悩みがあったりしたら、一人で悩まず、いつでもすぐ相談してね。
>>SNSで相談する
・電話で相談する
24時間子供SOSダイヤル(通話料無料)
>>地元の相談窓口を探す
チャイルドライン
18歳までの子どものための相談先です。あなたの思いを大切にしながら、どうしたらいいかを一緒に考えてくれるよ。
おうちの人とつくろう!わが家のインターネットルール
トップへもどる
お問い合わせ おうちの方へ
(c)NIFTY Corporation