みんなのテストとはどのぐらいー?
こんにちは!
みんなのテストとは5教科合計で何点くらいですか?実力と定期で点数は変わると思うんですが、それぞれ5教科で合計点数何点くらいとれば大丈夫ですか??
中学一年生ですが、進路のことが心配なんです。誰か教えくれませんか??
お願いします! さくらんぼ🍒さん(長崎・13さい)からの相談
とうこう日:2024年11月23日みんなの答え:13件
みんなのテストとは5教科合計で何点くらいですか?実力と定期で点数は変わると思うんですが、それぞれ5教科で合計点数何点くらいとれば大丈夫ですか??
中学一年生ですが、進路のことが心配なんです。誰か教えくれませんか??
お願いします! さくらんぼ🍒さん(長崎・13さい)からの相談
とうこう日:2024年11月23日みんなの答え:13件

13件中 11 〜 13件を表示
-
ゆゆはまだ中学生じゃないけど、 やほ!JS5のゆゆだよーん
ゆゆはまだ中学生じゃないんだけど、いつものテストの目安は90くらいかな!
まじで苦手な単元とかだったら(特に算数)70点くらいw
ちなみにゆゆのお姉ちゃんは今回424点だったよ!
じゃね! ゆゆぽんさん(岐阜・11さい)からの答え
とうこう日:2024年11月24日 -
テスト! はじめまして(*^^*)すとろべりーです!
さっそく本題!
実力テストで350点くらい、定期テストで400点くらい
とれていれば全然大丈夫だと思います!
私も中1ですがもう希望の高校があるので入れるか
すごく不安です
勉強頑張りましょう!
それじゃあまたねー! すとろべりーさん(選択なし・13さい)からの答え
とうこう日:2024年11月24日 -
点数ね… ども!のんちゃんです!
5教科のテストの点数は、最近の学校の実力テストで言うと369点でした。
学校や地域にもよりますが、大体350~400ぐらいあれば結構いい方だと思います。ほぼ確実に通るのは通る、というか…
でも、本当にそれぞれですからね、一概に、
「これだけ取れればどこでも行けまーす!」
っていうのは言えないので…
毎回、500とかだったら絶対に問題ないです。(そんな人いるのかね?)
進路が不安なら、今のうちからしっかり理解して勉強することですかね。
上から目線で言っちゃってごめんなさい。
ではまた! のんちゃんさん(広島・15さい)からの答え
とうこう日:2024年11月24日
13件中 11 〜 13件を表示
-
- 【「相談するとき」「相談の答え(回答)を書くとき」のルール】をかならず読んでから、ルールを守って投稿してください。
-
- 「短編小説投稿について」をかならず読んでから、ルールを守って投稿してください。
-
- キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの
個人 を判断 することが出来ないため、削除依頼 には対応することは出来ません。投稿しても問題ない内容かよく確認してください。
- キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの


- カテゴリごとの新着相談
-
-
- ゲームランドRebornで好きなゲームを教えて!05月13日
-
- グループラインでのスタ連05月17日
-
- 嫌な先輩になった05月18日
-
- 不登校(いじめ)05月18日
-
- 家にいるのがつらい05月18日
-
- 英語のスペル、、、05月17日
-
- 99%の確率で野外活動にアレが被る話05月18日
-
- アホ毛を切って抜いた、、、05月17日
-
- 退部したい…05月18日
-
- 足速くなりたーい!!!05月17日
-
- ライブについて!05月18日
-
- 修学旅行で好きな人を言うことになった05月18日
-
- 日焼け止め!05月17日
-
- お母さんが入院して寂しい(T ^ T)05月18日
-
- 誕プレ何欲しい?05月17日
-
- あの場所で 〜笑顔と感動の物語〜09月30日
-
- もうイヤ05月17日
-


いじめで困ったり、ともだちや先生のことで不安や悩みがあったりしたら、一人で悩まず、いつでもすぐ相談してね。
・>>SNSで相談する
・電話で相談する

・>>地元の相談窓口を探す

18歳までの子どものための相談先です。あなたの思いを大切にしながら、どうしたらいいかを一緒に考えてくれるよ。