みんなのテストとはどのぐらいー?
こんにちは!
みんなのテストとは5教科合計で何点くらいですか?実力と定期で点数は変わると思うんですが、それぞれ5教科で合計点数何点くらいとれば大丈夫ですか??
中学一年生ですが、進路のことが心配なんです。誰か教えくれませんか??
お願いします! さくらんぼ🍒さん(長崎・13さい)からの相談
とうこう日:2024年11月23日みんなの答え:13件
みんなのテストとは5教科合計で何点くらいですか?実力と定期で点数は変わると思うんですが、それぞれ5教科で合計点数何点くらいとれば大丈夫ですか??
中学一年生ですが、進路のことが心配なんです。誰か教えくれませんか??
お願いします! さくらんぼ🍒さん(長崎・13さい)からの相談
とうこう日:2024年11月23日みんなの答え:13件

13件中 1 〜 10件を表示
-
テストの5教科合計点! えなだっちゃ(^._.^)ノ
えなは、480点くらいだよ!
えなの学年でいつも5教科合計点で485点〜500点を取っている子がいて、
えなはその子の次の学年2位だから、今、その子に追いつけるように頑張って勉強しているんだ!
ちなみに最近返ってきた後期期末考査は、477点だった…!
でわぁ(。>ω<。)ノ えなさん(選択なし・13さい)からの答え
とうこう日:2025年2月18日 -
偏差値ぃぃ 定期テストの合計点数は413だったよ偏差値は55,7行きたい高校の偏差値は今のところは超えてるよ かっこうさん(神奈川・13さい)からの答え
とうこう日:2024年11月28日 -
小学4年生 こんにちは♪ ふわふわです!
大体、100点だな!
漢字50問テストで、100点以外取ったことないな。(自慢じゃないよ!自慢だと思ってしまったらごめんね。)
たまに間違えてしまうことはあるよ。
じゃ、バイバイ ふわふわさん(神奈川・9さい)からの答え
とうこう日:2024年11月28日 -
中1です。 不登校ノー勉野郎なんでよくわからないですが、私は合計で、400点台は取ってます。
数学以外は、60点以上は行きました。 Rさん(神奈川・12さい)からの答え
とうこう日:2024年11月27日 -
テスト こんにちは!ひびきです
まずテストで出る校内偏差値は志望校決めるうえで、あんまり当てにしなくてもいいと思います。
中学校は5教科で450以上取れる人もいれば、100しかとれない人まで多くいます。人数も入試より遥かに少ないので、そこで出る偏差値はあんまり当てにならないかなと。
気になるなら模試を受けてみるのもいいと思います。
自分の得意教科を見つけて頑張ってください!
私も受験生なので頑張ります!!
ひびきさん(選択なし・15さい)からの答え
とうこう日:2024年11月25日 -
50~70点取れれば大体の高校は選べる こんにちは 迷鉄名古屋です
名古屋電気鉄道(名鉄)は名古屋迷宮鉄道(迷鉄)だと思うあホです( T_T)\(^-^ )
<本題>
大体5段階評価の3~4を取れれば大丈夫だと思います。
0~19点…1
20~49点…2
50~79点…3
80~89点…4
90~100点…5
だったと思います。
期末考査は大体80~90点でした。
最高が音楽と美術で92点(なぜか実技の方が上)
その次が数学で88点、
社会87点(地理70点中64点、歴史30点中23点)。
英語84点\(^o^)/で技家が77点(技術40点、家庭科37点。どちらも50点満点中)だったかな。
国語と理科と保健体育はまだ。
ちなみに、前の中間考査は大分いろいろ壊滅的で、
国語82
数学67(?!)
理科88
社会92
英語96
で、学年131人中7位、合計425点でした。 迷鉄名古屋(live in Tokyo)さん(東京・13さい)からの答え
とうこう日:2024年11月24日 -
私も中1 どーも!Manaです!中1!
うちのテストの点数は450くらいかな?進路のことはあんまし考えてないけど、400点ぐらい取れてれば良いと思うよー!
まあ、テストだけが全てじゃないし、生活面とか、部活とか、幅広く頑張れば良いはず!お互い頑張ろ!!
Manaさん(岐阜・13さい)からの答え
とうこう日:2024年11月24日 -
テスト こんにちは
私は英語は得意なので90以上で、みなさんテストの点数を言っていますが、テストの難易度がそれぞれ違うので意味無い気がします、
比べるなら偏差値ですかね。私は58くらい。合計は350~400ちょいくらい。
高校は、先生が300点以上は絶対とれって ぷりんさん(選択なし・14さい)からの答え
とうこう日:2024年11月24日 -
実力テストは受けたことないけど… 私の学校では定期テストの5教科平均が300点前後なので、とりあえず300超えてれば偏差値50前後の高校には行けると思います。450超えてれば偏差値60前後の高校も行けると思います。もし偏差値70くらいの上位校を目指すのであれば、最低でも450点は取れていないと厳しいです。480~490くらい取れれば安心だと思います!
私は中1の時は400点ぎり超えるって感じだったけど、今は460~470あたりをウロチョロしてるので、努力次第で伸びると思います!
「何点くらいとれば大丈夫かどうか」はどのくらいの高校を目指すのかによっても違います。まとめると、300点取れてればどっかしらの高校には絶対行けるし、400点取れてれば目指せる範囲も広がってくると思います、!!500近く取れるなら全く心配する必要ないし上位校目指せます!ということです!
300点も取れない人は、勉強法を改善するだけで絶対に点伸びます!まずワークは答えを見ずに解き、提出期限を守ることが前提です。それができているならワークを何周も解いて理解すること!そして解いたらその日のうちに丸つけをして何が理解できてないのか把握することです! なちゅさん(選択なし・14さい)からの答え
とうこう日:2024年11月24日 -
400点 私は夏休み明けの実力テストは479だったけど6位だった((ハ?
平均して400点超えられてれば、偏差値50くらいの高校には匹敵すると思う
55以上目指すなら430かなー? <3さん(選択なし・14さい)からの答え
とうこう日:2024年11月24日
13件中 1 〜 10件を表示
-
- 【「相談するとき」「相談の答え(回答)を書くとき」のルール】をかならず読んでから、ルールを守って投稿してください。
-
- 「短編小説投稿について」をかならず読んでから、ルールを守って投稿してください。
-
- キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの
個人 を判断 することが出来ないため、削除依頼 には対応することは出来ません。投稿しても問題ない内容かよく確認してください。
- キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの


- カテゴリごとの新着相談
-
-
- ゲームランドRebornで好きなゲームを教えて!05月13日
-
- グループラインでのスタ連05月17日
-
- 嫌な先輩になった05月18日
-
- 不登校(いじめ)05月18日
-
- 家にいるのがつらい05月18日
-
- 英語のスペル、、、05月17日
-
- 99%の確率で野外活動にアレが被る話05月18日
-
- アホ毛を切って抜いた、、、05月17日
-
- 退部したい…05月18日
-
- 足速くなりたーい!!!05月17日
-
- ライブについて!05月18日
-
- 修学旅行で好きな人を言うことになった05月18日
-
- 日焼け止め!05月17日
-
- お母さんが入院して寂しい(T ^ T)05月18日
-
- 誕プレ何欲しい?05月17日
-
- あの場所で 〜笑顔と感動の物語〜09月30日
-
- もうイヤ05月17日
-


いじめで困ったり、ともだちや先生のことで不安や悩みがあったりしたら、一人で悩まず、いつでもすぐ相談してね。
・>>SNSで相談する
・電話で相談する

・>>地元の相談窓口を探す

18歳までの子どものための相談先です。あなたの思いを大切にしながら、どうしたらいいかを一緒に考えてくれるよ。