スマホを親に買ってほしいけど。。。。
中1のゆんといいます。
単刀直入に言うと、私は今スマホがほしいです。2回ほど親に言ってみたんですが、「昔の使い方がまだ幼いところがあった」
「うちはとにかく高校生になるまでスマホはダメ」と言われてほとんど自分の意見は適当にあしらわれて聞いてもらえませんでした。
私には3つ上の兄がいて、兄は高校受験が終わった後に買ってもらっていました。同じタイミングで買わないと不平等だと親は思ってるかもしれません。
でも、今私は親のパソコンでSNS管理もしているし、自分だけの端末というものはSwitchぐらいしかないので、友達とすぐ連絡が取り合えない状況なんです。部活LINEや友達、家族との連絡もスマホがあったほうが便利だと思いませんか?
どうすればスマホを買ってもらえるでしょうか。ぜひ、体験談やアドバイスなどをいただけると嬉しいです。 ゆんさん(新潟・13さい)からの相談
とうこう日:2024年1月5日みんなの答え:23件
単刀直入に言うと、私は今スマホがほしいです。2回ほど親に言ってみたんですが、「昔の使い方がまだ幼いところがあった」
「うちはとにかく高校生になるまでスマホはダメ」と言われてほとんど自分の意見は適当にあしらわれて聞いてもらえませんでした。
私には3つ上の兄がいて、兄は高校受験が終わった後に買ってもらっていました。同じタイミングで買わないと不平等だと親は思ってるかもしれません。
でも、今私は親のパソコンでSNS管理もしているし、自分だけの端末というものはSwitchぐらいしかないので、友達とすぐ連絡が取り合えない状況なんです。部活LINEや友達、家族との連絡もスマホがあったほうが便利だと思いませんか?
どうすればスマホを買ってもらえるでしょうか。ぜひ、体験談やアドバイスなどをいただけると嬉しいです。 ゆんさん(新潟・13さい)からの相談
とうこう日:2024年1月5日みんなの答え:23件

23件中 21 〜 23件を表示
-
ん @ 野球は世界を救う
#6 #2 #23
ゆるにゃ.だぉ|..)ノ
___.◯*
ゆるは.
「大人 なってから」
です><
我慢します,
*◯.___
ば ぃ む U..U ゆるにゃ@明日受験さん(宮城・11さい)からの答え
とうこう日:2024年1月6日 -
わかる… 私もスマホは高校生になったら受験の合格祝いとして買ってもらえるよ!と言っても、金がないだけって言ってた(笑)
まあ、Youtubeとか見る時は兄と共同で使ってるiPadがあるから高校生まで我慢してる!(LINEは親の携帯でやってる)
1人じゃないから安心してね^_^ うさぎさん(選択なし・12さい)からの答え
とうこう日:2024年1月6日 -
自分の場合は! こんにちは!
自分の場合は、祖父から頂きました。
3年くらい前に、折り畳み携帯電話をスマホにかえる、無料キャンペーン
をやっていた時に、祖父が、2台持っていたので、1台、スマホを頂きました。
毎月の支払料金は、祖父が支払っています。
今は、ソフトバンクが、折り畳み携帯電話の交換キャンペーンをやっていると思います。(2024年1月31日終了、3G携帯電話)
docomoは、2026年3月末に終了予定。
親がだめなら、祖父・祖母を頼ってはどうでしょうか?
参考になれば、幸いです。 REONさん(佐賀・12さい)からの答え
とうこう日:2024年1月6日
23件中 21 〜 23件を表示
-
- 【「相談するとき」「相談の答え(回答)を書くとき」のルール】をかならず読んでから、ルールを守って投稿してください。
-
- 「短編小説投稿について」をかならず読んでから、ルールを守って投稿してください。
-
- キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの
個人 を判断 することが出来ないため、削除依頼 には対応することは出来ません。投稿しても問題ない内容かよく確認してください。
- キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの


- カテゴリごとの新着相談
-
-
- ゲームランドRebornで好きなゲームを教えて!05月13日
-
- LINEの返信が早すぎる友達05月20日
-
- なんで私?05月19日
-
- 学校を変えるべきか05月20日
-
- 母がストレス05月20日
-
- なんで塾行ってんのに算数対してできないの?05月20日
-
- 修学旅行が生理と被る、05月19日
-
- あざを早く直す方法05月20日
-
- 部活辞めたい(かなりわがまま)05月19日
-
- 釣り好き集まれえ!05月20日
-
- 自分がなってみたいファンタジー世界の職業05月19日
-
- 好きな人を諦める方法05月20日
-
- 三つ編みを使ったヘアアレンジ教えて!05月19日
-
- みんなは万博のことどう思っているの?05月20日
-
- 調べるの得意な方ー05月19日
-
- あの場所で 〜笑顔と感動の物語〜09月30日
-
- 新品のズボンが海の匂い…05月20日
-


いじめで困ったり、ともだちや先生のことで不安や悩みがあったりしたら、一人で悩まず、いつでもすぐ相談してね。
・>>SNSで相談する
・電話で相談する

・>>地元の相談窓口を探す

18歳までの子どものための相談先です。あなたの思いを大切にしながら、どうしたらいいかを一緒に考えてくれるよ。