スマホを親に買ってほしいけど。。。。
中1のゆんといいます。
単刀直入に言うと、私は今スマホがほしいです。2回ほど親に言ってみたんですが、「昔の使い方がまだ幼いところがあった」
「うちはとにかく高校生になるまでスマホはダメ」と言われてほとんど自分の意見は適当にあしらわれて聞いてもらえませんでした。
私には3つ上の兄がいて、兄は高校受験が終わった後に買ってもらっていました。同じタイミングで買わないと不平等だと親は思ってるかもしれません。
でも、今私は親のパソコンでSNS管理もしているし、自分だけの端末というものはSwitchぐらいしかないので、友達とすぐ連絡が取り合えない状況なんです。部活LINEや友達、家族との連絡もスマホがあったほうが便利だと思いませんか?
どうすればスマホを買ってもらえるでしょうか。ぜひ、体験談やアドバイスなどをいただけると嬉しいです。 ゆんさん(新潟・13さい)からの相談
とうこう日:2024年1月5日みんなの答え:23件
単刀直入に言うと、私は今スマホがほしいです。2回ほど親に言ってみたんですが、「昔の使い方がまだ幼いところがあった」
「うちはとにかく高校生になるまでスマホはダメ」と言われてほとんど自分の意見は適当にあしらわれて聞いてもらえませんでした。
私には3つ上の兄がいて、兄は高校受験が終わった後に買ってもらっていました。同じタイミングで買わないと不平等だと親は思ってるかもしれません。
でも、今私は親のパソコンでSNS管理もしているし、自分だけの端末というものはSwitchぐらいしかないので、友達とすぐ連絡が取り合えない状況なんです。部活LINEや友達、家族との連絡もスマホがあったほうが便利だと思いませんか?
どうすればスマホを買ってもらえるでしょうか。ぜひ、体験談やアドバイスなどをいただけると嬉しいです。 ゆんさん(新潟・13さい)からの相談
とうこう日:2024年1月5日みんなの答え:23件

23件中 1 〜 10件を表示
-
私も同じです 私も私以外クラス全員、部活メンバー全員持ってますし、または少し煽られたり、精神的にもやられていて辛いです。サイトとかでよく勉強頑張れ!とか、なんとか親に頼む!とか、説得できるような自分になる!とか、沢山ありますけど、私はどれをやっても無理でした!もう嫌。本当に辛いですよね。でも、申し訳なく私には何にもアドバイスはできなせん。ごめんなさい。一緒に頑張りましょう。私はSwitchは持ってますけどパソコンやタブレットは無いのでSwitchで我慢します。親が仕事頑張って買ってくれたので。私は普段の生活にスマホが無い以外不満は特にありません。なのであなたがもし家族に不満があるならお話する時間がいると思います。どれだけ緊張するか、言いずらいか、私もわかります。言い辛いし、1時間頼んでも無理だったんですから。なので、気持ちはわかるんですけど、頑張ってみてください!応援しています。ワタシハモットテストノテンヲアゲナイト。ガンバッテモムリダッタケドネ・・・。 ひよこさん(岐阜・13さい)からの答え
とうこう日:2025年2月16日 -
親にアタック 僕は、小6の誕生日でもらったんです。
本当なら中学まで買わないと言われていましたが、お願いをしてもらいました。ただのお願いじゃないです
例えば、期末で「何点以上取ったら」ハードル高めでお願いしたら行ける場合もあります。
僕はスマホ持ってそうな人目掛けてスマホ持ってるって聞きました。そうしたら12人中10人持ってました。なので約36人中30人持ってた!って言いました。まあ嘘はついてないのでw
こんな風に、とんちみたいな感じで説得してみては?
エグ厳しいならおばあちゃんなどの他の親戚をあたるとか…
まあ頑張ってください わっちゃんさん(滋賀・14さい)からの答え
とうこう日:2024年10月17日 -
はっきりと伝えよう どうして必要なのか、これからはどう使っていこうと思っているのか、それをご両親に伝えたら買ってくれるんじゃないですか?それでもダメと言うなら交渉しても無駄でしょう… 白井さん(神奈川・13さい)からの答え
とうこう日:2024年1月11日 -
マジそれなー! こんちはメイです!
本題!!!!
私はキッズ携帯を持っているのでスマホを連絡用として欲しいと言っても
「キッズ携帯があるでしょ」と言って買ってくれません
でもメールと電話しかできなく不便だと伝えても
「学校用のタブレットがあるでしょ」と買っってくれません
おかしい!!!! メイさん(東京・10さい)からの答え
とうこう日:2024年1月8日 -
あったあった!そうゆー時! はじめま!琉球王国ですぅ。
=本題=
いやーありましたね、そういう時。あたしの場合、小4に買ってもらいました。習い事が電車で30分かかるところでしたねー。そのために買ってもらいました。(なんか、自慢ぽっくてすみません)
ラインとか、連絡だけできる携帯とかいいじゃないでしょうか?そういう目的で買って欲しいと言ったら、多分買ってもらえるかもしれませんよ。
それか、キッズ携帯!これが一番おすすめです!サイトとか繋がらないのでいいと思います。
「あくまでもあたしの考えなんで気にしないでください」
以上! 琉球王国さん(東京・11さい)からの答え
とうこう日:2024年1月8日 -
連絡用ということを伝えてみては? Hello!リアルは陰キャの穂乃だよ♪(≧ω≦)
よろしくね( `・∀・´)ノ
_☆本題☆_
私は、小6の2月にスマホを買ってもらいました。買ってもらった理由としては、私が中学から電車通学を始めるため、連絡用ということです。今はバリバリ遊びにも使ってますが…
あと、ゆんさんは高校受験をするということなので、それの妨げにならないか心配しているのだと思います。スマホってこの年齢で買い与えられると、制限をかけられない限りは依存するケースが多いです。受験を控えているのにスマホに依存してしまうと大変ですよね。私の家も、一応「スマホは受験に合格してから」という家でしたし、依存に対する心配があったのだと思います。
説得方法として、スマホの用途や制限などを自分でまとめ、プレゼンするのがいいと思います!
例えば…
・スマホの一日の利用時間の制限
・入れるアプリの制限
・制限を破ったら〇〇日スマホ没収 などです。
テストで〇点とったらとかの交渉材料は、1度だけで終わってしまうので、テストで〇点をスマホをもらってからも取り続けるとかにしたほうが良き!
読んでくれてありがとう。さらば〜っ! 穂乃*ほの#元真帆#改名した!#jc1さん(神奈川・12さい)からの答え
とうこう日:2024年1月8日 -
私は小学生から 親が最近物騒だからと買ってもらえたお
すまほのいいところを伝えてみたらどうだお
最新の時代、ロボットの時代だからすまほ持ってないと馬鹿にされる〜行ってみてだお応援してるだお あゆあゆ2さん(青森・10さい)からの答え
とうこう日:2024年1月7日 -
私もそういう時ありました! はじめまして、にざかなとおすしです。
年下のちっさな意見なので間に受けなくて大丈夫です!!
私もスマホまだ持ってないけど、買ってもらえることになりました。
一応スマホ以外でならLINEとか持ってるんですが、気持ちはとても分かります。周りはほとんどスマホ持ってるし、遊んだ時の写真とかをLINEの背景にしてたり…正直外で写真撮るとかはスマホじゃないとできないと思います。それをみる度にいいな…ってずっと思います。待ち合わせとかどこにいるのかとかも外でやるので持ち運べるスマホでしかできないと思います。なので友達一緒に買い物とかできません。
スマホを買ってくれない理由は他にありますか?
昔の使い方だけでダメと言われているんだったら、今は昔と違って正確に使えるんだと、そしてこういう事があったから使いたいんだと、言ってみてはどうでしょうか。あとは「スマホは○時間まで使う」などのしっかり守れると思った約束まで伝えたら少しは考え直してくれるのではないでしょうか、?小学生や中学生にスマホはいらないという意見もありますが、私はゆんさんがそれについて嫌だなと思う事があるならば使ってもいいと思います。 にざかなとおすしさん(選択なし・10さい)からの答え
とうこう日:2024年1月7日 -
高校生からでもいいと思う! こん!雪乃だよ(*^ω^*)
****
お兄さんが
別にスマホは
高校生からでもいいと思う!
でも、連絡手段が欲しいだけなら、
ゲームなどができないようになっている、
子供用のスマホがいいと思う!
****
じゃ、またねっ♪ *雪乃_yunon*さん(選択なし・11さい)からの答え
とうこう日:2024年1月7日 -
確かに楽だけど…。 やほ!ユノちゃんだよ!
さっそく本題☆
==本題==
ユノもスマホ欲しい!
新品はやっぱり買ってもらえないよね…〈泣〉
でも、お父さんのお古を使わせてもらうことになった!
だけどやっぱメールもできないし、外では使えないみたい…。
確かに楽だけど、使いすぎないように!
依存症とか、そういう病気になっちゃうかも。
ユノもスマホは高校生からって言われたし。今小5だけど。
早くスマホ欲しいよー。
アドバイスぜんっぜんできなくて申し訳にゃい!
またね! ユノちゃんさん(選択なし・11さい)からの答え
とうこう日:2024年1月7日
23件中 1 〜 10件を表示
-
- 【「相談するとき」「相談の答え(回答)を書くとき」のルール】をかならず読んでから、ルールを守って投稿してください。
-
- 「短編小説投稿について」をかならず読んでから、ルールを守って投稿してください。
-
- キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの
個人 を判断 することが出来ないため、削除依頼 には対応することは出来ません。投稿しても問題ない内容かよく確認してください。
- キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの


- カテゴリごとの新着相談
-
-
- ゲームランドRebornで好きなゲームを教えて!05月13日
-
- ネッ友と友達でいたい05月18日
-
- どうしよう05月19日
-
- 学校に行くのが嫌になった時どうしてる?05月18日
-
- 母親を無視したいけど無視できない05月18日
-
- 漢検3級!05月18日
-
- 検尿の二次検査生理と被りました05月18日
-
- なんで私ばっかり?05月19日
-
- みんなは部活入ってる?05月18日
-
- セブチのこと語ろうぜ!05月19日
-
- テトリスで、いちばん好きなブロックは? ?05月19日
-
- 学校が別れた好きな人05月18日
-
- コスパ良いヘアオイル教えてー!!!05月18日
-
- 大きい音と父親が怖い…05月19日
-
- あの場所で 〜笑顔と感動の物語〜09月30日
-
- 早退した後05月18日
-


いじめで困ったり、ともだちや先生のことで不安や悩みがあったりしたら、一人で悩まず、いつでもすぐ相談してね。
・>>SNSで相談する
・電話で相談する

・>>地元の相談窓口を探す

18歳までの子どものための相談先です。あなたの思いを大切にしながら、どうしたらいいかを一緒に考えてくれるよ。