トップへもどる
キッズ@niftyの外 アット・ニフティの他のページ 有償サイト マークのせつめい
なんで? みなさんは、なぜ「Yahoo!知恵袋」じゃなくて、「キッズなんでも相談」を使うのですか?
理由を教えてください。
電子機器博士さん(茨城・13さい)からの相談
とうこう日:2023年8月19日みんなの答え:64件

※SNSボタンについて

この相談に答える
※23:00〜6:00は回答の投稿はできません

みんなの答え

[ まえへ ]  1 2 3 4 5 6 7  [ つぎへ ]
64件中 41 〜 50件を表示
  • キズなんを使う理由! こんにちは!Sです!
    早速答えていくね!

    ・知恵袋はログインが必要だから

    ・知恵袋は悪口とか言われそうだから

    ・知恵袋は大人が多く、同担がいそうだから

    です!
    Sさん(愛知・14さい)からの答え
    とうこう日:2023年8月20日
  • う〜ん どうも久しぶりに帰ってきたお
    ほかの人と趣味会うかもしれないから


    あうち

    いやいや巡りあわないかもだろ

    む〜まあいいや私はこんな感じです
    光AUさん(選択なし・10さい)からの答え
    とうこう日:2023年8月20日
  • えとね~ こんちゃ!あおりこです~。。

    本題である^^

    Yahooキッズは子供しか使ってないから、共感できる人が多い

    あと安心安全!Yahooキッズのスタッフさんが管理をしてくれているから

    あとログイン不要!

    最高すぎる(*^ω^*)

    それじゃ^^バァイバァい
    あおりこさん(大阪・12さい)からの答え
    とうこう日:2023年8月20日
  • アカウントいらないから こんこん!若葉です。

    Yahoo!で質問、回答をするにはアカウントでログインする必要があるんですよね。
    僕アカウント持ってないんで、キズなんやってます。
    若葉さん(埼玉・12さい)からの答え
    とうこう日:2023年8月20日
  • たくさんあるよ! やっほー!

    奈風だよ!

    私がなんでキズなんでやってるかというと

    ・ログインなしでできるから

    ・気軽にできる質問が多い

    ・子供だけだから

    ・みんな優しいから

    ・キズなんの管理者さんが確認してくれるから暴言などがない!

    からだよ!

    では!
    奈風#なふさん(愛媛・11さい)からの答え
    とうこう日:2023年8月20日
  • 知恵袋は、見る専! 知恵袋は、投稿や回答するのに、会員登録が必要で、
    めんどくさいから見る専です。
    あと、キツイ言い方をする人が多いし、(大人が多いので)
    ふざけた回答をする人も多いので…

    キズなんは、会員登録しなくていいし、みんな10代で、
    優しい物言いする子が多いし、(女の子が多いからかな?)
    安全だからです!

    それじゃ
    りっぴ@無一郎くん最推しさん(選択なし・14さい)からの答え
    とうこう日:2023年8月20日
  • 安心安全 (?) れぁり です ,,!

    >> loading ‥


    きずなん を
    使うりゆうは ,,

    ● ログイン不要

    ● こども用 (?)

    ● 悪口とかがない

    からです !!


    またね! ´-
    れぁり @ふわしょこ系統 。さん(愛知・13さい)からの答え
    とうこう日:2023年8月20日
  • う〜んと…… こんにちは!るるみぃです!

    私が、Yahoo!知恵袋」ではなく「キッズなんでも相談」を使う理由は、
    ・安全だから
    ・子どもしかいないから
    ・ログイン不要だから
    ・スタッフさんが回答を確認してくれるから
    です!

    個人的に、安全だからというのが一番大きい気がします!ログインとかが必要ならば、個人情報などが簡単に漏れるかもしれないですが、ログイン不要ならば、自分が気を付けていれば、個人情報が漏れる可能性が低いと思います。

    以上、るるみぃでした!バイバイ(*・ω・)ノ
    るるみぃさん(選択なし・13さい)からの答え
    とうこう日:2023年8月20日
  • 別に理由はありません。 タイトルの通りです。別に理由はなくてただ楽しいからです。 Kさん(宮城・13さい)からの答え
    とうこう日:2023年8月20日
  • 怖いから Yahoo知恵袋はキツイ言い方する人が多くいて怖いからです。
    キッズなんでも相談は投稿が一度チェックされるから暴言とかなくて安心できます。
    いちご飴さん(兵庫・14さい)からの答え
    とうこう日:2023年8月20日
[ まえへ ]  1 2 3 4 5 6 7  [ つぎへ ]
64件中 41 〜 50件を表示

相談に答える

相談の答えを書くときのルール
短編小説への回答を書くときのルール
編集部よりのお願い
  • キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの個人こじん判断はんだんすることが出来ないため、削除依頼さくじょいらいには対応することは出来ません。投稿しても問題ない内容かよく確認してください。

ニックネーム

  • 20字まで
  • フルネーム(名字・名前の両方)が書かれた投稿(とうこう)紹介(しょうかい)できません

せいべつ

   

ねんれい

  • 投稿できるのは5〜19さいです

都道府県(とどうふけん)

アイコン

           
           

答えのタイトル

  • 20字まで

答え

  • 500字まで
  • 自己紹介(しょうかい)は2行程度でお願いします
※23:00〜6:00は回答の投稿はできません
※23:00〜6:00は相談の投稿はできません
実施中のアンケート
  • 調査アンケート:七夕

    アンケート実施期間:〜6月3日まで

  • 調査アンケート:日本のいいところ

    アンケート実施期間:〜6月16日まで

カテゴリごとの新着相談
ゲームランドRebornプロジェクト
おうちの人へ100字で贈るメッセージ
いろんな相談先があります
子供のSOSの相談窓口
いじめで困ったり、ともだちや先生のことで不安や悩みがあったりしたら、一人で悩まず、いつでもすぐ相談してね。
>>SNSで相談する
・電話で相談する
24時間子供SOSダイヤル(通話料無料)
>>地元の相談窓口を探す
チャイルドライン
18歳までの子どものための相談先です。あなたの思いを大切にしながら、どうしたらいいかを一緒に考えてくれるよ。
おうちの人とつくろう!わが家のインターネットルール
トップへもどる
お問い合わせ おうちの方へ
(c)NIFTY Corporation