トップへもどる
キッズ@niftyの外 アット・ニフティの他のページ 有償サイト マークのせつめい
なんで? みなさんは、なぜ「Yahoo!知恵袋」じゃなくて、「キッズなんでも相談」を使うのですか?
理由を教えてください。
電子機器博士さん(茨城・13さい)からの相談
とうこう日:2023年8月19日みんなの答え:64件

※SNSボタンについて

この相談に答える
※23:00〜6:00は回答の投稿はできません

みんなの答え

[ まえへ ]  1 2 3 4 5 6 7  [ つぎへ ]
64件中 31 〜 40件を表示
  • きずなんさいこー どうもっ、ゆきだるまですぅ

    なぜキズなんかというと。
    知恵袋の大人はこわいからです…。
    ログインしなきゃいけないしね。
    ゆきはキズなん担ですぅ。

    ばぁーい
    ゆきだるまさん(選択なし・12さい)からの答え
    とうこう日:2023年8月20日
  • 絶対キズなんの方がいい! みるめーくだよ!

    電子機器博士さんよろしくねっ♪

    ☆*.°-----°.*☆

    ズバリ!
    Yahoo!知恵袋が使えないからです!!!!(私の場合)
    あれってログインしないとしないとできないじゃないですか…?
    私の端末はそれができなくて…汗

    それにキッズなんでも相談は、Yahoo!知恵袋と比べたら、変な不審者(?)もいないし、スタッフさんが全部見てくれてるから酷すぎる回答とか、やばい回答が無い…(語彙力どこいった…)
    自分と同じくらいの年齢の人が答えてくれることで参考になることも多いですし…!!

    Yahoo!知恵袋は、キズなんが使えない年齢になったら使おうかなって思っています。

    ☆*.°-----°.*☆

    三( ゚∀゚)サラバッ!!

    またいつでも相談してねっ
    みるめーく!さん(選択なし・13さい)からの答え
    とうこう日:2023年8月20日
  • アンサー ・タメ口使えるから!
    ・私はログインできないから!
    ・誹謗中傷の回答が全く無いから!

    ですー
    らぼさん(選択なし・13さい)からの答え
    とうこう日:2023年8月20日
  • 一番はログインかな… キズなん民の皆さんコンニチハ(´ω`)/
    元なーとのらぁなです。

    知恵袋ですか…

    補足もできるし、返信とかお礼もできるから良いんですけどね。。

    電話番号を入力しないと登録できないじゃないですか。

    別にメアドはあるから良いんですけどねぇ…

    今okwave ってのも私やってるんですけど、
    辛口NG って書いたら
    「ネットに書き込むなら、辛口コメントがくるという覚悟を決めて書き込め」
    みたいなこと言われました。

    大人ばっかなので、相談しづらいってのもあります。

    あと、知恵袋は変な回答も多いですしね。

    それでゎっ .′
    ばぁい^_^♪
    らぁな。/ # 元な - と。さん(東京・11さい)からの答え
    とうこう日:2023年8月20日
  • 言われてみれば!なんでだろ? こんにちは〜!
    私の理由としては、
    相談しやすいから・ログインしなくていいから
    かなあ〜!
    みんな同じような理由なのかなっ??
    ばいばーい!
    あやせさん(東京・13さい)からの答え
    とうこう日:2023年8月20日
  • そりゃあもちろんキズなん派だから! Hello(*^^*)my name is SUMIRE (≧∇≦)

    rememder your name!

    …☆.*○.★.*: START :*.★.○*.☆…

    キズなんは回答が早くて締め切らないから、

    回答が遅くてもドンドン増えるじゃん!

    あとは同年代の子に回答してもらえるし、

    回答できるから!しかも会員登録とか

    アカウントとかいらなくて、スタッフさん

    が文章を確認してくれるし、便利で安全で

    使いやすいから!色んな面でメリットが

    だらけなのはやっぱりキズなんだよね(●´ω`●)

    …☆.*○.★.*: FINISH :*.★.○*.☆…

    sorry if there are typos!

    I would be happy if you could refer to it(#^^#)
    *純恋* 元琉希 #眠い…さん(神奈川・11さい)からの答え
    とうこう日:2023年8月20日
  • これですね。 ・ヤフー知恵袋はなんか年のはなれた人が多いから
    ・安全
    ・年近いこと沢山居るから!
    ・親に言わなくてすむ
    ・パスワード不要
    などですかね
    なえなのさん(選択なし・12さい)からの答え
    とうこう日:2023年8月20日
  • ログインなしで出来るからです! こんにちは~!
    伝説のオタクですッ!
    本題
    ・ログインなしで出来る
    ・安心安全だから
    ・誹謗中傷がないから
    です!
    それじゃ!
    #伝説のオタク@みにうさーさん(選択なし・11さい)からの答え
    とうこう日:2023年8月20日
  • 理由かぁ~,, やっほ-!,

    千束だよっ(*^^*),

    電子機器博士さんよろ-!,

    *☆。_本題_☆*。

    わたしは知恵袋も使うけど,

    キッズの方は,

    19才までしか使えないでしょ?,

    だからこそ,ここで,

    困ってる子の悩みを解決したり,

    相談を聞いたり,

    自分にあったしゅみを話すの!,

    人の役に立てることもあって,

    いろんな体験ができるからかな~,

    *☆。_finish_☆*。

    ばいばいき~ん☆,(^^)/~~~,
    千束,/thisato☆*。,さん(選択なし・12さい)からの答え
    とうこう日:2023年8月20日
  • え~っと こんにちは(*≧∀≦*)すずみるくだあよ!

    キズ何のいいところは~
    ・安全
    ・アカウントなしでできる
    ・相談だけじゃなくって楽しい質問がたくさんある
    ・みんなだいたい年齢が近いから安心
    ・結構たくさんの回答が来る
    ・みんな優しい!
    ・みんなの回答の内容面白い~

    でもヤフー知恵袋だと
    ・すぐ送れるけど、たまに不適切な写真や言葉が含まれていることがある
    ・危険(?)
    ・ログイン必要
    ・ちょっときつい人もいる

    Yahoo知恵袋は、他の人も言ってるけど、私は見る専門です~
    ではまた!☆彡
    すずみるくさん(東京・12さい)からの答え
    とうこう日:2023年8月20日
[ まえへ ]  1 2 3 4 5 6 7  [ つぎへ ]
64件中 31 〜 40件を表示

相談に答える

相談の答えを書くときのルール
短編小説への回答を書くときのルール
編集部よりのお願い
  • キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの個人こじん判断はんだんすることが出来ないため、削除依頼さくじょいらいには対応することは出来ません。投稿しても問題ない内容かよく確認してください。

ニックネーム

  • 20字まで
  • フルネーム(名字・名前の両方)が書かれた投稿(とうこう)紹介(しょうかい)できません

せいべつ

   

ねんれい

  • 投稿できるのは5〜19さいです

都道府県(とどうふけん)

アイコン

           
           

答えのタイトル

  • 20字まで

答え

  • 500字まで
  • 自己紹介(しょうかい)は2行程度でお願いします
※23:00〜6:00は回答の投稿はできません
※23:00〜6:00は相談の投稿はできません
実施中のアンケート
  • 調査アンケート:七夕

    アンケート実施期間:〜6月3日まで

  • 調査アンケート:日本のいいところ

    アンケート実施期間:〜6月16日まで

カテゴリごとの新着相談
ゲームランドRebornプロジェクト
おうちの人へ100字で贈るメッセージ
いろんな相談先があります
子供のSOSの相談窓口
いじめで困ったり、ともだちや先生のことで不安や悩みがあったりしたら、一人で悩まず、いつでもすぐ相談してね。
>>SNSで相談する
・電話で相談する
24時間子供SOSダイヤル(通話料無料)
>>地元の相談窓口を探す
チャイルドライン
18歳までの子どものための相談先です。あなたの思いを大切にしながら、どうしたらいいかを一緒に考えてくれるよ。
おうちの人とつくろう!わが家のインターネットルール
トップへもどる
お問い合わせ おうちの方へ
(c)NIFTY Corporation