なんで?
みなさんは、なぜ「Yahoo!知恵袋」じゃなくて、「キッズなんでも相談」を使うのですか?
理由を教えてください。 電子機器博士さん(茨城・13さい)からの相談
とうこう日:2023年8月19日みんなの答え:64件
理由を教えてください。 電子機器博士さん(茨城・13さい)からの相談
とうこう日:2023年8月19日みんなの答え:64件

64件中 11 〜 20件を表示
-
私がキズなんを使ってる理由! カンナだよ!よろしくー☆
私がキズなんを使っている理由は…
☆ログインしなくていい
★年が近い子に慰めてもらえる!(大人だと上から目線で来そう…)
あ・ん・ぜ・ん!!
☆は、私は親のスマホとリンク(?)してるiPadを使ってて、ログインとかできないし、バレたら…恐ろしい…
バイバイ! カンナさん(選択なし・12さい)からの答え
とうこう日:2023年8月23日 -
yahoo知恵袋とキズなんの違い yahoo知恵袋だと、前に眺めてたことあったけど、結構アンチコメみたいな回答が多かった!それに、アカウント作る必要があるから、めんどくさい。
キズなんは、アンチコメは掲載されないので、安心できるから使っています! 沙音さん(岐阜・11さい)からの答え
とうこう日:2023年8月23日 -
書き方かな? Yahoo知恵袋は、書き方がわかんないし、多分親にやめなって言われる。(なぜかは知らんけど)あと、最初に見つけたのがキッズなんでも相談だったんだよね。あと、個人情報が特定できないっていうか、安全上でこっちの方がいいかなって。あとは、決して親に絶対こっちにしろとか言われてるとかじゃなくて、わたしは、短編小説とか書けるのが好き!以上! 風さん(東京・10さい)からの答え
とうこう日:2023年8月22日 -
えーと Yahooはアカウント登録がめんどくさい。キッズはしなくていいから簡単!! Kさん(熊本・13さい)からの答え
とうこう日:2023年8月21日 -
ワイは… こんにちは!ミラクルソーダです。Yahoo!の方はアカウントを作成しないと投稿できない… きずなん 安全だし同年代の子が集まってて楽しい 知恵袋も見てはいるけど投稿はしない ミラクルソーダさん(埼玉・12さい)からの答え
とうこう日:2023年8月21日 -
安全だから!! はるせが来ました(^-^)
キズなんは安全だからです!!
スタッフさんが管理してくれるし酷いコメントとか個人情報が書かれてたら載せないからね。
私の場合は知恵袋は見る専って感じかな。色々ググると知恵袋出てくるからそれを参考にしたりしてます笑。
けどやっぱりキズなんしか勝たん!!
以上はるせでした!! はるせさん(選択なし・16さい)からの答え
とうこう日:2023年8月21日 -
キズなん こんにちは!yunaと申します
よろしくねー(*^^*)
なんといってもアカウントを作らなくていいので!!会員登録的なのをしないといけないらしいし、キズなんのほうが好き!!(
・あんまり言葉遣いが悪くない
・歳が近い
・子供だけ
・安全
かな…
Yahooはなんか怖い……(え
読んでくれてありがとう♪
yuna#夏休みだぁ~。○゜さん(石川・12さい)からの答え
とうこう日:2023年8月21日 -
セキュリティg(( やほ!!ぴーろーです☆
電子機器博士さん初めまして( `・∀・´)ノヨロシク
答えはいたって簡単!(?)キズなんは学校のパソk…
って感じで!(意味不明注意)
yahoo!知恵袋はブロックされるんですよー…
じゃ!ぐっばい!! ぴーろーさん(東京・12さい)からの答え
とうこう日:2023年8月21日 -
違い! Yahoo!知恵袋
メリット
・相談が必ず乗る
・返信機能やお礼コメントなどができる。
デメリット
・会員登録が必要
・マナーを守ってない人が多い(Yahoo!さんは悪くありませんが、、、)
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
きずなん
メリット
・皆んな優しい
・相談や回答をチェックしてくれる
・とにかく安全
デメリット
・相談が乗らない時がある
・返信機能などがない
知恵袋は会員登録などが必要で難しいし、安全で手軽にできるきずなんの方がおすすめ! 帰還者トーマスさん(東京・11さい)からの答え
とうこう日:2023年8月21日 -
ログインしなくていいから! あろは!元想空の星海だよっ!
~☆~START~☆~
何個か理由あるんだけど一番の理由はログインしなくていいから!
他の理由は、
☆年が近い子がたくさんいる
★スタッフさんが確認してくれる
☆個人情報が漏れることがない
だよ!
~☆~FINISH~☆~
またねっ! 星海 / Marin / 元想空さん(その他(海外)・12さい)からの答え
とうこう日:2023年8月20日
64件中 11 〜 20件を表示
-
- 【「相談するとき」「相談の答え(回答)を書くとき」のルール】をかならず読んでから、ルールを守って投稿してください。
-
- 「短編小説投稿について」をかならず読んでから、ルールを守って投稿してください。
-
- キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの
個人 を判断 することが出来ないため、削除依頼 には対応することは出来ません。投稿しても問題ない内容かよく確認してください。
- キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの


- カテゴリごとの新着相談
-
-
- ゲームランドRebornで好きなゲームを教えて!05月13日
-
- LINEの返信が早すぎる友達05月20日
-
- なんで私?05月19日
-
- 学校を変えるべきか05月20日
-
- 母がストレス05月20日
-
- なんで塾行ってんのに算数対してできないの?05月20日
-
- 修学旅行が生理と被る、05月19日
-
- あざを早く直す方法05月20日
-
- 部活辞めたい(かなりわがまま)05月19日
-
- 釣り好き集まれえ!05月20日
-
- 自分がなってみたいファンタジー世界の職業05月19日
-
- 好きな人を諦める方法05月20日
-
- 三つ編みを使ったヘアアレンジ教えて!05月19日
-
- みんなは万博のことどう思っているの?05月20日
-
- 調べるの得意な方ー05月19日
-
- あの場所で 〜笑顔と感動の物語〜09月30日
-
- 新品のズボンが海の匂い…05月20日
-


いじめで困ったり、ともだちや先生のことで不安や悩みがあったりしたら、一人で悩まず、いつでもすぐ相談してね。
・>>SNSで相談する
・電話で相談する

・>>地元の相談窓口を探す

18歳までの子どものための相談先です。あなたの思いを大切にしながら、どうしたらいいかを一緒に考えてくれるよ。