トップへもどる
キッズ@niftyの外 アット・ニフティの他のページ 有償サイト マークのせつめい
恒例!みんなが知ってるこわ〜い話((( ;゚Д゚)))大募集! こんにちは〜。キッズスタッフです。

みんなが大すきなこわ〜い話、3年ぶりに大募集!

真夜中の教室から声が聞こえてくる・・・みんなの学校に伝わる七不思議。
こっくりさん・キューピッドさん・・・みんながうわさしているこわ〜い遊び。
こんな心霊(しんれい)写真を見た・・・みんなが体験したこわ〜い話やふしぎな話 などなど。。
みんなが知っているこわ〜い話を教えてね〜!

紹介された投稿からひよりんのお気に入りの話は、公式YouTubeの動画で紹介予定だよ!

※こわい話の小説としての投稿は、この相談の回答としては公開しません。小説は「短編小説」カテゴリーに投稿してください。
ニフティキッズスタッフさん(東京・43さい)からの相談
とうこう日:2023年7月19日みんなの答え:649件

※SNSボタンについて

この相談に答える
※23:00〜6:00は回答の投稿はできません

みんなの答え

[ まえへ ]  27 28 29 30 31 32 33 34 35 36  [ つぎへ ]
649件中 301 〜 310件を表示
  • 隙間から感じる視線… Cさんは仕事が忙しく、その日も終電近い時間で最寄り駅に帰ってきました。

    最寄り駅から自宅までは歩いて15分ほどで、途中で公園を抜けていきます。

    その公園でトイレに行きたくなったCさんは公園のトイレで用を足してしくことにしました。

    Cさんが小便器で用を足していると、背後の大便器の個室から視線を感じます。

    Cさんがゆっくりと背後を確認すると、少しだけ開いた扉からこちらを見る目が見えました。

    「自分がいるからトイレから出にくく思っているのだろう」と思ってCさんはあまり気にしませんでした。

    しかし、用を足したCさんが誰かに覗かれていた個室を再び見た際に違和感を感じました。

    「さっきは確かに人がいたのに、今は人の気配が感じられない…」

    恐る恐るCさんは指先で個室の扉を軽く押して中を確認すると、そこには誰もいませんでした。

    恐怖を感じたCさんはすぐにその場を飛び出し、その後は公園のトイレには近づかないようにしたそうです。
    #ぽっちゃん。@魅惑のワンショルダー。さん(選択なし・11さい)からの答え
    とうこう日:2023年8月26日
  • ベットの裏に… A子さんは3年ほど暮らした部屋を引っ越すことになりました。

    荷物の片付けはほぼ終わり、A子さん面倒に思っていたベッドの片付けを手をつけることにします。

    そのベッドは前の住民が残していった物です。

    前の住民はすぐに引っ越したと聞いていて、ベッドも新しくて綺麗であったことからマットだけ替えて使っていました。

    そのベッドを解体しようとフレームを裏返したA子さんはゾッとします。

    ベッドの裏側は見たことのないグニャグニャの文字がびっしりと書かれていました。

    その文字はお札の書かれているような文字で、前の住民がすぐに引っ越したこともあり、A子さんは不安な気持ちになりました。

    その文字が良いものか、悪いものかA子さんには判断できませんでしたが、これまでの生活にも引っ越し後の生活にも特に不幸なことは起こらなかったそうです。
    #ぽっちゃん。@魅惑のワンショルダー。さん(選択なし・11さい)からの答え
    とうこう日:2023年8月26日
  • ぬいぐるみ ある日、家にいてスマホゲームをしているとクローゼットから音がしました

    なんだろうと思いクローゼットを開けても、何もありませんでした

    その頃私は幽霊などは信じていなかったので、特に怖くはありませんでした

    そしてまた次の日に音がしました

    ちょっとキレながらも開けると、また何もなかったんです。

    実は、思い当たることがあったんです

    このクローゼットの中には昔遊んでいたぬいぐるみがあるんです

    そのぬいぐるみが遊んでくれなくて怒ったのでしょうか

    そのぬいぐるみの箱を開けてみると開けた時、腕が動いたんです

    箱を開けた時じゃなくて、開けてその箱の蓋を開いた時にです

    怖くなって、すぐにあそんであげました。

    その夜、物音はなくなったのですが、金縛りに遭いました

    怖くてもうそのクローゼットは開けていません

    あのぬいぐるみはなんだったのでしょうか。実話です
    りおんさん(京都・11さい)からの答え
    とうこう日:2023年8月26日
  • 本当に怖いです! 本で見たんですが じぶんのたいけんではありません
    寿命のろうそくみたいのがあって

    そこにいくと
    人の名前がいっぱい書いてあったんです
    助けたい人の名前を見つけて
    消えかかっていたらろうそくを消してまた火をつけたら

    助けたかった人はゾンビになるんですよ!


    こわい話とくいなのでありがとうございます
    あいうえおさん(選択なし・9さい)からの答え
    とうこう日:2023年8月26日
  • 人影 自分吹部にいて合宿に行った時の夜寝ていて起きたら外に変な人影があって(ベランダはあります)自分がいた部屋の前で止まっていて先輩だろうと思ってその日は寝ましたが翌日何しに来たか他の先輩に聞いたところ誰も何もしていなかったそうですあの人影は誰のだったのでしょうか? 卓さん(千葉・14さい)からの答え
    とうこう日:2023年8月25日
  • 電話番号のお話 こんにちわ。りーなのだ(?
    ほんだい☆
    私はネタがなかったので
    かけてはいけない電話番号を
    かけてみました☆(は
    番号は書かないよん

    ドッペルゲンガーにつながる番号→自分の声が聞こえた。テストらしい

    メリーさんにつながる番号→つながらなかった。1分後に無言電話きた

    犬鳴村の公衆電話につながる番号→通話中…(こっわ

    宇宙パワーにつながる番号→しらんおっさんが何かずっと喋ってる。

    貞子につながる番号→NTTにつながったw ごめんなさい、悪気はないんで

    結論
    通話中がいちばん怖かった。興味本位で絶対やらないで。

    ばい
    りー。さん(愛知・11さい)からの答え
    とうこう日:2023年8月25日
  • 11階の住人... ♪ドアガシマリマス。ウエニマイリマス...

    音声と共にエレベーターは動き出した

    3、4、5、...

    7、8、9、...

    ♪ポーン...ジュウイッカイデス...

    エレベーターは11階で止まった

    ♪ドアガヒラキマス...

    ドアが開く

    しかし誰も乗ってこない

    ドアが閉まる

    9、8、7、...

    5、4、3、...

    ♪ポーン...イッカイデス...

    ドアが開く

    もちろん誰もいない

    誰かが間違って押したんだろう、そう思っていた

    しかし

    ♪...ドアガシマリマス...ウエヘマイリマス...

    再びドアが閉まった

    また上に行くらしい

    3、4、5、...

    7、8、9、...

    ♪ポーン...ジュウイッカイデス...

    エレベーターはまた11階に止まった

    少し気味が悪かったが、今度こそ誰かが乗ってくる そう思った

    ♪ドアガヒラキマス...

    ドアが再び開く

    しかし誰も乗ってこなかった...


    みるくさん(北海道・15さい)からの答え
    とうこう日:2023年8月25日
  • 修学旅行の夜 ウチの小学校では、小6の秋に修学旅行に行くのが慣例で、僕たちもその年、沖縄本島へ行くことになりました。小6で沖縄ですよ!!テンション上がらないハズがありません。天候にも恵まれ、初日から友人たちと、ヘトヘトになるまで思い切り楽しみました。宿泊予定の市内のホテルに着いたのは、夜7時を回った頃でした。入浴と夕食を済ませ、4~6人のグループごとに部屋に入ったのは、夜9時頃だったと思います。僕たちのグループは5人1部屋で、初日からはしゃぎ過ぎたこともあってか、僕とAくん以外の3人は、消灯時間になった途端、すぐに眠ってしまいました。僕とAくんは興奮覚めやらぬ状態で、部屋の1番奥の壁に寄りかかって、笑い声をとめながら、他愛もないバカ話に花を咲かせていました。しばらくすると、部屋の外の廊下を「トスッ…トスッ…トスッ…」と歩く足音が聞こえました。「やべぇ!先生の見回りだ!」そう思った僕とAくんは、それぞれの布団の中にサッと潜り込み、寝たフリをしました。翌日、全先生に見回りをしたか聞くと「夜遅かったからしていない」と言っていて怖かったです。。 じんさん(東京・13さい)からの答え
    とうこう日:2023年8月25日
  • 灰色の女の子 小学生の頃から毎年同じメンバー3人で来ている、お気に入りのビーチがありました。その日は夏休みシーズンで天気もよく、ビーチは大勢の人で賑わっていました。昼頃に到着した私達は、海の家で借りたパラソルと持参したビーチマットを敷いて、まずはのんびり、日光浴を楽しむことにしました。しばらく友人達と談笑をしていると、波打ち際に、ちょっと気になる女の子が歩いてるのが目に留まりました。一人ぼっちでトボトボと歩くその女の子は、濡れた髪も、顔色も、手足の色も、水着の色さえも灰色で、全く色がないのです。華やかな色で溢れ返るビーチで、その女の子は異形の存在でした。その子はビーチにいる人の顔を覗き込んでじーっと観察しては、またトボトボ歩き、次の人の顔を覗き込んで歩くのを、何度も繰り返しています。ただ、覗き込まれた人は、目の前に顔を近づけて見られているのに、誰一人として何の反応もしません。「あぁ…あの子は生きている子じゃないな…」私には霊感というか、ちょっとそういう感覚があるので、こういうことはそれほど珍しくありませんでした。私はもう、来年からこのビーチには来れないかもしれません。 彩花さん(神奈川・15さい)からの答え
    とうこう日:2023年8月25日
  • 家に一人でいる時に‥ 家で留守番していた時の話です。僕がゲームをしていると、上から、ドン、ドン、とドアを勢いよく開閉するような音が聞こえました。(工事かな)と思いスルーしましたが、まだ、ドン、ドン、と聞こえてきます。そして特に何も起きることなく、音は鳴り止みました。更に近くで工事はしていませんでした。あの音の正体はなんなのか…まだ、わかりません… シバさん(埼玉・9さい)からの答え
    とうこう日:2023年8月25日
[ まえへ ]  27 28 29 30 31 32 33 34 35 36  [ つぎへ ]
649件中 301 〜 310件を表示

相談に答える

相談の答えを書くときのルール
短編小説への回答を書くときのルール
編集部よりのお願い
  • キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの個人こじん判断はんだんすることが出来ないため、削除依頼さくじょいらいには対応することは出来ません。投稿しても問題ない内容かよく確認してください。

ニックネーム

  • 20字まで
  • フルネーム(名字・名前の両方)が書かれた投稿(とうこう)紹介(しょうかい)できません

せいべつ

   

ねんれい

  • 投稿できるのは5〜19さいです

都道府県(とどうふけん)

アイコン

           
           

答えのタイトル

  • 20字まで

答え

  • 500字まで
  • 自己紹介(しょうかい)は2行程度でお願いします
※23:00〜6:00は回答の投稿はできません
※23:00〜6:00は相談の投稿はできません
実施中のアンケート
  • 調査アンケート:七夕

    アンケート実施期間:〜6月3日まで

カテゴリごとの新着相談
ゲームランドRebornプロジェクト
おうちの人へ100字で贈るメッセージ
いろんな相談先があります
子供のSOSの相談窓口
いじめで困ったり、ともだちや先生のことで不安や悩みがあったりしたら、一人で悩まず、いつでもすぐ相談してね。
>>SNSで相談する
・電話で相談する
24時間子供SOSダイヤル(通話料無料)
>>地元の相談窓口を探す
チャイルドライン
18歳までの子どものための相談先です。あなたの思いを大切にしながら、どうしたらいいかを一緒に考えてくれるよ。
おうちの人とつくろう!わが家のインターネットルール
トップへもどる
お問い合わせ おうちの方へ
(c)NIFTY Corporation