みんなの将来の夢ってなに?
卒業や進級の季節で、将来の夢に向かって進もうとする人もいるかな?
みんなが今思っている「将来の夢」って何ですか?
どうしてそれを将来の夢としているか、も一緒に教えてね! キッズ@niftyスタッフさん(東京・40さい)からの相談
とうこう日:2018年2月20日みんなの答え:968件
みんなが今思っている「将来の夢」って何ですか?
どうしてそれを将来の夢としているか、も一緒に教えてね! キッズ@niftyスタッフさん(東京・40さい)からの相談
とうこう日:2018年2月20日みんなの答え:968件

968件中 711 〜 720件を表示
-
トレーナーになりたい 私は、家に犬がいるから警察犬
とかの訓練士ドックトレーナーになりたいな!! mikannさん(長野・14さい)からの答え
とうこう日:2018年2月27日 -
私の夢は 私の将来の夢は、看護師です!
みんなの役に立ちたいです! ゆいねさん(山梨・10さい)からの答え
とうこう日:2018年2月27日 -
イラスト系 私はイラストレーターとか、漫画、出来れば絵師ですね
まぁ、自己満足が多いので
色々意見を聞かせてもらえるし
悪いところ欠点そういうところを磨きたいし
今はそういう夢に一歩ずつ進んで行こうと思ってます 天狐さん(選択なし・11さい)からの答え
とうこう日:2018年2月27日 -
将来は 美容師になりたいです!
理由:皆の髪が綺麗になって欲しいから!あと、皆から褒められる髪にしてあげたいからです!(キリッ!)
しかもかっこいい マリモさん(群馬・11さい)からの答え
とうこう日:2018年2月26日 -
医者 私は医者になりたいよ!!理由 私が病気で入院してたとき優しく接してくれたからなりたいと思ったよ!! TWICEサナさん(選択なし・10さい)からの答え
とうこう日:2018年2月26日 -
とりあえず こんにちは、相葉くんloveです
…まあとりあえずは公務員ですかね。それ以外だと弁護士とか。 相葉くんloveさん(選択なし・12さい)からの答え
とうこう日:2018年2月26日 -
カウンセラーです! 私の夢はスクールカウンセラーです。なぜかというといろんな面で本当に今助けてもらっているからです kristinaさん(その他(海外)・12さい)からの答え
とうこう日:2018年2月26日 -
私は! 幼稚園の先生です!
理由は小さな子供たちが好きだからです!
なれるようにがんばります! かいかさん(選択なし・10さい)からの答え
とうこう日:2018年2月26日 -
私の夢! どもっ!ゆななフラッペだよ( ・∀・)ノ
私の夢は、ズバリ、
幼稚園の先生です。!
理由は、小さい子どもが好きだからです。
(他にもあります)
ってかんじです
ほんならね〜(^o^)/ ゆななフラッペさん(鹿児島・12さい)からの答え
とうこう日:2018年2月26日 -
断然弁護士! 弁護士です! 凛さん(大阪・11さい)からの答え
とうこう日:2018年2月26日
968件中 711 〜 720件を表示
-
- 【「相談するとき」「相談の答え(回答)を書くとき」のルール】をかならず読んでから、ルールを守って投稿してください。
-
- 「短編小説投稿について」をかならず読んでから、ルールを守って投稿してください。
-
- キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの
個人 を判断 することが出来ないため、削除依頼 には対応することは出来ません。投稿しても問題ない内容かよく確認してください。
- キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの


- カテゴリごとの新着相談
-
-
- ゲームランドRebornで好きなゲームを教えて!05月13日
-
- LINEの返信が早すぎる友達05月20日
-
- なんで私?05月19日
-
- 学校を変えるべきか05月20日
-
- 母がストレス05月20日
-
- なんで塾行ってんのに算数対してできないの?05月20日
-
- 修学旅行が生理と被る、05月19日
-
- あざを早く直す方法05月20日
-
- 部活辞めたい(かなりわがまま)05月19日
-
- 釣り好き集まれえ!05月20日
-
- 自分がなってみたいファンタジー世界の職業05月19日
-
- 好きな人を諦める方法05月20日
-
- 三つ編みを使ったヘアアレンジ教えて!05月19日
-
- みんなは万博のことどう思っているの?05月20日
-
- 調べるの得意な方ー05月19日
-
- あの場所で 〜笑顔と感動の物語〜09月30日
-
- 新品のズボンが海の匂い…05月20日
-


いじめで困ったり、ともだちや先生のことで不安や悩みがあったりしたら、一人で悩まず、いつでもすぐ相談してね。
・>>SNSで相談する
・電話で相談する

・>>地元の相談窓口を探す

18歳までの子どものための相談先です。あなたの思いを大切にしながら、どうしたらいいかを一緒に考えてくれるよ。