トップへもどる
キッズ@niftyの外 アット・ニフティの他のページ 有償サイト マークのせつめい
好きな夏の食べ物ってなに? もうすぐ夏がやってきますね〜。
みんなが好きな夏の食べ物ってなに?
その理由とおすすめの食べ方とかを教えてください!
キッズ@niftyスタッフさん(東京・40さい)からの相談
とうこう日:2017年6月26日みんなの答え:786件

※SNSボタンについて

この相談に答える
※23:00〜6:00は回答の投稿はできません

みんなの答え

[ まえへ ]  43 44 45 46 47 48 49 50 51 52  [ つぎへ ]
786件中 461 〜 470件を表示
  • アイス! 夏といったらアイスです!
    あと、かき氷も好きです!
    ひなさん(静岡・13さい)からの答え
    とうこう日:2017年7月1日
  • やっぱりアイス! 私はアイスを食べます!
    好きなのはスーパーカップです!
    味は何でも好きな方です!
    のあさん(栃木・13さい)からの答え
    とうこう日:2017年7月1日
  • アイスです! 断然アイス! 冷たいとかだけじゃなく、いろんな味があって、
    面白いから! 自分的には、ピノとか、アイスの実とか、
    ちっちゃいやつが好き!
    ユナさん(富山・16さい)からの答え
    とうこう日:2017年7月1日
  • 風羽はー ふうわじゃないよ。ふわわだよ(^▽^)/
    夏ですねえー。ふわは中学で、室内部活なので楽ですが、外の部の人はお疲れさまです(;´・ω・)ふわは、初期末勉強なうです(T-T))で、本題、アイス、かき氷は、年中ですが、夏だけ食べるのは・・・・スイカとか。
    みんなと、おんなじかな(笑)
    風羽さん(広島・12さい)からの答え
    とうこう日:2017年7月1日
  • 私は、
    つけ麺

    豚骨ラーメンさん(福岡・13さい)からの答え
    とうこう日:2017年7月1日
  • パイナッポー! パイナップル好きです♪
    私のところではパイナップルを砂糖につけずに角切りにしたパイナップルをお皿に盛って、その上にバニラアイスとクリームを乗せて食べます^^
    酸っぱすぎないし、甘すぎなくて丁度よい美味しさです^^
    ミルクさん(福岡・11さい)からの答え
    とうこう日:2017年7月1日
  • アイス! やっぱ、アイスっしょ♪ ひなかりんさん(石川・11さい)からの答え
    とうこう日:2017年7月1日
  • スイカ!! スイカ大好きで毎年必ず食べます。
    私はスイカに塩をふって食べます。
    以外土美味しいです。
    嵐さん(大阪・13さい)からの答え
    とうこう日:2017年7月1日
  • 夏って、なんかいいですよね! スイカとアイスが好きです!スイカには絶対塩をかけます〜! ネコリラックマさん(茨城・10さい)からの答え
    とうこう日:2017年7月1日
  • アイスです! 私はアイスを食べます!暑い時に冷たいものを食べるとシャキッとなるからです! コアパンさん(東京・12さい)からの答え
    とうこう日:2017年7月1日
[ まえへ ]  43 44 45 46 47 48 49 50 51 52  [ つぎへ ]
786件中 461 〜 470件を表示

相談に答える

相談の答えを書くときのルール
短編小説への回答を書くときのルール
編集部よりのお願い
  • キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの個人こじん判断はんだんすることが出来ないため、削除依頼さくじょいらいには対応することは出来ません。投稿しても問題ない内容かよく確認してください。

ニックネーム

  • 20字まで
  • フルネーム(名字・名前の両方)が書かれた投稿(とうこう)紹介(しょうかい)できません

せいべつ

   

ねんれい

  • 投稿できるのは5〜19さいです

都道府県(とどうふけん)

アイコン

           
           

答えのタイトル

  • 20字まで

答え

  • 500字まで
  • 自己紹介(しょうかい)は2行程度でお願いします
※23:00〜6:00は回答の投稿はできません
※23:00〜6:00は相談の投稿はできません
実施中のアンケート
  • 調査アンケート:七夕

    アンケート実施期間:〜6月3日まで

カテゴリごとの新着相談
ゲームランドRebornプロジェクト
おうちの人へ100字で贈るメッセージ
いろんな相談先があります
子供のSOSの相談窓口
いじめで困ったり、ともだちや先生のことで不安や悩みがあったりしたら、一人で悩まず、いつでもすぐ相談してね。
>>SNSで相談する
・電話で相談する
24時間子供SOSダイヤル(通話料無料)
>>地元の相談窓口を探す
チャイルドライン
18歳までの子どものための相談先です。あなたの思いを大切にしながら、どうしたらいいかを一緒に考えてくれるよ。
おうちの人とつくろう!わが家のインターネットルール
トップへもどる
お問い合わせ おうちの方へ
(c)NIFTY Corporation