キッズの皆さん、勉強どれぐらいしますか?
小学五年生になった娘についての相談です。
娘は、宿題を終わらせるのが、とても早いです。
ママ友に聞いたら、その宿題を終わらせるのには、一時間はかかるそうです。
でも、娘は、10分〜20分ですんでいます。
ちゃんとやったのか聞いても、ちゃんとやったと言います。
その宿題は、日記、漢字、宅習の3つです。 加代さん(鹿児島・40さい)からの相談
とうこう日:2017年4月19日みんなの答え:2166件
娘は、宿題を終わらせるのが、とても早いです。
ママ友に聞いたら、その宿題を終わらせるのには、一時間はかかるそうです。
でも、娘は、10分〜20分ですんでいます。
ちゃんとやったのか聞いても、ちゃんとやったと言います。
その宿題は、日記、漢字、宅習の3つです。 加代さん(鹿児島・40さい)からの相談
とうこう日:2017年4月19日みんなの答え:2166件

2166件中 51 〜 60件を表示
-
勉強... こんにちは、アニメオタクです。
私はもうすぐ11歳になる小学生です。
私は宿題は10分から30分くらいで終わらせて、自学は1時間くらい、テス勉1時間くらいです。
娘さんがちゃんとやったって言ってるならいいと思いますが、私の場合はやってなかったです。(夜中に済ませてます。) アニメオタクさん(茨城・10さい)からの答え
とうこう日:2024年12月29日 -
娘さんがいいなら大丈夫! 今は高校生ですが、私が小学生の時は宿題に15〜30分くらいかけてました。勉強時間としては、中学受験塾と公文式の課題で平日は+3時間くらいかけていた記憶があります。
娘さんの勉強時間はそのままでいいと思います。極端な成績不振がなく、中学受験や塾を考えていないならそのままでいいです。ママ友さんのお子さんも、問題を感じてないなら全然、それでいいです。高校生になった今、大事なのは毎日、少しずつでも勉強することだと痛感しております。10分でも20分でも毎日勉強することが大事なんだと思います。 ちょんちょんまるさん(東京・17さい)からの答え
とうこう日:2024年12月29日 -
やってればOKかな? 本当は、学年×10分+10分なので私も同じ5年生だから、1時間勉強するのがベストだと思います。
でも、どこか志望校があって受験するとかじゃないのなら別に宿題をちゃんと出せていればOKかな。って思います。
だから、一度ちゃんとやってるか確認したり、担任の先生に勉強に追いつけているかなどを聞いてみたらいかがでしょうか。
参考になれば嬉しいです。 う~んさん(選択なし・10さい)からの答え
とうこう日:2024年12月25日 -
早いねー りぃーゆです!
小5ですか!同い年!私も自分で言ったらあれですけど、勉強得意です!きっと娘さんも得意なんでしょうね。宿題は違いますが、私もそれぐらいで終わります!あと、毎日ちゃんとやってなかったら、まず先生の頭に鬼のツノが生えて、連絡帳に書かれると思うので安心してください!もし不安だったら、娘さんにその気持ちを正直に伝えて、見せてもらったら良いと思います!
お役に立てたか分かりませんが、参考にしてみて下さい!
りぃーゆさん(栃木・11さい)からの答え
とうこう日:2024年12月21日 -
勉強! こんにちはごんぎつねだよー!
名前覚えてくれたら嬉しいな(^^)
早速本題\(^o^)/
ぼくはだいたい本を読むのも込みで3時間くらいです!
最近本にハマってるのでそれで学習時間ものびてると思います!
それでは!またどっかで! ごんぎつねさん(選択なし・12さい)からの答え
とうこう日:2024年12月16日 -
1時間くらい 病み桜と申します。
わたしは、やるのが面倒くさくて、ノロノロやって
1時間くらいで終わります。
娘さんは、やる気があってすぐ終わるのかもしれません。
そうでなければ、適当なのかもしれないです。今の時代は、宿題をしない子もいるのでやる分には良いと思います。
さようなら
病み桜さん(福島・11さい)からの答え
とうこう日:2024年12月15日 -
学年×10分 私は学年×10分でしてます。学校のルールなんで。ちなみにどういうことかと言うと6年生だとしたら6×10で60なので60分します らららさん(石川・10さい)からの答え
とうこう日:2024年12月14日 -
やる気が出たらやる こんにちは小5です。(同じですね!娘さんと)やる気が出ない限りできない宿題。 桃ちゃんさん(福島・10さい)からの答え
とうこう日:2024年12月11日 -
宿題おお!!笑 うーんとね私は漢字とプリ1です
でも実際受験をする人などは自分から進んでするけど私とか普通の中学に行く人は同じくらいです。 参考になれば(^^) とうとうさん(宮崎・12さい)からの答え
とうこう日:2024年12月8日 -
宿題のみ! めんどくさいので自習などせず宿題しかやりません。 アイスさん(愛知・11さい)からの答え
とうこう日:2024年12月6日
2166件中 51 〜 60件を表示
-
- 【「相談するとき」「相談の答え(回答)を書くとき」のルール】をかならず読んでから、ルールを守って投稿してください。
-
- 「短編小説投稿について」をかならず読んでから、ルールを守って投稿してください。
-
- キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの
個人 を判断 することが出来ないため、削除依頼 には対応することは出来ません。投稿しても問題ない内容かよく確認してください。
- キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの


- カテゴリごとの新着相談
-
-
- ゲームランドRebornで好きなゲームを教えて!05月13日
-
- 流石にスマホ欲しい、、05月16日
-
- 新しい友達と気が合わない05月17日
-
- なんで自分だけ?05月17日
-
- ママとケンカ!05月17日
-
- 助けて05月17日
-
- 生理痛&生理あるある 教えてー05月16日
-
- 笑い方変って言われる、、、05月17日
-
- 部活がつらくて行きたくないし、やめたい05月16日
-
- 相談じゃないけど!05月16日
-
- 私の好きなもの(プリキュア&らんま1/2)05月16日
-
- 好きぴが中学受験するらしい、、泣05月17日
-
- プールの時前髪どうしてる!?05月16日
-
- ずっと会ってない先輩と話したい。05月16日
-
- RESETっていうグミが食べたい!05月16日
-
- あの場所で 〜笑顔と感動の物語〜09月30日
-
- バイトミス笑えない05月16日
-


いじめで困ったり、ともだちや先生のことで不安や悩みがあったりしたら、一人で悩まず、いつでもすぐ相談してね。
・>>SNSで相談する
・電話で相談する

・>>地元の相談窓口を探す

18歳までの子どものための相談先です。あなたの思いを大切にしながら、どうしたらいいかを一緒に考えてくれるよ。