親バカは痛いのでしょうか…!!
このサイトを.中1になる息子から教えてもらいました。
私には.私が16の時に出産した今年14になる娘がいます。私は娘がとても大好きで.できれば今でも一緒にお風呂に入りたいですし.娘の恋の悩みだって聞いてあげたいです。我が娘がとっても可愛いです。つまり超親バカです。
この前参加した.町内の親子会でお酒で酔ったママ友の方から『みなみなは.ちょい娘さん大好きすぎなんじゃない? そのまんまじゃ娘さんに嫌われちゃうぞ~!』と言
われました。
娘も最近.『あと2歳でママが私を生んだ年になる。私も大人になりたいの。』と言い出すようになりました…。寂しいばかりです。
それからというもの娘に嫌われるのがとても怖く.いつものように親バカを発揮できません。皆さんは.お母さんが自分のことを大好き過ぎたら嫌なものですか…? そのせいでいじめなどはあったりするのでしょうか? みなみなさん(北海道・30さい)からの相談
とうこう日:2017年4月9日みんなの答え:264件
私には.私が16の時に出産した今年14になる娘がいます。私は娘がとても大好きで.できれば今でも一緒にお風呂に入りたいですし.娘の恋の悩みだって聞いてあげたいです。我が娘がとっても可愛いです。つまり超親バカです。
この前参加した.町内の親子会でお酒で酔ったママ友の方から『みなみなは.ちょい娘さん大好きすぎなんじゃない? そのまんまじゃ娘さんに嫌われちゃうぞ~!』と言
われました。
娘も最近.『あと2歳でママが私を生んだ年になる。私も大人になりたいの。』と言い出すようになりました…。寂しいばかりです。
それからというもの娘に嫌われるのがとても怖く.いつものように親バカを発揮できません。皆さんは.お母さんが自分のことを大好き過ぎたら嫌なものですか…? そのせいでいじめなどはあったりするのでしょうか? みなみなさん(北海道・30さい)からの相談
とうこう日:2017年4月9日みんなの答え:264件

264件中 231 〜 240件を表示
-
子離れ・・・ 子供の方が反抗期もありますし、親離れがあると思います。
私も、親がウザイと思うときはあります。
でも、そのさき一生嫌いになんてなら無いと思います。
皆、親バカだけどその親バカを少し控えてみては、どうでしょうか。 彩希さん(広島・11さい)からの答え
とうこう日:2017年4月29日 -
やりすぎ... それはやりすぎですが、親バカじゃなさすぎてもダメです!
お母さんにいつも「親バカだよねー」て話してたら「親バカじゃなかったら話してる時にあっそうとかになるけどいいの?」と言われますからなりすぎに注意です 東方さん(京都・10さい)からの答え
とうこう日:2017年4月28日 -
無理! 子供がかわいそう!しかも、私なんか親バカが酷すぎて小学校入学後から親が嫌いになりました。そうならないようにしてほしいです。 セーラさん(石川・12さい)からの答え
とうこう日:2017年4月24日 -
えっ!! 子供がかわいそうです!
私がそんな事されたらすぐに嫌いになりますね…。
あと、周りから見ても痛いです。 ハリボーさん(神奈川・14さい)からの答え
とうこう日:2017年4月23日 -
残念ですが… 残念ですが、もうそろそろ1人の方が楽で楽しくなる時期です。しょうがないとは思いますが、距離をおきましょう。このままでは、反抗期になってしまうかもしれません。これが1番めんどくさいと思います^^;
また、保護者が親バカだといじめられるケースもあるので外では親バカは発揮しないよう、娘さんのためにも気をつけてください。 キラリ姫さん(神奈川・14さい)からの答え
とうこう日:2017年4月18日 -
ウーン 親バカのせいで、いじめられるのがあります。私の友達のおかぁさんも親バカです。けど親バカは、悪いことでは、無いと思います。 ひろタンさん(神奈川・11さい)からの答え
とうこう日:2017年4月17日 -
うーん、 16歳となると親から巣立ちする
頃ですからね、一歩引いて見守って
あげればいいのでは、と、思いますけど
親がそう思うのも、致し方ない事、
むしろ、子供をそこまで愛するのは
いいと思います、けれど、子供は子供で
親の元を離れてわかる事もあるのです
みなみなさんのお子さんも
大人になった時にみなみなさん
にどれだけ愛されているのか
わかると思うので、ここは一歩引いて
見守って上げて下さい!!
案外子供は強いので1人で歩いて
戻ってきてくれると思いますよ!! 青藍さん(愛知・14さい)からの答え
とうこう日:2017年4月16日 -
痛いですね 痛いですね よぺさん(青森・13さい)からの答え
とうこう日:2017年4月16日 -
いいこと 子供を愛すのはとても大切だしいいことです。でも、子供も成長します。親の愛を鬱陶しいと思うことも増えてくると思います。子供が可愛いのはわかりますが、子供が成長するのにつれて、親も成長しましょう。親離れも近づいていると思います。親の愛情も、受け取り方によっては迷惑です。思春期の気持ちを考えてあげてください。 ルーミアさん(埼玉・12さい)からの答え
とうこう日:2017年4月15日 -
うらやましい・・・! 私はもう5年ですが今でもお母さんのことが大好きです。
なので、ミナミナさんの子供さんがうらやましいですよ!
UTAさん(京都・10さい)からの答え
とうこう日:2017年4月15日
264件中 231 〜 240件を表示
-
- 【「相談するとき」「相談の答え(回答)を書くとき」のルール】をかならず読んでから、ルールを守って投稿してください。
-
- 「短編小説投稿について」をかならず読んでから、ルールを守って投稿してください。
-
- キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの
個人 を判断 することが出来ないため、削除依頼 には対応することは出来ません。投稿しても問題ない内容かよく確認してください。
- キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの


- カテゴリごとの新着相談
-
-
- ゲームランドRebornで好きなゲームを教えて!05月13日
-
- グループラインでのスタ連05月17日
-
- 嫌な先輩になった05月18日
-
- 不登校(いじめ)05月18日
-
- 家にいるのがつらい05月18日
-
- 英語のスペル、、、05月17日
-
- 99%の確率で野外活動にアレが被る話05月18日
-
- アホ毛を切って抜いた、、、05月17日
-
- 退部したい…05月18日
-
- 足速くなりたーい!!!05月17日
-
- ライブについて!05月18日
-
- 修学旅行で好きな人を言うことになった05月18日
-
- 日焼け止め!05月17日
-
- お母さんが入院して寂しい(T ^ T)05月18日
-
- 誕プレ何欲しい?05月17日
-
- あの場所で 〜笑顔と感動の物語〜09月30日
-
- もうイヤ05月17日
-


いじめで困ったり、ともだちや先生のことで不安や悩みがあったりしたら、一人で悩まず、いつでもすぐ相談してね。
・>>SNSで相談する
・電話で相談する

・>>地元の相談窓口を探す

18歳までの子どものための相談先です。あなたの思いを大切にしながら、どうしたらいいかを一緒に考えてくれるよ。