皆さんのゲームの時間平均は?
こんにちは。ミサママです。最近娘がゲームにはまっています。
ゲームをするのは1時間と買ったときに決めたのですが最近ゲームやる時間が「すくなぁい」などと言ってくるようになりました。
そこで聞きたいことがあります。
皆さんのゲームの時間の平均は何時間ですか?
この質問でゲームの時間をみて増やすか決めたいと思います。 ミサママさん(東京・48さい)からの相談
とうこう日:2017年4月9日みんなの答え:1408件
ゲームをするのは1時間と買ったときに決めたのですが最近ゲームやる時間が「すくなぁい」などと言ってくるようになりました。
そこで聞きたいことがあります。
皆さんのゲームの時間の平均は何時間ですか?
この質問でゲームの時間をみて増やすか決めたいと思います。 ミサママさん(東京・48さい)からの相談
とうこう日:2017年4月9日みんなの答え:1408件

1408件中 441 〜 450件を表示
-
普通じゃない? 僕は、平日も休日も祝日も2時間までですが、1時間くらいしかやってません。 タロ社大好き大ファンさん(新潟・11さい)からの答え
とうこう日:2022年7月26日 -
長いときは、長いけど、短いときは、短い感 自分が好きなゲームだって2時間ぐらいしてしまいますだけど普通は1時間半とかです bts大好き!!ジンペンさん(福岡・11さい)からの答え
とうこう日:2022年7月25日 -
提案! 一時間って…長いですね…
私は…
買った時…30分
今…40分
と伸ばしてもらいました、
足りないなら、ミサママさんのお子さんが、塾や学校のテストで90点だったら10分延長とかどうですか? あさん(東京・11さい)からの答え
とうこう日:2022年7月24日 -
平日はやってません 私は土曜日と日曜日にそれぞれ1時間しかやってませんよ.たまに休んでからまたやる日もあるけど ねねさん(広島・10さい)からの答え
とうこう日:2022年7月22日 -
ボクは… こんぶぁんわ!RisuTaです!
ボクは、土曜日と曰曜日だけ1時間で、
へいじつは、好きなだけやっていいということですぅ!
RisuTaさん(神奈川・10さい)からの答え
とうこう日:2022年7月22日 -
30分 家は30分ですね。でも私はゲーム全くしないです。お兄ちゃんしかしないからかんけーないと思っています sumairuさん(大阪・10さい)からの答え
とうこう日:2022年7月22日 -
結構ある! 八時間(ほぼ無制限だけどやる時間は2時間ぐらい(ぴえん)、、、 kokoアさん(選択なし・12さい)からの答え
とうこう日:2022年7月21日 -
いつもなら 習い事がある日は1時間で、習い事がない日は一時間半です
ちなみに私は、NintendoSwitchでやっていて、親に見守りスイッチをつけてもらいました。それで時間になったら「もう終わりです」てゆうアナウンスがあるので便利なのでやってみてください{スイッチだったらね} 小百合さん(栃木・11さい)からの答え
とうこう日:2022年7月21日 -
無題 一時間 ネバ〜っとした物が好きすぎて尊い。さん(選択なし・11さい)からの答え
とうこう日:2022年7月21日 -
自由 どもっSASARAです。
私のところは、宿題や塾の宿題が終わったらYouTuber見たりゲームやったりします。
少ないときは、1時間
多いときには、8時間くらいですよ。←オメメダイジョウブデスカ?
なのでやることが終わるまでは、勉強したらいいと思いますよ。終わったらゲームにしてもいいと思います。【ゲームでも勉強系のとか、、】
このルールで学年の上位をとれています。 SASARAさん(広島・10さい)からの答え
とうこう日:2022年7月19日
1408件中 441 〜 450件を表示
-
- 【「相談するとき」「相談の答え(回答)を書くとき」のルール】をかならず読んでから、ルールを守って投稿してください。
-
- 「短編小説投稿について」をかならず読んでから、ルールを守って投稿してください。
-
- キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの
個人 を判断 することが出来ないため、削除依頼 には対応することは出来ません。投稿しても問題ない内容かよく確認してください。
- キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの


- カテゴリごとの新着相談
-
-
- ゲームランドRebornで好きなゲームを教えて!05月13日
-
- グループラインでのスタ連05月17日
-
- 嫌な先輩になった05月18日
-
- 不登校(いじめ)05月18日
-
- 家にいるのがつらい05月18日
-
- 英語のスペル、、、05月17日
-
- 99%の確率で野外活動にアレが被る話05月18日
-
- アホ毛を切って抜いた、、、05月17日
-
- 退部したい…05月18日
-
- 足速くなりたーい!!!05月17日
-
- ライブについて!05月18日
-
- 修学旅行で好きな人を言うことになった05月18日
-
- 日焼け止め!05月17日
-
- お母さんが入院して寂しい(T ^ T)05月18日
-
- 誕プレ何欲しい?05月17日
-
- あの場所で 〜笑顔と感動の物語〜09月30日
-
- もうイヤ05月17日
-


いじめで困ったり、ともだちや先生のことで不安や悩みがあったりしたら、一人で悩まず、いつでもすぐ相談してね。
・>>SNSで相談する
・電話で相談する

・>>地元の相談窓口を探す

18歳までの子どものための相談先です。あなたの思いを大切にしながら、どうしたらいいかを一緒に考えてくれるよ。