10歳の娘がテストで…
私は、3姉妹の母です。長女が塾のテストで0点を取って来ました。普段のテストは70点くらいでまぁまぁ何ですけど0点をとってくなるなんてびっくりしました。しかも、全部答えは書いてあります。長女が『これじゃあ中学受験は無理か…』と落ち込んでいます。
こういう時はどう声をかければいいんでしょう。私もガッカリしていて物も言えません… みーやさん(岡山・33さい)からの相談
とうこう日:2017年4月4日みんなの答え:229件
こういう時はどう声をかければいいんでしょう。私もガッカリしていて物も言えません… みーやさん(岡山・33さい)からの相談
とうこう日:2017年4月4日みんなの答え:229件

229件中 171 〜 180件を表示
-
諦めないで! 私も、いつもは90点くらいの中学校の過去問で、49点取りましたから…あ、でも結局ぅ、点は、元にもどりまシた。大丈夫ですよ!あんしん忘れず。 ふみさん(選択なし・11さい)からの答え
とうこう日:2017年8月20日 -
うっかりだと思います 私も中学受験します。いつも70点くらいなのにいきなり0点なんておかしいですよ。きっとうっかりですよ。大丈夫です。 hinaさん(富山・11さい)からの答え
とうこう日:2017年8月18日 -
頑張れ!! んーただ0点をとるからといいまだ
受からないとは決まっていないでしょ?
なら親は自然に、フォローしないと!
伸びて育つなら優しく
次もあるしたまたまかも?
挽回するよ!!
怒られ育つなら
詰めが、甘いからもっと勉強しよう
と言うきつくないように!
勉強したの
といわれたら
落ち着いてきちんと理解した
勉強したかはではなく理解したかだよ
と優しくしてみては? 聖南さん(福島・11さい)からの答え
とうこう日:2017年8月17日 -
大丈夫!! 私も今年受験するんですけど算数がずっと0点で母に「そんな点数とるんだったら受験やめる」って言われて2才から積み上げてきた努力が無駄になるとかいろいろ辛くて一瞬やめようかなと思って先生に相談したら「みんな初めはそうだよ!ここからどれだけ伸びるかが大切なんだよ」と教えてくれました。今は普通に100点とれるようになりました!お母さんも支えてあげて下さい! 雪だるまさん(兵庫・12さい)からの答え
とうこう日:2017年8月17日 -
そんなときは 娘さんの状態にもよりますが、話しかけて大丈夫そうだったら、「まだ、時間あるしがんばろう」と優しく言ってあげればいいと思います。怒ってしまっては、また落ち込んでしまうと思うので。
話しかけれそうになかったら、そっとしといてあげたらいいと思います。私だったらこのどちらかがいいですね。
長文すいません。 マカロンさん(選択なし・12さい)からの答え
とうこう日:2017年8月14日 -
余裕 私も中学受験したんですけど、塾のテストで0点取っても受験でいい点とれば問題ないですから。しかもそれ4月の話っしょ。1年で通りますよ〜。 欅ラブさん(福岡・14さい)からの答え
とうこう日:2017年8月12日 -
私だったら、、、 優しく「怒らないからどうしてこうなったのか教えて?」とか「一緒に勉強しよ?」とか言ってもらうと私は心強いですね〜 ちーさん(東京・11さい)からの答え
とうこう日:2017年7月31日 -
そんなときは… 親子二人で原因とか、
次のテストでどうすればいいのかなどの
誤答対策をすればいいのではないですか?
そして誤答対策まノートなどにまとめたり
するといいと思いますよ
実際に私もやっているので(*^O^*)
そうすれば少しは娘さんも次に向けての
やる気が出るのではないかと思います まふぃんさん(岩手・14さい)からの答え
とうこう日:2017年7月30日 -
えぇー 普段70点なのに、0点っておかしくないですか?
テスト中に体調を崩したとか、寝ちゃったとか笑
なんかあったんだと思いますよ。
優しく、勉強教えてあげるか?次70点はとろうね!
とか言ってあげれば大丈夫だと思います。
みかさん(北海道・14さい)からの答え
とうこう日:2017年7月29日 -
そういうときには こんにちは。ぷろろ〜ぐです。
そういうときには、「わからないところがあった?」と聞き、わからないところは、一緒に解くのがいいと思います。 ぷろろ〜ぐさん(大分・11さい)からの答え
とうこう日:2017年7月26日
229件中 171 〜 180件を表示
-
- 【「相談するとき」「相談の答え(回答)を書くとき」のルール】をかならず読んでから、ルールを守って投稿してください。
-
- 「短編小説投稿について」をかならず読んでから、ルールを守って投稿してください。
-
- キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの
個人 を判断 することが出来ないため、削除依頼 には対応することは出来ません。投稿しても問題ない内容かよく確認してください。
- キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの


- カテゴリごとの新着相談
-
-
- ゲームランドRebornで好きなゲームを教えて!05月13日
-
- 流石にスマホ欲しい、、05月16日
-
- 新しい友達と気が合わない05月17日
-
- なんで自分だけ?05月17日
-
- ママとケンカ!05月17日
-
- 助けて05月17日
-
- 生理痛&生理あるある 教えてー05月16日
-
- 笑い方変って言われる、、、05月17日
-
- 部活がつらくて行きたくないし、やめたい05月16日
-
- 相談じゃないけど!05月16日
-
- 私の好きなもの(プリキュア&らんま1/2)05月16日
-
- 好きぴが中学受験するらしい、、泣05月17日
-
- プールの時前髪どうしてる!?05月16日
-
- ずっと会ってない先輩と話したい。05月16日
-
- RESETっていうグミが食べたい!05月16日
-
- あの場所で 〜笑顔と感動の物語〜09月30日
-
- バイトミス笑えない05月16日
-


いじめで困ったり、ともだちや先生のことで不安や悩みがあったりしたら、一人で悩まず、いつでもすぐ相談してね。
・>>SNSで相談する
・電話で相談する

・>>地元の相談窓口を探す

18歳までの子どものための相談先です。あなたの思いを大切にしながら、どうしたらいいかを一緒に考えてくれるよ。