トップへもどる
キッズ@niftyの外 アット・ニフティの他のページ 有償サイト マークのせつめい
調子に乗ってる? 10才の娘が急に子役になりたいと、言い出しました。理由はわからないんですが、初めてあった人にも友達にも誰からでも「鈴木りおに似ている」というのです。きっとそれから、自信がついたんだと思います。親バカでもありませんが顔は可愛さもあるし美人さもあると思います… それに、背が高くてスタイルもいいのです。私から見てもうらやましいくらいです。 でも、私はやらせたくないです。父も同じです。ただ、娘が頑固なので言っても聞く耳を持ちません… ついでに、やらせたくない理由は娘は芸能界の怖さを知りません。きっと習い事と同じですぐやめたくなると思います。 それに、テストは百点ですし、成績も学年2位か1位で現状維持です。だから、勉強を頑張ってほしいです。でも娘は私の事を「考え方が古い」と言います。私の考え方は古いんでしょうか? ざわざわさん(新潟・41さい)からの相談
とうこう日:2017年3月31日みんなの答え:157件

※SNSボタンについて

この相談に答える
※23:00〜6:00は回答の投稿はできません

みんなの答え

[ まえへ ]  7 8 9 10 11 12 13 14 15 16  [ つぎへ ]
157件中 151 〜 157件を表示
  • さすがに・・・ね ども。残酷な黒いプリンセスです。

    10歳から子役って難関ですね。
    ただ鈴木りおに似ていてもなれるわけじゃないですよ。
    あと、可愛さも必要ですが、子役は演技をするものですから。
    可愛さと綺麗さを求めるのはモデルだけですね。

    知ってますか?
    子役は始めてからすぐに有名になれるというわけじゃないんですよ。天才子役として有名の芦田愛菜ちゃんも、3歳からやったり、子役はみんな幼少期からやってるんです。
    失礼ですが、10歳からでは手遅れかもしれません。
    演技力なども必要とされるわけだし、有名になれない可能性のほうが高いと思われます。
    子役で有名じゃない子なんて何百人といますから。
    有名になれなかったらレッスン代だけで何万もとられるし。
    実際有名になったとしても新潟〜東京。
    お金が勿体ないですね。

    そんな難しい事考えるよりも、勉強に集中した方が絶対得です。

    辛口コメントごめんなさい。
    私はお母さんが正しいと思ってます。
    芸能界甘くないです。
    残酷な黒いプリンセスさん(選択なし・12さい)からの答え
    とうこう日:2017年3月31日
  • 古くない 子役をやると、いじめられます。それに、行く学校によっては芸能活動をしてはいけないところもあります。絶対、子役はすぐ消えていきます。お金のむだなのでやらせないほうがいいですよ あーちゃんさん(広島・15さい)からの答え
    とうこう日:2017年3月31日
  • 古いとは思いません 子供のことをすごく考えた意見であって、古いわけではないと思います。
    むしろ、優しい考えだと思います。
    娘さんがもし、習い事をすぐ辞めたくなったり、つらくなる、飽きてくると続けられないようであれば、本当に続けられるのか、諦めないのかを聞いてみたらいいと思います。
    それか、どうしてやりたいのかをしっかり聞いたり、芸能界の厳しさを伝えるのも大切かと思います
    参考になれば幸いです(^^)
    とぺーるさん(埼玉・11さい)からの答え
    とうこう日:2017年3月31日
  • 個人的な意見ですが・・・ あの・・・娘さんは芸能会に入るという目標に向かっているんですよね?私は、芸能会に入るという夢を壊すのはNGだと思っています。
    第一、娘さんがやりたいと言っていますし・・
    niniさん(岩手・10さい)からの答え
    とうこう日:2017年3月31日
  • ふざけてはいません まだお子さんは10さいなんですよね
    夢を持てることはいいことです
    まだ小さいんだし
    やらせてみればいいと思います
    やらずに後悔するより
    やって後悔した方が絶対いいです!
    芸能界の怖さを教えてあげて
    それでもやってみたいと言うのなら
    やらせてみればいいです
    それが親の仕事です
    娘の夢を壊さないで下さい!
    いろいろな事を
    やらせてあげて下さいね
    にゃーさん(岐阜・13さい)からの答え
    とうこう日:2017年3月31日
  • 親の気持ちかな? 本人は今、ものすごくやる気があるんだと思います。けど、親御さんが言うように芸能界には入れたくないですよね。でも、成績は違うと思います。まだ10歳だし、もっと頑張って現状維持できたら考えてみると伝えてみたらどうでしょうか。 りぼんっ子のゆるたさん(選択なし・11さい)からの答え
    とうこう日:2017年3月31日
  • うーん... ざわざわさんの考え方、全く古くなんかありません!
    ざわざわさんの気持ちすっごくわかります。
    私、よく両親、それから父方・母方両方の祖父母にも
    「しおりんご♪は足長くて細くてすらっとしてるんだから、モデルになりなさい。」
    と、よく言われます。そんな、いきなりこれやりたい!とか、これやりなさい。とか言われても、言われた方はすっごく困りますよね。私には、「小学校の先生」という夢があります。ざわざわさんにも自分の娘さんにいろいろ夢や希望があると思います。
    そもそも、『子役』というのは、頭がいい、スタイルがいいということだけじゃ入れない厳しい世界です。ドラマや映画、舞台できちっと台本通りに「喜怒哀楽」表現しなければなりません。しかも、もし子役になって売れて、上京してたら学校にも行けなくなってしまいます。中学校までは義務教育です。でも、そんな頭がいいすごい娘さんなら頭がいい高校に行って医者みたいにすごい職業に就く方が向いているのではないでしょうか。
    中学1年生の私がこんな論文みたいなことをずらずら書いてすいません。悪魔でこれは私の考えです。
    しおりんご♪さん(新潟・13さい)からの答え
    とうこう日:2017年3月31日
[ まえへ ]  7 8 9 10 11 12 13 14 15 16  [ つぎへ ]
157件中 151 〜 157件を表示

相談に答える

相談の答えを書くときのルール
短編小説への回答を書くときのルール
編集部よりのお願い
  • キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの個人こじん判断はんだんすることが出来ないため、削除依頼さくじょいらいには対応することは出来ません。投稿しても問題ない内容かよく確認してください。

ニックネーム

  • 20字まで
  • フルネーム(名字・名前の両方)が書かれた投稿(とうこう)紹介(しょうかい)できません

せいべつ

   

ねんれい

  • 投稿できるのは5〜19さいです

都道府県(とどうふけん)

アイコン

           
           

答えのタイトル

  • 20字まで

答え

  • 500字まで
  • 自己紹介(しょうかい)は2行程度でお願いします
※23:00〜6:00は回答の投稿はできません
※23:00〜6:00は相談の投稿はできません
実施中のアンケート
  • 調査アンケート:七夕

    アンケート実施期間:〜6月3日まで

カテゴリごとの新着相談
ゲームランドRebornプロジェクト
おうちの人へ100字で贈るメッセージ
いろんな相談先があります
子供のSOSの相談窓口
いじめで困ったり、ともだちや先生のことで不安や悩みがあったりしたら、一人で悩まず、いつでもすぐ相談してね。
>>SNSで相談する
・電話で相談する
24時間子供SOSダイヤル(通話料無料)
>>地元の相談窓口を探す
チャイルドライン
18歳までの子どものための相談先です。あなたの思いを大切にしながら、どうしたらいいかを一緒に考えてくれるよ。
おうちの人とつくろう!わが家のインターネットルール
トップへもどる
お問い合わせ おうちの方へ
(c)NIFTY Corporation