調子に乗ってる?
10才の娘が急に子役になりたいと、言い出しました。理由はわからないんですが、初めてあった人にも友達にも誰からでも「鈴木りおに似ている」というのです。きっとそれから、自信がついたんだと思います。親バカでもありませんが顔は可愛さもあるし美人さもあると思います… それに、背が高くてスタイルもいいのです。私から見てもうらやましいくらいです。 でも、私はやらせたくないです。父も同じです。ただ、娘が頑固なので言っても聞く耳を持ちません… ついでに、やらせたくない理由は娘は芸能界の怖さを知りません。きっと習い事と同じですぐやめたくなると思います。 それに、テストは百点ですし、成績も学年2位か1位で現状維持です。だから、勉強を頑張ってほしいです。でも娘は私の事を「考え方が古い」と言います。私の考え方は古いんでしょうか?
ざわざわさん(新潟・41さい)からの相談
とうこう日:2017年3月31日みんなの答え:157件
とうこう日:2017年3月31日みんなの答え:157件

157件中 61 〜 70件を表示
-
ビミョーですね... 私は将来、大好きで尊敬する安室奈美恵さんのような歌手になりたいと思っています。親はおろか、友達にも言っていません。
私の小学校の友達に、女優が夢の子がいます。その子は低学年のころから広島のアクターズスクール広島に通っていて、小5のときには、ドラマに2本出ていました。cmも出ています 安室ちゃん大好き♪さん(山口・13さい)からの答え
とうこう日:2018年8月3日 -
私的には反対です 私的には反対です。
小役になるというのはとても難しいことで
ほんの一握りしかなれません
それに、似てても芸能界に(小役)
似た顔の人なんて必要はないと思います。
それに、何回も落ちてもう子役を
諦めることにしたら自分に自信が
なくなると思います。 美桜さん(選択なし・10さい)からの答え
とうこう日:2018年7月29日 -
私も 私も将来はアクション俳優に
なりたいです。
娘さんはやりたいと本気で思っているなら少しチャレンジさせてもいいと思いますよ。でも、もう少し大人になってからでもいいと思います。
たとえばドラマをみて、私もこうゆうふうになりたい!とか思って、子役になりたいって言う人ならやらせてもいいと思うけど周りに言われたからとかの甘い気持ちでチャレンジしないでほしいです。 KAT-TUNさん(茨城・13さい)からの答え
とうこう日:2018年7月28日 -
考えてみては!? こんにちは!
私は芸能界の事務所に入っています!
名前は出すなと事務所から言われているので出しません…疑う方も多いと思いますが、信じてもらえなかったらそれでいいです。
事務所は、友達も増えるし、とても楽しいです。怖さは、私も知らないのだと思いますが、今の所は大丈夫です。でも、凄く大変です。スケジュールがパンパンで、寝るのも寝れません。ご飯は食べない時もあるし、学校も時には休みます。大変ですが、楽しいです。
お金も凄くかかるし、交通費も半端ないです笑
でも、一人でも仲間が増えてほしいです 事務所ブログさん(東京・12さい)からの答え
とうこう日:2018年7月22日 -
自分の夢を押し付けるな 単刀直入に言うと考え方は人それぞれで やる やらない は決められないのですが、よく鈴木りおに似ている と言われるだけであって芸能界は似たような人を求めるでしょうか?
子供の夢を応援するのは当たり前ですがざわざわさんは勉強を頑張ってほしいと言っていますが 押し付けもいけませんし 一度オーディションに受けてみたりするのも良いのかもしれません 莇さん(東京・19さい)からの答え
とうこう日:2018年6月22日 -
私も! 私も、芸能界デビューがしたくて、芸能事務所のようなものののオーディションを受けました。すると、なんと合格...ダンスがもともと得意だったのでそれもあってですね。でも、なれるのは、ほんの一握りですから、お母さんの気持ちもわかります。私も、親にすごく反対されましたしね。でも、やりたいという、強い、気持ちがあるのならば、やらせてあげても、いいんじゃないかなーとおもいます。まずは、芸能事務所のオーディションを受けてみるのはどうですか?
長文すみませんでした。 Riceriverさん(選択なし・12さい)からの答え
とうこう日:2018年5月23日 -
私もー 私も子役になりたいです。可愛い訳ではありませんが個性いろいろあっていいのだと思ってなりたいと思いました。家族に行ったけどそのことはもう忘れられていてとても残念です。やらせてあげてください。 さるさん(奈良・11さい)からの答え
とうこう日:2018年4月11日 -
調子に乗っているっていうのはひどいです。 調子に乗っているという考え方はひどいです。夢をかなえるために、娘さんが頑張るのであれば、ちょうせんさせてあげたほうがいいと私は思います。上から目線ですみません。 にゃにゃにゃさん(新潟・10さい)からの答え
とうこう日:2018年3月27日 -
私もなりたいですよ 私も、ざわざわさんの子供さんと同じように子役になりたいですよ(*^-^*)
子役に、なったら色々な俳優さんと会えますし、テレビにも出れて学校の人気者にもなれます。
1度子供さんの気持ちも、考えて話してみてはいかがでしょうか。
でも、子役が「危険」という考え方は、古くはありません。
私も、きちんとお母さんに言われて、諦めました。
きちんとざわざわさんが、子供さんに、伝えたいことを整理して、子供さんと話してはいかがでしょう? ドリームさん(福岡・10さい)からの答え
とうこう日:2018年3月4日 -
いいのでは やらせてあげてはいかがでしょう。
しかし、調子には乗らせるな。
その子がいじめっ子になったり、
いじめられたりする可能性だってある。
人は皆平等だと…
それを約束させてから、
子役デビューに向かわせてください。
それができないというのなら、
やらせない方が良いと思います。 哀流さん(大阪・12さい)からの答え
とうこう日:2018年2月7日
157件中 61 〜 70件を表示
-
- 【「相談するとき」「相談の答え(回答)を書くとき」のルール】をかならず読んでから、ルールを守って投稿してください。
-
- 「短編小説投稿について」をかならず読んでから、ルールを守って投稿してください。
-
- キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの
個人 を判断 することが出来ないため、削除依頼 には対応することは出来ません。投稿しても問題ない内容かよく確認してください。
- キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの


- カテゴリごとの新着相談
-
-
- ゲームランドRebornで好きなゲームを教えて!05月13日
-
- 流石にスマホ欲しい、、05月16日
-
- 新しい友達と気が合わない05月17日
-
- なんで自分だけ?05月17日
-
- ママとケンカ!05月17日
-
- 助けて05月17日
-
- 生理痛&生理あるある 教えてー05月16日
-
- 笑い方変って言われる、、、05月17日
-
- 部活がつらくて行きたくないし、やめたい05月16日
-
- 相談じゃないけど!05月16日
-
- 私の好きなもの(プリキュア&らんま1/2)05月16日
-
- 好きぴが中学受験するらしい、、泣05月17日
-
- プールの時前髪どうしてる!?05月16日
-
- ずっと会ってない先輩と話したい。05月16日
-
- RESETっていうグミが食べたい!05月16日
-
- あの場所で 〜笑顔と感動の物語〜09月30日
-
- バイトミス笑えない05月16日
-


いじめで困ったり、ともだちや先生のことで不安や悩みがあったりしたら、一人で悩まず、いつでもすぐ相談してね。
・>>SNSで相談する
・電話で相談する

・>>地元の相談窓口を探す

18歳までの子どものための相談先です。あなたの思いを大切にしながら、どうしたらいいかを一緒に考えてくれるよ。