トップへもどる
キッズ@niftyの外 アット・ニフティの他のページ 有償サイト マークのせつめい
身長について 娘はもうすぐ中学生です。最近身長のことを気にしています。娘は、154pです。なにか身長を伸ばす方法があったらぜひ教えていただけると嬉しいです。 あかりさん(東京・37さい)からの相談
とうこう日:2017年3月25日みんなの答え:293件

※SNSボタンについて

この相談に答える
※23:00〜6:00は回答の投稿はできません

みんなの答え

[ まえへ ]  21 22 23 24 25 26 27 28 29 30  [ つぎへ ]
293件中 281 〜 290件を表示
  • 私なんて 私ももうすぐ中学生です。
    が、身長143cmです。
    150行ってるのがうらやましい。
    身長伸ばす方法!
    正座したまま、体を後ろに倒す。
    ぴーぴーさん(富山・12さい)からの答え
    とうこう日:2017年3月25日
  • 同い年だ! まだまだ成長期なので、
    普通にしてても 伸びると思いますよ!
    たまに 身長止まる人もいますけど…

    私は 不登校で全然外出てなかったけど、
    156pありますしね!w
    シエル/cielさん(埼玉・12さい)からの答え
    とうこう日:2017年3月25日
  • 私なんて 私ももうすぐ中学生です。
    が、身長143cmです。
    150行ってるのがうらやましい。
    身長伸ばす方法!
    正座したまま、体を後ろに倒す。
    ぴーぴーさん(富山・12さい)からの答え
    とうこう日:2017年3月25日
  • 安心してください^^ 朝に足を引っ張られるといいらしいです。
    起こすついでに引っ張ってみてはどうでしょうか?

    ちなみに私はもうすぐ中3ですが、
    娘さんと同じ身長です。

    気にすることはないですよ!
    私よりも小さな子はたくさんいますし、
    それでいざこざになるということもないと思います。

    背が伸びることで有名な牛乳ですが、
    あまり効果はないらしいです。
    骨は強くなると思いますが、、

    長文失礼しました。
    ☆瞬耀 syuさん(北海道・14さい)からの答え
    とうこう日:2017年3月25日
  • 大丈夫です 大丈夫ですよ!
    私も4月から中学生ですが…。
    私、146か7ですから!!
    安心してください。娘さんより小さいです(笑)
    私は150cm以上はのびたくないですww
    【銀魂 DグレLove】S.Kさん(千葉・12さい)からの答え
    とうこう日:2017年3月25日
  • 規則正しい生活 やはり適度な運動をし、よく食べて早寝早起きをするのが一番良いと思います。

    それと、セノビックおすすめです!
    私は飲んでいませんが、背の高い友達にどうして背が高いのか聞いたら、「セノビック飲んでるからかな?」って言ってました。

    参考程度にどうぞ!
    ましろさん(選択なし・12さい)からの答え
    とうこう日:2017年3月25日
  • そこまで低くないですよ 私ももうすぐ中学生ですが…
    150cm弱くらいです。
    周りの人も150くらいが多いですが、150いってないひとも結構いますよ。

    それでも気になるというなら…
    ・バランスのいい食事、あと牛乳を飲む
    ・しっかり寝る!
    の2つをするといいですよ。
    きょーかっこさん(選択なし・11さい)からの答え
    とうこう日:2017年3月25日
  • 私もそれくらいだよ 多分高い方だと思いますよ、私もそのとしで151cmですよ リアさん(選択なし・12さい)からの答え
    とうこう日:2017年3月25日
  • 身長 私は、中学に入るときに147センチしかありませんでした。ですが、成長期なのかけっこう中学校に入ってから身長が10センチ以上伸びました。

    心配しなくても、成長期なのでバランスの良い食事と適度な運動さえすればきっと身長は伸びると思いますよ。
    乃愛さん(秋田・15さい)からの答え
    とうこう日:2017年3月25日
  • そのくらいあれば 別にそのくらいあれば十分だと思います。
    中学校でも140cm代の人だっていますし。
    中学校に入れば部活とかで伸びると思います(o*。_。)oペコッ
    未来さん(選択なし・12さい)からの答え
    とうこう日:2017年3月25日
[ まえへ ]  21 22 23 24 25 26 27 28 29 30  [ つぎへ ]
293件中 281 〜 290件を表示

相談に答える

相談の答えを書くときのルール
短編小説への回答を書くときのルール
編集部よりのお願い
  • キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの個人こじん判断はんだんすることが出来ないため、削除依頼さくじょいらいには対応することは出来ません。投稿しても問題ない内容かよく確認してください。

ニックネーム

  • 20字まで
  • フルネーム(名字・名前の両方)が書かれた投稿(とうこう)紹介(しょうかい)できません

せいべつ

   

ねんれい

  • 投稿できるのは5〜19さいです

都道府県(とどうふけん)

アイコン

           
           

答えのタイトル

  • 20字まで

答え

  • 500字まで
  • 自己紹介(しょうかい)は2行程度でお願いします
※23:00〜6:00は回答の投稿はできません
※23:00〜6:00は相談の投稿はできません
実施中のアンケート
  • 調査アンケート:七夕

    アンケート実施期間:〜6月3日まで

カテゴリごとの新着相談
ゲームランドRebornプロジェクト
おうちの人へ100字で贈るメッセージ
いろんな相談先があります
子供のSOSの相談窓口
いじめで困ったり、ともだちや先生のことで不安や悩みがあったりしたら、一人で悩まず、いつでもすぐ相談してね。
>>SNSで相談する
・電話で相談する
24時間子供SOSダイヤル(通話料無料)
>>地元の相談窓口を探す
チャイルドライン
18歳までの子どものための相談先です。あなたの思いを大切にしながら、どうしたらいいかを一緒に考えてくれるよ。
おうちの人とつくろう!わが家のインターネットルール
トップへもどる
お問い合わせ おうちの方へ
(c)NIFTY Corporation