身長について
娘はもうすぐ中学生です。最近身長のことを気にしています。娘は、154pです。なにか身長を伸ばす方法があったらぜひ教えていただけると嬉しいです。
あかりさん(東京・37さい)からの相談
とうこう日:2017年3月25日みんなの答え:293件
とうこう日:2017年3月25日みんなの答え:293件

293件中 261 〜 270件を表示
-
マジかww 4月から新中1になるキーラですw
私と同じ学年で154cmもあるんですか!?
私なんて、149.4cm(1月時点)ですよ!?w
いいなぁ。うらやましいw
逆にこっちがどうしたら身長伸びるのか教えてもらいたいくらいですw
キーラ☆さん(千葉・12さい)からの答え
とうこう日:2017年3月26日 -
いいな・・・。 私は162cmです・・・。低い方がいいですよね!!
なぜこんなに高いかは知りません。言えることは・・・。
・睡眠不足にならない
・毎朝牛乳
ですかね〜・・・。参考にならなくてすみません(;'∀') hanaさん(大阪・12さい)からの答え
とうこう日:2017年3月26日 -
身長って 私ももうすぐ中学生です。
でも身長は146センチです。
しかも身長が多少必要なバレー部に入ろうと思っています。
身長が低くったって高くたって変わりません。
身長が150pのモデルもいます。
しかも154って高い方ですよ!?
私の友達でかなり大きい方ですが150センチくらいですよ。 ふわさん(神奈川・12さい)からの答え
とうこう日:2017年3月26日 -
気にすることはない! 全ては生活習慣です。
たっくさん寝て、生活習慣を見直してみてください。
年下から失礼しました。 佳帆さん(奈良・11さい)からの答え
とうこう日:2017年3月26日 -
運動部に入ること。 私は、女子バスケットボール部に入っているけれど、入学してから6センチほどのびて、今では161センチです(^^)
完全に初心者で、体力もあまりなかったけれど、大丈夫でしたよ! ビー玉の中の宇宙さん(東京・13さい)からの答え
とうこう日:2017年3月26日 -
十分! 私は152cmです。
154cmは高い方ですよー! あおたんさん(千葉・12さい)からの答え
とうこう日:2017年3月26日 -
早寝 今の私と同じ身長ですね笑
その歳でそれなら全然気にすること無いと思いますけど、
私の経験上早く寝るのが一番かなぁ…
小学生の途中まではクラスで一番高かったけど、夜更かしするようになってから一気に成長止まったので!笑 ゆずさん(東京・17さい)からの答え
とうこう日:2017年3月26日 -
大丈夫です! 私ももうすぐ中学生ですが、142センチです。(泣)
154センチもあれば大丈夫ですよ。
でも、一応身長を伸ばす方法を・・・(説得力ないですが)
・背伸び歩き
・縄跳び一日十分
・10時までには就寝
・牛乳+麦茶をバランスよく飲む(例 朝:牛乳 昼:麦茶 夜:麦茶 牛乳はカルシウム豊富でいいですが、カロリーが高いため体形も気にしているのなら麦茶がヘルシーです)
・寝る前の2時間前は食事をとらないようにする
・睡眠時は部屋の電気を消す
・カルシウムをとる
身長は20%は遺伝で決まるようですが、80%は普段の生活次第で決まるそうです。
普段の努力から身長を伸ばすことが可能のようなので、是非頑張ってください^^
ちなみに、予想身長の計算方法は
男子 (父親の身長+母親の身長+13)÷2+2
女子 (父親の身長+母親の身長−13)÷2+2 だそうです。 まっちさん(群馬・12さい)からの答え
とうこう日:2017年3月26日 -
私なんて… 私なんて中3になるのに身長154cmですよ?!全然心配しなくて大丈夫だと思います
私的に睡眠をいっぱいとると、身長伸びましたよ! みくるんさん(神奈川・14さい)からの答え
とうこう日:2017年3月26日 -
えっと その歳でその身長ってだいぶ高いですよ!! きどってるがーるさん(宮城・12さい)からの答え
とうこう日:2017年3月25日
293件中 261 〜 270件を表示
-
- 【「相談するとき」「相談の答え(回答)を書くとき」のルール】をかならず読んでから、ルールを守って投稿してください。
-
- 「短編小説投稿について」をかならず読んでから、ルールを守って投稿してください。
-
- キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの
個人 を判断 することが出来ないため、削除依頼 には対応することは出来ません。投稿しても問題ない内容かよく確認してください。
- キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの


- カテゴリごとの新着相談
-
-
- ゲームランドRebornで好きなゲームを教えて!05月13日
-
- グループラインでのスタ連05月17日
-
- 嫌な先輩になった05月18日
-
- 不登校(いじめ)05月18日
-
- 家にいるのがつらい05月18日
-
- 英語のスペル、、、05月17日
-
- 99%の確率で野外活動にアレが被る話05月18日
-
- アホ毛を切って抜いた、、、05月17日
-
- 退部したい…05月18日
-
- 足速くなりたーい!!!05月17日
-
- ライブについて!05月18日
-
- 修学旅行で好きな人を言うことになった05月18日
-
- 日焼け止め!05月17日
-
- お母さんが入院して寂しい(T ^ T)05月18日
-
- 誕プレ何欲しい?05月17日
-
- あの場所で 〜笑顔と感動の物語〜09月30日
-
- もうイヤ05月17日
-


いじめで困ったり、ともだちや先生のことで不安や悩みがあったりしたら、一人で悩まず、いつでもすぐ相談してね。
・>>SNSで相談する
・電話で相談する

・>>地元の相談窓口を探す

18歳までの子どものための相談先です。あなたの思いを大切にしながら、どうしたらいいかを一緒に考えてくれるよ。