好き嫌い
「大人の相談」が今やっているということなので、この場を借りて質問させてもらいます
1,皆さんは、好き嫌いがありますか?
家の娘は、中学生だと言うのに、好き嫌いが多く、まともに作った料理を食べてくれません
2,どうしたら、好き嫌いが無くなり、料理を食べてくれるでしょうか?
それと、3,キッズさんの好きな料理は、何でしょうか?
質問が多くて申し訳ないですが、キッズさんの手を借りてこれから参考にしていきたいと思っています
回答お願い致します みぃこさん(新潟・34さい)からの相談
とうこう日:2017年3月13日みんなの答え:119件
1,皆さんは、好き嫌いがありますか?
家の娘は、中学生だと言うのに、好き嫌いが多く、まともに作った料理を食べてくれません
2,どうしたら、好き嫌いが無くなり、料理を食べてくれるでしょうか?
それと、3,キッズさんの好きな料理は、何でしょうか?
質問が多くて申し訳ないですが、キッズさんの手を借りてこれから参考にしていきたいと思っています
回答お願い致します みぃこさん(新潟・34さい)からの相談
とうこう日:2017年3月13日みんなの答え:119件

119件中 111 〜 119件を表示
-
参考になるか分からないですが… 1野菜がダメです(>_<)
2食べれるように野菜を小さく切って料理の中に入れてくれたりしたのですが小さければ食べれたのでそこから大きな野菜も最近食べれるようになりました。お母さん、おばあちゃんに感謝です。
3参考にならないかもしれないですがサンマの塩焼きが好きです(#^.^#) あんこさん(静岡・13さい)からの答え
とうこう日:2017年3月13日 -
お答えしまーす 1あります。ない人の方が珍しいΣ(・ω・ノ)ノ!
ちなみに魚や貝類
2工夫をして入ってないように見せかけたり見えないくらいに刻んだりしたらいいと!!
3オムライス・サラダ(マカロニ・ポテトサラダ)・ハンバーグです! みゅおんさん(栃木・11さい)からの答え
とうこう日:2017年3月13日 -
お答えします。 1.結構あります。嫌いなものも食べますがとても時間がかかります。
2.私が一番嫌いなのはトマトです。丸ごとトマトを料理に出されると
本当に食べれません。でも、なぜかトマトスープなどは食べれるんです。
工夫して娘さんが食べやすいようにアレンジしてみたらどうでしょうか。
娘さんが嫌いな食べ物を細かく切ったりしてみても良いかもしれません。
3.私は卵料理が大好きです。オムライスとか玉子焼きとかですね。
あとは定番の生姜焼きやハンバーグなどです。
参考になれば嬉しいです。 TROMBONEさん(その他(海外)・14さい)からの答え
とうこう日:2017年3月13日 -
好き嫌いはあります! 1,好き嫌い激しいです!
特に、タコ、エビ、など…
2,娘さんの好きな食べ物に隠して食べさせるなど…。よくある方法ですみません!
3,私は、ハンバーグ、スパゲッティが大好きです!
参考にしていただけると幸いです。 肉食さん(選択なし・11さい)からの答え
とうこう日:2017年3月13日 -
好き嫌いね HELLO!
早速お答えします!
13つくらいあります
2野菜を細かく切って、ハンバーグに入れたり……!
3基本的に何でも食べます!
とくにハンバーグとか肉です! 防弾少年団★グクテテ&クオズさん(福島・13さい)からの答え
とうこう日:2017年3月13日 -
私でよければ..お答えします 私は
1 あります!とくにパンです
2 わからないように細かくするとか?
3 オムライス、親子丼、ファミチキがすきです!あと、、煮つけです
こんなんで参考になったら嬉しいです あやねさん(宮崎・11さい)からの答え
とうこう日:2017年3月13日 -
好き嫌い激しいです 嫌いな物〜〜〜〜〜〜
キノコ類
濃い緑色の野菜(ほうれん草除く)
牛肉
子供では珍しいそうですが、マヨネーズ
納豆(大大大大っ嫌い)
レバー
などなど
好きな物〜〜〜
一言で
炭水化物ッ
焼き鳥
春巻き
鯛のムニエル
刺身
ジャガイモのグラタン
マカロニサラダ
きりが無いのでこれくらいに・・・参考になればいいのですが あんさん(東京・13さい)からの答え
とうこう日:2017年3月13日 -
好き嫌いはないですね〜 好き嫌いはほとんどないです!
嫌いを克服するなら味付けなど気を付けててはいかがでしょうか?
好きな料理は、
グラタン、ドリア、ロールキャベツ、チャプチェ
です!! シイカさん(埼玉・13さい)からの答え
とうこう日:2017年3月13日 -
好きなメニューねー 私は子供にしては珍しく和食が好きです。
豚汁やお味噌汁が好きです! コリラックマ♪さん(選択なし・9さい)からの答え
とうこう日:2017年3月13日
119件中 111 〜 119件を表示
-
- 【「相談するとき」「相談の答え(回答)を書くとき」のルール】をかならず読んでから、ルールを守って投稿してください。
-
- 「短編小説投稿について」をかならず読んでから、ルールを守って投稿してください。
-
- キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの
個人 を判断 することが出来ないため、削除依頼 には対応することは出来ません。投稿しても問題ない内容かよく確認してください。
- キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの


- カテゴリごとの新着相談
-
-
- ゲームランドRebornで好きなゲームを教えて!05月13日
-
- グループラインでのスタ連05月17日
-
- 嫌な先輩になった05月18日
-
- 不登校(いじめ)05月18日
-
- 家にいるのがつらい05月18日
-
- 英語のスペル、、、05月17日
-
- 99%の確率で野外活動にアレが被る話05月18日
-
- アホ毛を切って抜いた、、、05月17日
-
- 退部したい…05月18日
-
- 足速くなりたーい!!!05月17日
-
- ライブについて!05月18日
-
- 修学旅行で好きな人を言うことになった05月18日
-
- 日焼け止め!05月17日
-
- お母さんが入院して寂しい(T ^ T)05月18日
-
- 誕プレ何欲しい?05月17日
-
- あの場所で 〜笑顔と感動の物語〜09月30日
-
- もうイヤ05月17日
-


いじめで困ったり、ともだちや先生のことで不安や悩みがあったりしたら、一人で悩まず、いつでもすぐ相談してね。
・>>SNSで相談する
・電話で相談する

・>>地元の相談窓口を探す

18歳までの子どものための相談先です。あなたの思いを大切にしながら、どうしたらいいかを一緒に考えてくれるよ。