好き嫌い
「大人の相談」が今やっているということなので、この場を借りて質問させてもらいます
1,皆さんは、好き嫌いがありますか?
家の娘は、中学生だと言うのに、好き嫌いが多く、まともに作った料理を食べてくれません
2,どうしたら、好き嫌いが無くなり、料理を食べてくれるでしょうか?
それと、3,キッズさんの好きな料理は、何でしょうか?
質問が多くて申し訳ないですが、キッズさんの手を借りてこれから参考にしていきたいと思っています
回答お願い致します みぃこさん(新潟・34さい)からの相談
とうこう日:2017年3月13日みんなの答え:119件
1,皆さんは、好き嫌いがありますか?
家の娘は、中学生だと言うのに、好き嫌いが多く、まともに作った料理を食べてくれません
2,どうしたら、好き嫌いが無くなり、料理を食べてくれるでしょうか?
それと、3,キッズさんの好きな料理は、何でしょうか?
質問が多くて申し訳ないですが、キッズさんの手を借りてこれから参考にしていきたいと思っています
回答お願い致します みぃこさん(新潟・34さい)からの相談
とうこう日:2017年3月13日みんなの答え:119件

119件中 101 〜 110件を表示
-
教えます! 私は好き嫌いはないです。
どの食べ物も、だ〜いすきです!
2番は、例えばピーマンが嫌いな人に対しては、料理の中にこっそりピーマンを小さくきったものを入れて、
食べさせて、食べ終わった後に、
実は今日の料理の中にピーマンが入っていたんだよ。と伝えて、
褒めてあげるといいのではないでしょうか。
好きな料理は野菜炒めです!
あととんじるも好きです。
野菜炒めは、キャベツと人参、
それにピーマンを入れて、少しお肉を入れると最高!
とんじるは、ごぼうに人参、
それにお肉と玉ねぎを入れると完璧ですね!
少しでもお役になれれば幸いです。 マオッチさん(東京・11さい)からの答え
とうこう日:2017年3月13日 -
とりあえず、初めまして! 答えますねーっ(*≧∀≦*)
1ありませぇーんっ!
2よく判らないけどテレビではよくこっそり入れてるっていうのやってますよねー?
それとかどうですかーっ?
3グラタンとかっっ☆ ユリアさん(千葉・13さい)からの答え
とうこう日:2017年3月13日 -
私は 私は好き嫌いが激しいからお母さんの料理をよく残してしまいます。私の父は今でも好き嫌いがありますけど。父は、トマト、スイートポテトが嫌いでビール、焼き鳥等が好きです。飲み会かよ笑 私は焼き鳥が好きです。やっぱり親子ですね。 ふなっし−♪さん(神奈川・11さい)からの答え
とうこう日:2017年3月13日 -
参考になるといい…ですけど… 1無い…はず…多分
2味付けを変えたり、判らない様に入れたりすれば良い…と思います
3私は……気分による…けど魚かな…
そのままだったり焼いたり色々な味になって飽きないから…
好き嫌いが無いと食事が楽しいですから娘さんの好き嫌いが無くなるといい…ですね…っ 千馨さん(東京・11さい)からの答え
とうこう日:2017年3月13日 -
好き嫌いは少ない わたしはママが作った料理好き!
軟骨唐揚げが大好きだよ ゆずきさん(東京・8さい)からの答え
とうこう日:2017年3月13日 -
私も! 1、私もかなり好き嫌いあります!嫌いなものはゴーヤとパプリカと枝豆といんげん豆です。野菜ばっかです。
2、娘さんの好きな食べ物に嫌いなものを混ぜたらどうでしょうか。好きな食べ物だと娘さんも喜んで食べてくれるでしょうし、気づきにくいと思います。
3、私の好きな食べ物は唐揚げと天ぷらと焼いた鶏肉に胡椒かけたやつです!油ものばっかですね。野菜が好きな人もいますが、子供はだいたいお肉とかが好きな人が多いんじゃないでしょうか。少しでも参考になれば嬉しいです! みずきさん(兵庫・11さい)からの答え
とうこう日:2017年3月13日 -
野菜いいよね! 1.もちろんあります!
2.その料理の良さを伝える
私は動画サイトでブロッコリーが
体にいいというのを見たので最近
たべれるようになりました!
3.酢豚がすき!
タレがトロトロでほんとにおいしい! いわってさん(岩手・12さい)からの答え
とうこう日:2017年3月13日 -
好き嫌いがない!珍 1.実は私、好き嫌いが全くないのです!珍しい方でしょうか。。大人が食べるようなものも平気で美味しいと言って食べるようなキッズです。
2.テレビでやってたんですけど、子供が食べるような料理に隠して入れたりすると、自然に美味しく感じたり…するのでしょうかね?
3.1で答えたように、全部好きですが、特に好きなのはローストビーフとか。バルサミコ酢と合うんですよね〜。 ユリカさん(東京・11さい)からの答え
とうこう日:2017年3月13日 -
答えます! @はい(嫌いなもの=トマト、とうもろこし、イチゴ等です。好きなもの=人参、チョコ、ピーマン等です。)
A人によるんではないでしょうか?
B肉じゃが、ろくべえ(郷土料理です)、カレーライス(甘口)等です。
以上です!参考になれば幸いです。
たーさん(熊本・13さい)からの答え
とうこう日:2017年3月13日 -
これはどうでしょうか? 1.私は好き嫌いがないです
2.娘さんの好きな料理に嫌いな食べ物を混ぜて、わからないようにしてあげたり、かけ算レシピのように、他の材料とかけて、まったく違う料理にしたりするのはどうですか?
3.好きな料理はギョウザです! 石灰水さん(大阪・12さい)からの答え
とうこう日:2017年3月13日
119件中 101 〜 110件を表示
-
- 【「相談するとき」「相談の答え(回答)を書くとき」のルール】をかならず読んでから、ルールを守って投稿してください。
-
- 「短編小説投稿について」をかならず読んでから、ルールを守って投稿してください。
-
- キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの
個人 を判断 することが出来ないため、削除依頼 には対応することは出来ません。投稿しても問題ない内容かよく確認してください。
- キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの


- カテゴリごとの新着相談
-
-
- ゲームランドRebornで好きなゲームを教えて!05月13日
-
- グループラインでのスタ連05月17日
-
- 嫌な先輩になった05月18日
-
- 不登校(いじめ)05月18日
-
- 家にいるのがつらい05月18日
-
- 英語のスペル、、、05月17日
-
- 99%の確率で野外活動にアレが被る話05月18日
-
- アホ毛を切って抜いた、、、05月17日
-
- 退部したい…05月18日
-
- 足速くなりたーい!!!05月17日
-
- ライブについて!05月18日
-
- 修学旅行で好きな人を言うことになった05月18日
-
- 日焼け止め!05月17日
-
- お母さんが入院して寂しい(T ^ T)05月18日
-
- 誕プレ何欲しい?05月17日
-
- あの場所で 〜笑顔と感動の物語〜09月30日
-
- もうイヤ05月17日
-


いじめで困ったり、ともだちや先生のことで不安や悩みがあったりしたら、一人で悩まず、いつでもすぐ相談してね。
・>>SNSで相談する
・電話で相談する

・>>地元の相談窓口を探す

18歳までの子どものための相談先です。あなたの思いを大切にしながら、どうしたらいいかを一緒に考えてくれるよ。