:「おしゃれ」カテゴリ
-
自然乾燥いいの?
みみこです。
みみこさん(栃木・10才)からの相談
とうこう日:2024年9月30日みんなの答え:6件 -
スクールヘアについて
こんにちは!元雪見だいふくだよん
ゆーあさん(選択なし・10才)からの相談
とうこう日:2024年9月30日みんなの答え:2件 -
前髪が似合わない人集まれえええ!
皆さんこんにちは!みさぽよです!
みさぽよさん(山梨・13才)からの相談
とうこう日:2024年9月29日みんなの答え:4件 -
メイクする年齢は?
みなさんの初めてのメイクはいつでしたか?
Sen.rさん(選択なし・13才)からの相談
とうこう日:2024年9月29日みんなの答え:19件 -
ドライヤーないんだけど!
こんにちわんこ!
ジャムジャムだよ
ジャムジャムさん(石川・12才)からの相談
とうこう日:2024年9月29日みんなの答え:4件 -
フェイスパウダーってなんやねん…?
こんにちは!まどちゃんです!
まどちゃんさん(東京・12才)からの相談
とうこう日:2024年9月29日みんなの答え:4件 -
失恋
中2です。
まいこさん(選択なし・13才)からの相談
とうこう日:2024年9月29日みんなの答え:5件 -
髪のケアどうしてる?
莉奈です。
莉奈さん(選択なし・12才)からの相談
とうこう日:2024年9月29日みんなの答え:4件 -
イヤリングつけたいけど耳が痛い!
こんにちは!にいつむ☆だよ!早速本題!
にいつむ☆さん(島根・10才)からの相談
とうこう日:2024年9月29日みんなの答え:22件 -
百均のネイルチップのおすすめ
中2吹部ホルンの萌海です!!
さっそくですが…。 …萌海(もか)さん(滋賀・13才)からの相談
とうこう日:2024年9月28日みんなの答え:5件 -
可愛くなりたい(長文かも)
タイトルにもあるように可愛くなりたいです。
あーさん(東京・14才)からの相談
とうこう日:2024年9月28日みんなの答え:3件 -
どんな服がいいの?
こんにちは!るぅです!
るぅさん(東京・12才)からの相談
とうこう日:2024年9月28日みんなの答え:5件 -
片目だけ一重(もう片方は二重)
こんちゃ!さくらんぼだよ!
さくらんぼさん(東京・11才)からの相談
とうこう日:2024年9月28日みんなの答え:4件 -
みんなの使ってるヘアケア用品教えて欲しいです
みんなの使っているヘアケア用品を教えて!ヘアオイルや、シャンプー、トリートメ…
LUNAさん(千葉・12才)からの相談
とうこう日:2024年9月28日みんなの答え:4件 -
髪型と洋服について。
こんばんは〜、里海です。
ほんだい里海さん(選択なし・12才)からの相談
とうこう日:2024年9月28日みんなの答え:5件 -
【大至急!】前髪をきりすぎたぁー
こんちゃー!
りゅあらです!って丁寧に挨拶してる場合じゃねーりゅあらさん(東京・11才)からの相談
とうこう日:2024年9月28日みんなの答え:5件 -
メイクの仕方教えて!
やっほー、メイク大好き芽衣だよ!
早速本題!
芽衣さん(選択なし・12才)からの相談
とうこう日:2024年9月28日みんなの答え:3件 -
韓国風メイク教えてください
私は最近、好きな人ができました。
苺さん(熊本・11才)からの相談
とうこう日:2024年9月28日みんなの答え:1件 -
コスメ爆買い
もう三週間もしないうちに11歳になるのですが、祖母に5000円分好きなコスメ…
比奈さん(神奈川・10才)からの相談
とうこう日:2024年9月28日みんなの答え:2件 -
私服がダサ過ぎる
来年で高校生だというのに、私服が小学生感丸出しでダサ過ぎます。
ゆゆさん(選択なし・14才)からの相談
とうこう日:2024年9月28日みんなの答え:24件


- カテゴリごとの新着相談
-
-
- ゲームランドRebornで好きなゲームを教えて!05月13日
-
- グループラインでのスタ連05月17日
-
- 嫌な先輩になった05月18日
-
- 不登校(いじめ)05月18日
-
- 家にいるのがつらい05月18日
-
- 英語のスペル、、、05月17日
-
- 99%の確率で野外活動にアレが被る話05月18日
-
- アホ毛を切って抜いた、、、05月17日
-
- 退部したい…05月18日
-
- 足速くなりたーい!!!05月17日
-
- ライブについて!05月18日
-
- 修学旅行で好きな人を言うことになった05月18日
-
- 日焼け止め!05月17日
-
- お母さんが入院して寂しい(T ^ T)05月18日
-
- 誕プレ何欲しい?05月17日
-
- あの場所で 〜笑顔と感動の物語〜09月30日
-
- もうイヤ05月17日
-


いじめで困ったり、ともだちや先生のことで不安や悩みがあったりしたら、一人で悩まず、いつでもすぐ相談してね。
・>>SNSで相談する
・電話で相談する

・>>地元の相談窓口を探す

18歳までの子どものための相談先です。あなたの思いを大切にしながら、どうしたらいいかを一緒に考えてくれるよ。