-
言われたくないこと言われて、キレてしまった…
こんにちは。あちゃぱです。
あちゃぱさん(大阪・13才)からの相談
とうこう日:2025年5月9日みんなの答え:3件 -
弟がうざすぎる!
こんちゃ絶讃テスト週間中の鶯です!
ー本題ー鶯さん(山口・14才)からの相談
とうこう日:2025年5月9日みんなの答え:5件 -
友達に好きな人が撮られる!!
みなさんこんにちは!
もう本題入りますー!みーちゃんさん(選択なし・13才)からの相談
とうこう日:2025年5月9日みんなの答え:2件 -
筆箱の形?を教えて!!
こんちゃっ!さなだよ~!
みんなよろしくね~。咲那"さな"@元なる。よろしくね~!さん(三重・11才)からの相談
とうこう日:2025年5月9日みんなの答え:17件 -
ランドセルじゃないって変?
こんにちは〜、かりんです!(≧∇≦)b
かりんさん(東京・11才)からの相談
とうこう日:2025年5月9日みんなの答え:13件 -
嫌い過ぎる人がいる...
こんにちは!
《本題》優愛さん(神奈川・11才)からの相談
とうこう日:2025年5月9日みんなの答え:2件 -
金魚に詳しい人教えて
こんにちは、めめです!今回の相談は「金魚」についてです。
めめさん(青森・12才)からの相談
とうこう日:2025年5月9日みんなの答え:3件 -
教えてください!
消防大好きマンです!
消防大好きマンさん(千葉・10才)からの相談
とうこう日:2025年5月9日みんなの答え:3件 -
これって脈ナシ?
こんにちは。ねむです。
ねむさん(北海道・11才)からの相談
とうこう日:2025年5月9日みんなの答え:3件 -
吹部の先輩方教えてください(т-т)
初めまして!新学期から吹奏楽部に入ったサクサクと申します!
サクサクちゃんさん(沖縄・12才)からの相談
とうこう日:2025年5月9日みんなの答え:1件 -
好きな人は欲しいけど…
えぬっちです!相談乗ってください(T ^ T)
えぬっちさん(愛知・14才)からの相談
とうこう日:2025年5月9日みんなの答え:2件 -
父の嫌がらせ
私の父は私が小さい頃から嫌がらせみたいなことをしてきます。何度やめてと言って…
かきさん(栃木・11才)からの相談
とうこう日:2025年5月9日みんなの答え:6件 -
授業を抜け出しそうになる………
こんにちは。るららです。
るららさん(選択なし・9才)からの相談
とうこう日:2025年5月9日みんなの答え:2件 -
度が超えたいじり
はじめまして、紗蘭といいます。
気軽にタメ口で結構です ^^b …紗蘭さん(神奈川・13才)からの相談
とうこう日:2025年5月9日みんなの答え:5件 -
クラス下がった…
こんにちは。百恵と言います。
百恵さん(東京・10才)からの相談
とうこう日:2025年5月9日みんなの答え:3件 -
応援団の先生が怖いです~
こんまぐぅ
まぐさん(栃木・11才)からの相談
とうこう日:2025年5月9日みんなの答え:0件 -
没収されそうで怖い…
こんにちは!シグノです。
シグノさん(東京・14才)からの相談
とうこう日:2025年5月9日みんなの答え:0件 -
美術か陸上部で悩んでます、
@ぴちりす
にゃはろぉ~!みぅちだゥ.みぅちさん(選択なし・12才)からの相談
とうこう日:2025年5月9日みんなの答え:1件 -
友達が出来ません
陰キャぼっちになりました
新しいクラスに馴染めてませんあいうえおさん(東京・15才)からの相談
とうこう日:2025年5月9日みんなの答え:1件 -
友達とたくさん話したい
私は自分から話しかけられるけど会話が続きません。
マカロニさん(神奈川・13才)からの相談
とうこう日:2025年5月9日みんなの答え:1件


- カテゴリごとの新着相談
-
-
- ゲームランドRebornで好きなゲームを教えて!05月13日
-
- ネッ友と友達でいたい05月18日
-
- どうしよう05月19日
-
- 学校に行くのが嫌になった時どうしてる?05月18日
-
- 母親を無視したいけど無視できない05月18日
-
- 漢検3級!05月18日
-
- 検尿の二次検査生理と被りました05月18日
-
- なんで私ばっかり?05月19日
-
- みんなは部活入ってる?05月18日
-
- セブチのこと語ろうぜ!05月19日
-
- テトリスで、いちばん好きなブロックは? ?05月19日
-
- 学校が別れた好きな人05月18日
-
- コスパ良いヘアオイル教えてー!!!05月18日
-
- 大きい音と父親が怖い…05月19日
-
- あの場所で 〜笑顔と感動の物語〜09月30日
-
- 早退した後05月18日
-


いじめで困ったり、ともだちや先生のことで不安や悩みがあったりしたら、一人で悩まず、いつでもすぐ相談してね。
・>>SNSで相談する
・電話で相談する

・>>地元の相談窓口を探す

18歳までの子どものための相談先です。あなたの思いを大切にしながら、どうしたらいいかを一緒に考えてくれるよ。