美術か陸上部で悩んでます、
@ぴちりす
にゃはろぉ~!みぅちだゥ.
ーーーーーーーーstart...ーーーーーーーー
タイトル通りなんですけど、
「陸上部」と「美術部」ですごい悩んでます
どちらも入りたい理由と、入りたくない理由
を話します.まず美術は
_友達が居る
_楽
が主な理由です.それに比べて陸上部は
_練習が大変そう
_自分は、長時間運動をすると蕁麻疹が出る
_仲良い友達が誰も居ない
が理由で入りたくないです(陸上部に)
ですが、陸上部を担当している先生が
今まで陸上部に入ってた人のほとんどを
大会に出させてくれるすごい先生なんです
運動は嫌いだけど、中学になったから
少しは経験してみたい気持ちもあるん
ですが、友達が居ないし、蕁麻疹出るし
練習が大変そうで入りたくない気持ちが
あります.でも美術もただ絵を書くだけで
日常での力があまりつかないかなと思って
入りたくない一面があります.
それで結構悩んでいます...友達が居れば
陸上部に入ると決められるのですが、
皆嫌がっていて、どうしようと思ってます
また、部活は友達で決めない人も居るので
それも悩みどころです...アドバイス下さい!
ーーーーーーーーfinish!ーーーーーーーー みぅちさん(選択なし・12さい)からの相談
とうこう日:2025年5月9日みんなの答え:1件
にゃはろぉ~!みぅちだゥ.
ーーーーーーーーstart...ーーーーーーーー
タイトル通りなんですけど、
「陸上部」と「美術部」ですごい悩んでます
どちらも入りたい理由と、入りたくない理由
を話します.まず美術は
_友達が居る
_楽
が主な理由です.それに比べて陸上部は
_練習が大変そう
_自分は、長時間運動をすると蕁麻疹が出る
_仲良い友達が誰も居ない
が理由で入りたくないです(陸上部に)
ですが、陸上部を担当している先生が
今まで陸上部に入ってた人のほとんどを
大会に出させてくれるすごい先生なんです
運動は嫌いだけど、中学になったから
少しは経験してみたい気持ちもあるん
ですが、友達が居ないし、蕁麻疹出るし
練習が大変そうで入りたくない気持ちが
あります.でも美術もただ絵を書くだけで
日常での力があまりつかないかなと思って
入りたくない一面があります.
それで結構悩んでいます...友達が居れば
陸上部に入ると決められるのですが、
皆嫌がっていて、どうしようと思ってます
また、部活は友達で決めない人も居るので
それも悩みどころです...アドバイス下さい!
ーーーーーーーーfinish!ーーーーーーーー みぅちさん(選択なし・12さい)からの相談
とうこう日:2025年5月9日みんなの答え:1件

[ まえへ ]
1
[ つぎへ ]
1件中 1 〜 1件を表示
-
まぁ暇だけど大変だゾイ 元美術部だが言わせて貰おう、確かに暇だが大変なときもあるゾ。まず3年生を送る会。これの準備が面倒で特に紙飾りを作ったり手紙を書いたりするのがねー。次に大掃除。ワイの学校では重い荷物運んだあとにまたもとあった場所に戻してワックスがけ、しんどいぞ。最後に市美展。これは単純に目が疲れるし何日もかけて描くのがしんどい。まぁ結論。「楽」はないし、君が合ってると思った部活に入るのが一番や。 ワワワさん(島根・14さい)からの答え
とうこう日:2025年5月10日
[ まえへ ]
1
[ つぎへ ]
1件中 1 〜 1件を表示
-
- 【「相談するとき」「相談の答え(回答)を書くとき」のルール】をかならず読んでから、ルールを守って投稿してください。
-
- 「短編小説投稿について」をかならず読んでから、ルールを守って投稿してください。
-
- キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの
個人 を判断 することが出来ないため、削除依頼 には対応することは出来ません。投稿しても問題ない内容かよく確認してください。
- キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの


- カテゴリごとの新着相談
-
-
- ゲームランドRebornで好きなゲームを教えて!05月13日
-
- 流石にスマホ欲しい、、05月16日
-
- 新しい友達と気が合わない05月17日
-
- なんで自分だけ?05月17日
-
- ママとケンカ!05月17日
-
- 助けて05月17日
-
- 生理痛&生理あるある 教えてー05月16日
-
- 笑い方変って言われる、、、05月17日
-
- 部活がつらくて行きたくないし、やめたい05月16日
-
- 相談じゃないけど!05月16日
-
- 私の好きなもの(プリキュア&らんま1/2)05月16日
-
- 好きぴが中学受験するらしい、、泣05月17日
-
- プールの時前髪どうしてる!?05月16日
-
- ずっと会ってない先輩と話したい。05月16日
-
- RESETっていうグミが食べたい!05月16日
-
- あの場所で 〜笑顔と感動の物語〜09月30日
-
- バイトミス笑えない05月16日
-


いじめで困ったり、ともだちや先生のことで不安や悩みがあったりしたら、一人で悩まず、いつでもすぐ相談してね。
・>>SNSで相談する
・電話で相談する

・>>地元の相談窓口を探す

18歳までの子どものための相談先です。あなたの思いを大切にしながら、どうしたらいいかを一緒に考えてくれるよ。