トップへもどる
キッズ@niftyの外 アット・ニフティの他のページ 有償サイト マークのせつめい
みんなは万博のことどう思っているの? 今大阪万博が盛り上がっていますが、私の家族は興味がありません。
正直言って私自身も興味ないのですが、皆さんはどう思っていますか?

できれば大阪出身の人以外に聞きたいです。
私は大阪出身ではないので同じような人に聞いてみたいです

別に大阪の人から聞きたくないというわけではないので安心してください。

よろしくお願いします。
グミ大好きっ子さん(選択なし・13さい)からの相談
とうこう日:2025年5月20日みんなの答え:69件

※SNSボタンについて

この相談に答える
※23:00〜6:00は回答の投稿はできません

みんなの答え

[ まえへ ]  1 2 3 4 5 6 7  [ つぎへ ]
69件中 31 〜 40件を表示
  • 万博! ヤッホー!
    くるびーだよ!(´▽`)

    くるびーは行きたいと思ってる!
    お母さんも行きたいらしいケド、お父さんと姉が興味なさそうで行かせてくれないのです...(T‐T)

    おじいちゃんおばあちゃんに連れて行ってもらおうかなぁとは考えてるよ!

    バイバーイ!(^^♪
    くるびーさん(選択なし・11さい)からの答え
    とうこう日:2025年5月20日
  • いった. ゆめ参上っ♪(>ω-)v

    ゆめは,
    もういったよ!
    結構楽しかったけど,
    まぁ,楽しくない人とかもいるんだったら行かなくてもいいかな-?くらいの感じで思ってる!

    じゃねっ(。・ω・。)
    夢來*ゆめ*さん(兵庫・10さい)からの答え
    とうこう日:2025年5月20日
  • 万博 # 一目惚れ 。
    璃都 ( りと ) です


    わたしは行かないけど
    ちょっと興味あるかなぐらい ? 笑

    毎日のように放送されてて
    みてるだけで十分だし
    お金払うかって言われたら ….

    ミャクミャクの見た目には
    だいぶ慣れた ~~ 笑笑
    _
    璃都 @ 元 希咲 さん(兵庫・14さい)からの答え
    とうこう日:2025年5月20日
  • 万博 やっほ~ 七瀬だよ!
    今日もよろしくね(*^^*)

    わたしは、万博に行きたいです

    なぜなら、あまり経験出来ないことだからです

    でも、大阪なので簡単にはいけません

    行く人には楽しんでほしいなって思ってます!

    ではまたね。
    七瀬 @さくなぎ さん(長野・13さい)からの答え
    とうこう日:2025年5月20日
  • 行きたい! ハロハロこんにちはもちゅだよっ♪

    サッソク本題へレッツゴー!

    私は万博に行きたいな!

    万博会場でテレビでインタビュー受けてる

    人を見たら「行ってよかった」って言う感じで

    幸せそうだよね。

    クラスでも万博の話で盛り上がるけど、

    正直うちの親は全く興味なし。

    どうしても行かないといけない

    ところではないから

    行っても行かなくてもいいんだよ。

    じゃあバイちゃむ!
    もちゅさん(静岡・10さい)からの答え
    とうこう日:2025年5月20日
  • 大阪国際万博! やっほー!Mimaでーす!
    よろしくね♪
    ー本題ー
    私はどちらかというと万博に行きたいなって思ってます!
    他の国の文化とか新技術とかに触れることができる貴重な機会だから、楽しそうだなーって思う!
    あと、ミャクミャクがなんか可愛いかも。
    確かにちょっと怖いけどよく見れば顔が可愛いよ!
    ちなみに私に家族も万博に行きたいなって感じの考え方です!
    考え方は人によって違いがあるから周りに合わせる必要はないんだよ!
    それじゃあバイバイ(^O^)
    Mimaさん(愛媛・11さい)からの答え
    とうこう日:2025年5月20日
  • 興味あるよ~ こんにちは!ひまわり畑だぞぅ(⌒▽⌒)
    Startーー☆
    私は興味あるよ!
    ミャクミャクのこと気持ち悪いって
    いう人もいるけど家の学校では
    結構「キモカワ」として人気だし

    他国の文化に触れられる機会って
    少ないから良いと思う(^o^)
    でもお祭りやテーマパークが好きな人には
    つまらないのかもね

    私はこういう学べるとこ好きだから
    興味あります!
    finishーー☆
    ひまわり畑さん(神奈川・13さい)からの答え
    とうこう日:2025年5月20日
  • 行かないけど… どうも!ようめぐサリーです!

    私の家は遠いし混んでるしで行かないんですけど、万博自体には興味があります!

    単純に色々な文化に触れられるのはとても関心がありますし、何より楽しそうですし。一回は行ってみたいなーというのが本心です。

    ただ、遠いんで厳しいですね…。ラブライブのイベントもあるんですけど、お盆真っ盛りなんで難しいんですよ…。

    大阪住まいなら間違いなく行ってますね。

    では!
    ようめぐサリー #いずみん #あきらさん(東京・13さい)からの答え
    とうこう日:2025年5月20日
  • 賛否両論だよね さわやかです(>_<)

    *_______________*

    大阪万博は、自分は行きたいと
    思います

    だって世界で一回しかありませんし
    もう逃したら一生行けないからです

    まぁでも、賛否両論ですよね

    例えば、ローソンの焼きそばパンは
    通常200円程ですが、万博では700円とか
    聞いたことあります
    さすがに物価高すぎでしょ

    でも、お金をたくさんかけてやったもの
    ですから、批判はあまりよくないかと…、
    *_______________*

    それでは
    さわやかさん(岐阜・11さい)からの答え
    とうこう日:2025年5月20日
  • 興味ないかな、、 るりりです!

    私も、正直言って興味はないです、、

    人多いし、パビリオン?とかも絶対並ぶし。
    お金かかるし、カード持ってないから自分で買うとかできないので。

    あくまでも、私の意見ですけどね!!
    るりりさん(愛知・12さい)からの答え
    とうこう日:2025年5月20日
[ まえへ ]  1 2 3 4 5 6 7  [ つぎへ ]
69件中 31 〜 40件を表示

相談に答える

相談の答えを書くときのルール
短編小説への回答を書くときのルール
編集部よりのお願い
  • キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの個人こじん判断はんだんすることが出来ないため、削除依頼さくじょいらいには対応することは出来ません。投稿しても問題ない内容かよく確認してください。

ニックネーム

  • 20字まで
  • フルネーム(名字・名前の両方)が書かれた投稿(とうこう)紹介(しょうかい)できません

せいべつ

   

ねんれい

  • 投稿できるのは5〜19さいです

都道府県(とどうふけん)

アイコン

           
           

答えのタイトル

  • 20字まで

答え

  • 500字まで
  • 自己紹介(しょうかい)は2行程度でお願いします
※23:00〜6:00は回答の投稿はできません
※23:00〜6:00は相談の投稿はできません
実施中のアンケート
  • 調査アンケート:七夕

    アンケート実施期間:〜6月3日まで

  • 調査アンケート:日本のいいところ

    アンケート実施期間:〜6月16日まで

カテゴリごとの新着相談
ゲームランドRebornプロジェクト
おうちの人へ100字で贈るメッセージ
いろんな相談先があります
子供のSOSの相談窓口
いじめで困ったり、ともだちや先生のことで不安や悩みがあったりしたら、一人で悩まず、いつでもすぐ相談してね。
>>SNSで相談する
・電話で相談する
24時間子供SOSダイヤル(通話料無料)
>>地元の相談窓口を探す
チャイルドライン
18歳までの子どものための相談先です。あなたの思いを大切にしながら、どうしたらいいかを一緒に考えてくれるよ。
おうちの人とつくろう!わが家のインターネットルール
トップへもどる
お問い合わせ おうちの方へ
(c)NIFTY Corporation