トップへもどる
キッズ@niftyの外 アット・ニフティの他のページ 有償サイト マークのせつめい
中1です。友達が避けてきます( ; ; ) ななです。しょぼい相談かもしれないけれどよかったら相談に乗ってほしいです。

最近、友達に避けられます。その子は私がいじめで悩んでた時にも助けてくれた子です。そんな子に今避けられています。私は、別に嫌われてもいいし、避けたいなら避けてくれてもいいんです。でも、あからさまに避けられるのが嫌なんです。ななには近づいちゃダメかのように避けられるんです。なので私は聞いてみました。「なんで避けるの?」そしたら笑ってそっぽむいて無視するんです。避けるくらいの度胸があるなら理由くらい言ってくれてもいいじゃないですか!!でもその子に何回聞いても笑って誤魔化されるんです!!悲しかったけど、耐えていました。でも今日部活で2グループに分かれた時その子とたまたま同じグループになっちゃったんです!!そしたらまぁ、嫌そうな雰囲気を出して他のテニス部の子にアイコンタクトで最悪みたいな雰囲気を出していて、、、!「そんなに嫌なら私そっちのグループ行くよ!」って言っても決まったことだしいいよ(嫌そうに)って言ってたんですよ!これから部活でペアになるかもしれないし、同じクラスだし、、、悲しいし、、不安です!ちなみに、私がその子がいやな気持ちことを言ったおぼえもありません!
私”は“悪くないと思います!どうやったら解決すると思いますか!?

明日からも中学校頑張るんで励ましてください!!

頑張ってねの一言でも、共感の言葉でもなんでもいいです!

ここまで目を通してくれた皆さん、ありがとうございました!
ななさん(選択なし・12さい)からの相談
とうこう日:2025年5月13日みんなの答え:2件

※SNSボタンについて

この相談に答える
※23:00〜6:00は回答の投稿はできません

みんなの答え

[ まえへ ]  1  [ つぎへ ]
2件中 1 〜 2件を表示
  • それ、嫌だねぇ!! こんにちは、中学2年のひなです!
    分かる、そう言う女の子いるよねぇ。
    中学入ったばっかりの時急にコロコロ変わって睨んできたり、ある時はベタベタしてきたりとか、私もされました。
    はっきり言わずに嫌そうにするの、めちゃめちゃうざいね!?!?
    私だったらそんな友達こっちから願い下げしちゃいそう。
    ななさんが何もしていないのに急に辛い、怖い気持ちを与えるような友達は本当に最低だと思う。
    これからのその子の態度を見ながらだけど、無理にずっと接する必要はないと思うよ!
    案外こっちがもういいやってなったら急に態度変わる時とかあるしね。
    たとえクラスが同じでも違ってもななさんの味方になってくれる子は絶対いる!!!
    ななさんの友達関係がうまくいくことを願ってる!!
    ひなさん(岡山・13さい)からの答え
    とうこう日:2025年5月15日
  • えー辛いね… こんにちは!遥花です!
    可愛くなるために頑張ってます!

    えー…めっちゃ辛いね…
    わたしには理由は分からないけど、人間って気持ちがコロコロ変わるものだから
    気にしないようにしてもいいかも!
    でもそれが無理なんだよね…
    気持ちはとても分かります…
    慰めることしか出来ないけど、ななちゃんのことめっちゃ応援してる!!
    適度に頑張ってねっ!
    遥花さん(選択なし・12さい)からの答え
    とうこう日:2025年5月14日
[ まえへ ]  1  [ つぎへ ]
2件中 1 〜 2件を表示

相談に答える

相談の答えを書くときのルール
短編小説への回答を書くときのルール
編集部よりのお願い
  • キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの個人こじん判断はんだんすることが出来ないため、削除依頼さくじょいらいには対応することは出来ません。投稿しても問題ない内容かよく確認してください。

ニックネーム

  • 20字まで
  • フルネーム(名字・名前の両方)が書かれた投稿(とうこう)紹介(しょうかい)できません

せいべつ

   

ねんれい

  • 投稿できるのは5〜19さいです

都道府県(とどうふけん)

アイコン

           
           

答えのタイトル

  • 20字まで

答え

  • 500字まで
  • 自己紹介(しょうかい)は2行程度でお願いします
※23:00〜6:00は回答の投稿はできません
※23:00〜6:00は相談の投稿はできません
実施中のアンケート
  • 調査アンケート:七夕

    アンケート実施期間:〜6月3日まで

カテゴリごとの新着相談
ゲームランドRebornプロジェクト
おうちの人へ100字で贈るメッセージ
いろんな相談先があります
子供のSOSの相談窓口
いじめで困ったり、ともだちや先生のことで不安や悩みがあったりしたら、一人で悩まず、いつでもすぐ相談してね。
>>SNSで相談する
・電話で相談する
24時間子供SOSダイヤル(通話料無料)
>>地元の相談窓口を探す
チャイルドライン
18歳までの子どものための相談先です。あなたの思いを大切にしながら、どうしたらいいかを一緒に考えてくれるよ。
おうちの人とつくろう!わが家のインターネットルール
トップへもどる
お問い合わせ おうちの方へ
(c)NIFTY Corporation