トップへもどる
キッズ@niftyの外 アット・ニフティの他のページ 有償サイト マークのせつめい
【至急】100円は警察に届けるべき? こんちゃちゃ!疲れ気味のおぶです

ほんだい
今日、セブン行ったんですけど自転車の駐車場に
100円が落ちていました。お母さんに「100円落ちてた」
っていったらお母んは、「財布だったら届けなきゃだけど小銭は
自分のものでいいんじゃない?」っていわれました。
私は反対だったけど、近くに交番なかったのでありがたく
もらっています。今も保管してあるんですけど
この100円君は届けた方がいいのでしょうか?
お願いしまーす
おぶさん(京都・11さい)からの相談
とうこう日:2025年5月8日みんなの答え:13件

※SNSボタンについて

この相談に答える
※23:00〜6:00は回答の投稿はできません

みんなの答え

[ まえへ ]  1 2  [ つぎへ ]
13件中 1 〜 10件を表示
  • 届けよう、 こんにちは!
    もうすぐ誕生日の中1男子です!

    100円玉でもそのままネコババ(もらうこと)
    は罪になる可能性があります!(横領罪)

    絶対に自分のものにしないようにしましょう!
    洗濯のりさん(茨城・12さい)からの答え
    とうこう日:2025年5月14日
  • 届けても届けなくても! こんにちは、みっぷるだよ♪

    100円くらいは交番に届けても、届けないで自分のものにしてもいいです!

    ただ、場合によっては犯罪になることもあるので注意してください。

    近くに交番があったら預けた方がいいけど、
    遠くにしか交番がない場合には自分のものにしてもいいと思います!

    それじゃあまたね♪
    みっぷるさん(選択なし・10さい)からの答え
    とうこう日:2025年5月10日
  • 届けたほうがいいけど… おぶさん、こんにちは!メロンです
    (☆本題☆)
    本当は届けたほうがいいけど交番が近くにないから別にいいと思う!
    でも財布とかスマホとかだったら遠くても届けよう!

    交番に届けるかは自分で決めてね!
    (☆終了☆)

    それじゃあまたね!バイバーイ^-^
    メロンさん(東京・11さい)からの答え
    とうこう日:2025年5月10日
  • こっそりもらっちゃえ! こんちゃ!おもちねこだよん!∩^ω^∩
    100円くらいなら別にこっそりもらえば
    いいと思う!でもね~、、、1000円から上だと
    届けたほうがいいよ!d(^_^o)
    おもちねこも100円落ちててこっそりもらった!((おいwww
    ばいにゃんっ!
    おもちねこさん(選択なし・12さい)からの答え
    とうこう日:2025年5月10日
  • 100円なら、、 こんにゃん!るーにゃだよん(`・ω・´)

    100円はよく落ちてることあるし
    みんな届けているわけではないから
    届かなくても良いと思う。
    でも、1000円とかのお札は
    届けるのがいいよ!

    ばいにゃんっ♪
    るーにゃさん(選択なし・13さい)からの答え
    とうこう日:2025年5月10日
  • 届けたほ-が… #休み! #親友と遊べる~!

    おぶさん、やほ! れむだよ(*゚▽゚)ノ仲良くしよ~

    +本題れつごー+

    れむは、届けた方がいいと思うよ…!

    いろいろ厄介なことに巻き込まれるかも、だし…

    100円でも、って思わない方がいいんじゃないか、って思ったよ!

    辛口みたいになっちゃってごめんね。

    あくまでこれはれむの意見だよ!

    +ふぃにっしゅ+

    れむむー(#・ω・)ノ”
    れむむ#やほ!さん(長崎・11さい)からの答え
    とうこう日:2025年5月10日
  • 本当は届けた方がいい! こんにちわ、ゆーのです(*^^)v

    100円でも届けた方がいいです!

    でも100円ぐらいなら届けなくても問題はないと思います。

    ゆーのも小学校の時、自動販売機におつりの50円が残っていて、そのまま自分の物にしたことがありました!

    近くに交番があれば届けてもいいけど、最寄りの交番まで行くのに、時間がかかるようなら自分の物にしていいと思います!

    それじゃあまたね(^_^)/~
    ゆーのさん(三重・13さい)からの答え
    とうこう日:2025年5月10日
  • 届けなくてもいい こんにちは、みのちゃんです!

    別に届けなくてもいいと思います。
    高額なら届けたほうがいいと思いますが、たかが100円ならいいと思います。
    それに、交番が近くにないならね。
    でも罪悪感を感じるなら届けたほうがいいと思います。
    でも、バレることは絶対ないと思いますし、見つかることは絶対ないと思うので私は全然いいと思いますけどね。

    じゃあ、またねー!
    みのちゃんさん(愛知・12さい)からの答え
    とうこう日:2025年5月9日
  • 一応 とあ参上♪<(o`・x・´o)

    *+____

    とあはー応とどけた方が

    いいと思う.

    勝手に自分のものにするのはだめだし!

    じゃあまたね♪(-ω-)/
    兎空.とあさん(東京・10さい)からの答え
    とうこう日:2025年5月9日
  • 100円でも届けたほうが良い 自分は100円でも届けた方が良いと思うよ
    どれだけ小さい金額でも拾って使ったら犯罪になる可能性があるからね
    それでは!
    e+ #社会好きさん(新潟・12さい)からの答え
    とうこう日:2025年5月9日
[ まえへ ]  1 2  [ つぎへ ]
13件中 1 〜 10件を表示

相談に答える

相談の答えを書くときのルール
短編小説への回答を書くときのルール
編集部よりのお願い
  • キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの個人こじん判断はんだんすることが出来ないため、削除依頼さくじょいらいには対応することは出来ません。投稿しても問題ない内容かよく確認してください。

ニックネーム

  • 20字まで
  • フルネーム(名字・名前の両方)が書かれた投稿(とうこう)紹介(しょうかい)できません

せいべつ

   

ねんれい

  • 投稿できるのは5〜19さいです

都道府県(とどうふけん)

アイコン

           
           

答えのタイトル

  • 20字まで

答え

  • 500字まで
  • 自己紹介(しょうかい)は2行程度でお願いします
※23:00〜6:00は回答の投稿はできません
※23:00〜6:00は相談の投稿はできません
実施中のアンケート
  • 調査アンケート:七夕

    アンケート実施期間:〜6月3日まで

  • 調査アンケート:日本のいいところ

    アンケート実施期間:〜6月16日まで

カテゴリごとの新着相談
ゲームランドRebornプロジェクト
おうちの人へ100字で贈るメッセージ
いろんな相談先があります
子供のSOSの相談窓口
いじめで困ったり、ともだちや先生のことで不安や悩みがあったりしたら、一人で悩まず、いつでもすぐ相談してね。
>>SNSで相談する
・電話で相談する
24時間子供SOSダイヤル(通話料無料)
>>地元の相談窓口を探す
チャイルドライン
18歳までの子どものための相談先です。あなたの思いを大切にしながら、どうしたらいいかを一緒に考えてくれるよ。
おうちの人とつくろう!わが家のインターネットルール
トップへもどる
お問い合わせ おうちの方へ
(c)NIFTY Corporation