ゴールデンウィークの宿題が多すぎる
ゴールデンウィークの宿題「リコーダー練習・組体操練習・音読・自主学習・漢字ドリル(漢字6個)」これまでが学校ので・・・
「単語練習・ワーク・自分のことを英語で書くやつ」これが英会話教室のやつです。全部で8個あります。
もんなんでゴールデンウィーク楽しめると思いますか?先生はこのような量の宿題を出して一体何考えてるんだ!
連休に合わせて宿題を増やすな!同感出来る人は意見を聞いてください。 限界学生ですさん(千葉・12さい)からの相談
とうこう日:2025年5月4日みんなの答え:7件
「単語練習・ワーク・自分のことを英語で書くやつ」これが英会話教室のやつです。全部で8個あります。
もんなんでゴールデンウィーク楽しめると思いますか?先生はこのような量の宿題を出して一体何考えてるんだ!
連休に合わせて宿題を増やすな!同感出来る人は意見を聞いてください。 限界学生ですさん(千葉・12さい)からの相談
とうこう日:2025年5月4日みんなの答え:7件

[ まえへ ]
1
[ つぎへ ]
7件中 1 〜 7件を表示
-
共感共感 ホンッットにそれ
今も読書感想文の途中だけどこれみてるし
他にも新聞記事に対して自分の気持ちを記入したり、数学の宿題8ページや英語の課題17ページなど多すぎる!
きのこさん(宮城・12さい)からの答え
とうこう日:2025年5月6日 -
それなすぎるぅぅ! こんばんはです!躑躅です!
ほんだい!
うわぁ!わかります…!
躑躅も大量のGW課題出されました…
先生は『少ない方だ』って口を揃えて
言うんだけど…
・数学の問題集2ページ(めっちゃムズイやつ)
・数学の自主勉強20ページ
・数学のテスト20個
・国語の古文と漢文の予習
・ワーク35ページ
・春季確認テストの直し(3教科)
って出されました。
躑躅は、後半に外せない予定が
あったので、泣きながら前半に
終わらせましたね。
GWなんだから遊んでもいいでしょ!
って思いましたけどね…
ではまた! 躑躅-つつじ-@先生のお隣@エペおめぇ!さん(選択なし・14さい)からの答え
とうこう日:2025年5月6日 -
多っ! こんにちは!男みたいな女です!
え...?宿題が...全部で8個...???
多くないっ!?
私なんて4個しかないよ!
でも出された宿題はちゃんとやらないと成績さがるから大変(´;ω;`)
頑張ってね!
ばいちゃ!(。・ω・)ノ゙♪ ことりくんさん(埼玉・10さい)からの答え
とうこう日:2025年5月6日 -
うう、、 学校にクレーム言いたくなる、、
将来のゴールデンウィークはフリーだから、今は今だけの我慢です。 雪うさぎさん(選択なし・12さい)からの答え
とうこう日:2025年5月6日 -
そうなんだ! こんにちは♪ゆっぴーです年下ですがよろしくお願いいたし
本題
私は歯みがきポスータだけで! だらだらしてます。
学年が上がるごとに宿題は増えるものなのかもしれませんね(ToT)
ゆっぴーさん(福岡・9さい)からの答え
とうこう日:2025年5月6日 -
私も! こんにちはチョコ大好きです!
私も毎日3ページくらいやらないといけなくて
すごく大変です。
でもゴールデンウィーク楽しかったわ^_^
またキズなんで ではぁ〜 チョコ大好きさん(選択なし・10さい)からの答え
とうこう日:2025年5月6日 -
わかる! こんにちは、えなです(#^.^#)
わかる!
えなも、ゴールデンウィークの宿題が多いんだよね…。
えなは習い事は習っていないから学校の宿題だけなんだけど、
学校のゴールデンウィークの宿題の内容が、
・数学のワーク 30ページ近く
・社会のワーク 6ページ
・(提出期限はちょっと先だけど)英語のワーク 〜29ページまで
なんだよね…。
でも、中1のときはもっとたくさん出されたから、今年はまだマシな方かな…?
せっかく自主勉強がたくさんできるゴールデンウィークなのに、
こんなに宿題を出されたら宿題をこなすのだけでもだいぶ時間がかかっちゃうし…。
では(^^♪ えなさん(選択なし・13さい)からの答え
とうこう日:2025年5月5日
[ まえへ ]
1
[ つぎへ ]
7件中 1 〜 7件を表示
-
- 【「相談するとき」「相談の答え(回答)を書くとき」のルール】をかならず読んでから、ルールを守って投稿してください。
-
- 「短編小説投稿について」をかならず読んでから、ルールを守って投稿してください。
-
- キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの
個人 を判断 することが出来ないため、削除依頼 には対応することは出来ません。投稿しても問題ない内容かよく確認してください。
- キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの


- カテゴリごとの新着相談
-
-
- ゲームランドRebornで好きなゲームを教えて!05月13日
-
- グループラインでのスタ連05月17日
-
- 嫌な先輩になった05月18日
-
- 不登校(いじめ)05月18日
-
- 家にいるのがつらい05月18日
-
- 英語のスペル、、、05月17日
-
- 99%の確率で野外活動にアレが被る話05月18日
-
- アホ毛を切って抜いた、、、05月17日
-
- 退部したい…05月18日
-
- 足速くなりたーい!!!05月17日
-
- ライブについて!05月18日
-
- 修学旅行で好きな人を言うことになった05月18日
-
- 日焼け止め!05月17日
-
- お母さんが入院して寂しい(T ^ T)05月18日
-
- 誕プレ何欲しい?05月17日
-
- あの場所で 〜笑顔と感動の物語〜09月30日
-
- もうイヤ05月17日
-


いじめで困ったり、ともだちや先生のことで不安や悩みがあったりしたら、一人で悩まず、いつでもすぐ相談してね。
・>>SNSで相談する
・電話で相談する

・>>地元の相談窓口を探す

18歳までの子どものための相談先です。あなたの思いを大切にしながら、どうしたらいいかを一緒に考えてくれるよ。