学校でもらったGWの宿題のプリントをなくしてしまいましたどう
先日、学校でもらったGWの宿題のプリントをなくしてしまいました。自室やありそうな場所を探してみたのですがありません。できる限り早くアドバイスお願いします。
バシルさん(東京・12さい)からの相談
とうこう日:2025年5月4日みんなの答え:6件
とうこう日:2025年5月4日みんなの答え:6件

[ まえへ ]
1
[ つぎへ ]
6件中 1 〜 6件を表示
-
先生に正直に言おう! やっほ!*曽良*(そら)です!
そう言う時は先生に正直に言おう!
本題
まず、そう言う時の対処法は2つ、3つあります。
まず、もう一回家の隅々まで見てみよう!教科書とかの間に挟まってるかも!
二つ目
見つからなかったら、先生に正直に言おう!わざと捨てたわけじゃないんだし、怒られないと思うよ!
人間だから、無くしたり、忘れたりすることは誰にでもあるよ!
先生も、バシルさんが、正直に「無くしてしまいました。ごめんなさい。」って言ったら許してくれると思います!
「今度から気をつけなさいね。」とちょっと注意されるだけだと思うよ!
黙ったままだったら先生も怒ろかもだけど、、正直に言えば大丈夫!
んじゃ、ここまで、 バイバイ! *曽良* (そら)さん(三重・13さい)からの答え
とうこう日:2025年5月7日 -
学校に電話! こんちゃ!おもちねこだよん!∩^ω^∩
学校に電話したら?先生にプリント
をもらってそれをすればいいよ!
ばいにゃんっ! おもちねこさん(京都・12さい)からの答え
とうこう日:2025年5月6日 -
友達に送ってもらったら? こんにちは~
星來だよ。
そんな時は友達にプリントの写真を送ってもらって、それをノートにやったらいいと思う!
それか、上の手段が使えなかったら休み明けに先生に「すみません、プリント無くしてしまいました…」って正直に言うしかないかも。
もしプリントの余りを先生が持ってたらそれをもらって早めに出してもいいんじゃないかな。
それじゃあばいばい(^_^)/~~ 星來#せらさん(選択なし・13さい)からの答え
とうこう日:2025年5月6日 -
方法は2つある! こんにちわ、ゆーのです(*^^)v
ゆーの的には、方法は2つあると思います。
1つ目はまだやっていない友達のプリントをコピーさせてもらうことです!
友達何人かに電話して、まだやっていなかったら、コンビニでコピーさせてもらう
んです!コピーは10円だから大した負担にはならないです!
2つめは、休み明けに正直に先生に報告する方法です!
その時、単に「失くしました」ではなく、「もう一度きちんとやってくるので
もう1枚プリントをください!」ってはっきり言って、休み明けにきちんと提出する
方法です!
それじゃあまたね(^_^)/~ ゆーのさん(三重・13さい)からの答え
とうこう日:2025年5月6日 -
正直に!! とあ参上♪<(o`・x・´o)
*+____
とあはまだ探していない場所があったら
探して,家のすみずみまでみてないのなら
GWあけに正直に言ってね.
じゃあまたね♪(-ω-)/ 兎空.とあさん(東京・10さい)からの答え
とうこう日:2025年5月5日 -
正直にいう! やっほ! -`虹恋*にこ*だよっ´-
よろしくね(#> ω < #)~ ☆*.
それは正直に「なくしてしまいました」
っていうしかないと思う!
でも,GWはまだ1日あるよ!諦めずにさがして,
それでも見つからなかったらあやまろう!
でわぁ 虹恋*にこ*さん(選択なし・11さい)からの答え
とうこう日:2025年5月5日
[ まえへ ]
1
[ つぎへ ]
6件中 1 〜 6件を表示
-
- 【「相談するとき」「相談の答え(回答)を書くとき」のルール】をかならず読んでから、ルールを守って投稿してください。
-
- 「短編小説投稿について」をかならず読んでから、ルールを守って投稿してください。
-
- キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの
個人 を判断 することが出来ないため、削除依頼 には対応することは出来ません。投稿しても問題ない内容かよく確認してください。
- キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの


- カテゴリごとの新着相談
-
-
- ゲームランドRebornで好きなゲームを教えて!05月13日
-
- グループラインでのスタ連05月17日
-
- 嫌な先輩になった05月18日
-
- 不登校(いじめ)05月18日
-
- 家にいるのがつらい05月18日
-
- 英語のスペル、、、05月17日
-
- 99%の確率で野外活動にアレが被る話05月18日
-
- アホ毛を切って抜いた、、、05月17日
-
- 退部したい…05月18日
-
- 足速くなりたーい!!!05月17日
-
- ライブについて!05月18日
-
- 修学旅行で好きな人を言うことになった05月18日
-
- 日焼け止め!05月17日
-
- お母さんが入院して寂しい(T ^ T)05月18日
-
- 誕プレ何欲しい?05月17日
-
- あの場所で 〜笑顔と感動の物語〜09月30日
-
- もうイヤ05月17日
-


いじめで困ったり、ともだちや先生のことで不安や悩みがあったりしたら、一人で悩まず、いつでもすぐ相談してね。
・>>SNSで相談する
・電話で相談する

・>>地元の相談窓口を探す

18歳までの子どものための相談先です。あなたの思いを大切にしながら、どうしたらいいかを一緒に考えてくれるよ。