トップへもどる
キッズ@niftyの外 アット・ニフティの他のページ 有償サイト マークのせつめい
みんなは学校ではマスクを着けている? えななのだι(`・-・´)/

みんなは学校ではマスクを着けている?

ちなみにえなは、着けているよ!

回答は、年上・年下・タメ口・あだ名・短文・長文、なんでもオッケー☆⌒d(´∀`)ノ

みんなの回答待っているよ(o*。_。)oペコッ

でわぁ(´>ω<`)
えなさん(選択なし・13さい)からの相談
とうこう日:2025年5月3日みんなの答え:133件

※SNSボタンについて

この相談に答える
※23:00〜6:00は回答の投稿はできません

みんなの答え

[ まえへ ]  3 4 5 6 7 8 9 10 11 12  [ つぎへ ]
133件中 61 〜 70件を表示
  • マスクはしない わたしはちなみにマスクはしてません。さいきんかふんしょうがはやっていないので ゆうなさん(福岡・7さい)からの答え
    とうこう日:2025年5月3日
  • 絶対つけます! マスクは最近つけ始めたのですが、そのきっかけが最近流行している百日咳にかかってつらい思いをしたからなのと、朝が苦手で準備がなかなか進まず大変だったけど少し楽になったからつけ始めたよ
    参考になるかな?…
    ちーさん(兵庫・11さい)からの答え
    とうこう日:2025年5月3日
  • 仲間〜&#8252; こんちゃ みれなです。 私は、花粉症だから、365日身につけてるよ、、、(外) みれなさん(大阪・11さい)からの答え
    とうこう日:2025年5月3日
  • つけている時もあればつけない時もあるよ こんにちは。yumiです。
    よろしくお願いします。
    ここからは敬語なしで話させていただきます。

    えっと私の場合だけど、体育の時とか息苦しくなりそうって思ったりしたら、外すようにしてる。後部活も!
    クラスの割合的には、外している人が多かったよ!
    でも、10人くらいはマスクをはめてる人がいるから、時と場合によってマスクを外すとか、つけるっていうのを考えたらいいと思う。

    最後まで読んでくれてありがとう。
    じゃあまたね!
    yumiさん(熊本・12さい)からの答え
    とうこう日:2025年5月3日
  • マスク はーい煌だよ~!!

    私はマスクつけてない!!

    中1のときから外してたよ~!!

    でも、朝日焼け止め塗るの忘れたり朝寝坊したときはつけていくかな?
    寝坊したときは朝だけつけて昼からは外してる!!

    あと冬はつけてるときが多いかも~!!

    乾燥しやすいからクリーム塗っててそれ隠したり、普通にあったかいから!笑

    煌さん(選択なし・14さい)からの答え
    とうこう日:2025年5月3日
  • マスク必須すぎる! こんにちは!うのです!


    うのはマスクしてる!
    マスク黒なんだけど、トーンアップして見えていい!
    うのさん(神奈川・13さい)からの答え
    とうこう日:2025年5月3日
  • つけてる! こんにちは! イチゴちゃんです!
    つけてます!
    自分が笑ってるところを友達に見られたくないからです。
    ではまた
    イチゴちゃんさん(福岡・11さい)からの答え
    とうこう日:2025年5月3日
  • マスクしてる! こんにゃん!るーにゃだよん(`・ω・´)

    るーにゃはマスクしてる!
    暑い時とかは外すけど
    最近クラスで休みの人も多いから
    風邪ひかないようにつけてる!

    ばいにゃんっ♪
    るーにゃ @羽音から名前戻したさん(選択なし・13さい)からの答え
    とうこう日:2025年5月3日
  • つけてる! こんにちは~
    星來だよ。

    星來は学校でもプライベートでも基本つけてるよ!

    でも体育の授業とか、走ったりして息が苦しい時は外すかな。

    顔を隠したいからなるべくしてたい。笑

    それじゃあばいばい(^_^)/~~
    星來#せらさん(選択なし・13さい)からの答え
    とうこう日:2025年5月3日
  • 私はたまにつけるかな、 こんちは!(といっても、もう日沈んでるんだけど)檀だよ☆
    私は、風邪ひいてるときとか、給食当番の時はつけてるよ!
    クラスの中では、マスクをつけてない人が7割ぐらい!
    でも、大事な式などの時は、先生に、
    「マスクを外しましょう」
    と、言われるので、9割以上の人が外してる
    男女別だと、女子は半分ぐらい、男子は2割ぐらいがマスクをつけてるよ
    コロナ禍は、みんながマスクをつけてるのが当たり前だったのに…
    時代も変わったなあ ←まだ令和じゃないかよ
    じゃね!
    檀さん(富山・10さい)からの答え
    とうこう日:2025年5月3日
[ まえへ ]  3 4 5 6 7 8 9 10 11 12  [ つぎへ ]
133件中 61 〜 70件を表示

相談に答える

相談の答えを書くときのルール
短編小説への回答を書くときのルール
編集部よりのお願い
  • キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの個人こじん判断はんだんすることが出来ないため、削除依頼さくじょいらいには対応することは出来ません。投稿しても問題ない内容かよく確認してください。

ニックネーム

  • 20字まで
  • フルネーム(名字・名前の両方)が書かれた投稿(とうこう)紹介(しょうかい)できません

せいべつ

   

ねんれい

  • 投稿できるのは5〜19さいです

都道府県(とどうふけん)

アイコン

           
           

答えのタイトル

  • 20字まで

答え

  • 500字まで
  • 自己紹介(しょうかい)は2行程度でお願いします
※23:00〜6:00は回答の投稿はできません
※23:00〜6:00は相談の投稿はできません
実施中のアンケート
  • 調査アンケート:七夕

    アンケート実施期間:〜6月3日まで

カテゴリごとの新着相談
ゲームランドRebornプロジェクト
おうちの人へ100字で贈るメッセージ
いろんな相談先があります
子供のSOSの相談窓口
いじめで困ったり、ともだちや先生のことで不安や悩みがあったりしたら、一人で悩まず、いつでもすぐ相談してね。
>>SNSで相談する
・電話で相談する
24時間子供SOSダイヤル(通話料無料)
>>地元の相談窓口を探す
チャイルドライン
18歳までの子どものための相談先です。あなたの思いを大切にしながら、どうしたらいいかを一緒に考えてくれるよ。
おうちの人とつくろう!わが家のインターネットルール
トップへもどる
お問い合わせ おうちの方へ
(c)NIFTY Corporation