みなさんは学校で体調不良になったらどうしますか…?
こんにちは!らびです!私はよく学校で体調を崩してしまいます。だけど、先生に体調が悪いことを言えなくて、1日我慢して次の日も体調治らなくて、また無理して…が続いて困っています。
私の学校では、担任に体調が悪いことを伝えてから保健室に行って、保険の先生に体調が悪いことを伝えて休ませてもらうという感じです。担任の先生には何て言えば保健室に行かせてもらえるでしょうか…? らびさん(選択なし・11さい)からの相談
とうこう日:2025年4月30日みんなの答え:6件
私の学校では、担任に体調が悪いことを伝えてから保健室に行って、保険の先生に体調が悪いことを伝えて休ませてもらうという感じです。担任の先生には何て言えば保健室に行かせてもらえるでしょうか…? らびさん(選択なし・11さい)からの相談
とうこう日:2025年4月30日みんなの答え:6件

[ まえへ ]
1
[ つぎへ ]
6件中 1 〜 6件を表示
-
先生に言うかな? はろーいちごくれーぷだよ!
本題レッツゴー!
今、算数の授業中です!(←おい)
私だったら、先生に言うかな?
でも私、いんキャだから、言う勇気ないかも…
あんまり参考にならないかも!
ごめんね!
バイバイ! いちごくれーぷ#算数の授業中!さん(大阪・10さい)からの答え
とうこう日:2025年5月2日 -
保健室! こんにちは~、ゆのあだよ~(_ _).。o○
たしかに先生に言うのは勇気がいるよね…。
「ちょっとしんどいので、保健室に行ってもいいですか?」っていう
感じで言ったらいいと思うよ!
参考にしてくれたら嬉しいな(*^^*)
それじゃあまたね(^^)/~~~ ゆのあさん(大阪・11さい)からの答え
とうこう日:2025年5月2日 -
私の場合は! こんにちは、みのちゃんです!
私は、先生に「ちょっと体調が悪いです。だから保健室に行きたいんですが、いいですか?」って言えばいいと思います。
正直に言えばいいと思います。
私は実は今日体調が悪かったので、そうやって行ったんですけど普通に大丈夫でした!
そんな恥ずかしいことじゃないし難なくいえばいいと思います!
じゃあ、またねー! みのちゃんさん(愛知・12さい)からの答え
とうこう日:2025年5月1日 -
無理はしないで! やっほ!ゆいなだよ!
らびさん大丈夫!?早くよくなるといいね!
そういうときは無理しないで、先生に
「〇〇(症状 頭が痛いとか、お腹が痛いとか!)なので保健室に行って着てもいいですか?」
って言ったらいいと思うよ!
保健室に行くのを我慢していたら余計体調が悪くなっちゃうから、早めに保健室にいこうね!
お大事に!
またね!(^^)/~~~ ゆいなさん(静岡・15さい)からの答え
とうこう日:2025年5月1日 -
保健室! こんにちわ、ゆーのです(*^^)v
ゆーのの中学では体調が悪くなったら、自分や友達と一緒に保健室に行けます!
でもらびさんはまだ小学生だから、担任の許可がいるんだと思います。
でも緊急の場合は、担任の先生の許可をもらっている暇はないから、直接保健室へ
行って、担任の先生には後で報告してもらってもいいと思います!
保健室へ行きづらいと体調もますます悪くなってしまいがちなので、体調が悪い日は、朝、お母さんから担任の先生に連絡しておいてもらってもいいと思います!
それじゃあまたね(^_^)/~ ゆーのさん(三重・13さい)からの答え
とうこう日:2025年5月1日 -
私はね… こんにちは!メロンです
体調不良なの!?大丈夫
心配だよ〜
早速本題!
私はあんまり体調崩さないんだけど最近あったよ!
その時は
「○○(種類 気持ち悪いなど)なんで保健室に行ってもいいですか?」
っていうよ!
体調不良といっても気持ち悪いとかめまいがするとか種類もあるからそれもちゃんと言おう!
日本語間違ってたらごめん!
じゃあまたね!バイバーイ^-^ メロンさん(東京・11さい)からの答え
とうこう日:2025年5月1日
[ まえへ ]
1
[ つぎへ ]
6件中 1 〜 6件を表示
-
- 【「相談するとき」「相談の答え(回答)を書くとき」のルール】をかならず読んでから、ルールを守って投稿してください。
-
- 「短編小説投稿について」をかならず読んでから、ルールを守って投稿してください。
-
- キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの
個人 を判断 することが出来ないため、削除依頼 には対応することは出来ません。投稿しても問題ない内容かよく確認してください。
- キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの


- カテゴリごとの新着相談
-
-
- ゲームランドRebornで好きなゲームを教えて!05月13日
-
- グループラインでのスタ連05月17日
-
- 嫌な先輩になった05月18日
-
- 不登校(いじめ)05月18日
-
- 家にいるのがつらい05月18日
-
- 英語のスペル、、、05月17日
-
- 99%の確率で野外活動にアレが被る話05月18日
-
- アホ毛を切って抜いた、、、05月17日
-
- 退部したい…05月18日
-
- 足速くなりたーい!!!05月17日
-
- ライブについて!05月18日
-
- 修学旅行で好きな人を言うことになった05月18日
-
- 日焼け止め!05月17日
-
- お母さんが入院して寂しい(T ^ T)05月18日
-
- 誕プレ何欲しい?05月17日
-
- あの場所で 〜笑顔と感動の物語〜09月30日
-
- もうイヤ05月17日
-


いじめで困ったり、ともだちや先生のことで不安や悩みがあったりしたら、一人で悩まず、いつでもすぐ相談してね。
・>>SNSで相談する
・電話で相談する

・>>地元の相談窓口を探す

18歳までの子どものための相談先です。あなたの思いを大切にしながら、どうしたらいいかを一緒に考えてくれるよ。