トップへもどる
キッズ@niftyの外 アット・ニフティの他のページ 有償サイト マークのせつめい
学校に行きたくない こんていと!テイトです!
○o。.本題.。o○
私は学校が嫌いです
理由は身体と精神?が疲れるからです
ぶっちゃけ休みたいです
でも学校には行きたいんです
理由は勉強がわかんなくなったら嫌だし
ズル休みしてると申し訳ない気持ち
がいっぱいで苦しいからです
保健室登校も苦手な人がいて嫌です
この場合学校には行ったほうがいいですか?
休んでもいいですか??

辛口は嫌です!!
タメ口おっけ!!
テイトさん(選択なし・11さい)からの相談
とうこう日:2025年4月29日みんなの答え:3件

※SNSボタンについて

この相談に答える
※23:00〜6:00は回答の投稿はできません

みんなの答え

[ まえへ ]  1  [ つぎへ ]
3件中 1 〜 3件を表示
  • 学校 沫 です。



    学校に 行った方がいいか

    休んだ方がいいか は

    主さんが決めることなので

    何とも言えませんが

    私は 学校には行っていません

    経験上の 話ですが

    休みたかったら 休めばいいと思います

    ただ 休んだら当たり前に

    勉強も 遅れるし

    色々と置いて いかれます

    休んだら休んだで 代償が付きます

    その覚悟が 主さんにあるなら

    休んでもいいのでは ないでしょうか



    では、。
    沫_あわ #陽のふりした陰さん(選択なし・14さい)からの答え
    とうこう日:2025年5月1日
  • たまには とあ参上♪<(o`・x・´o)

    *+____

    がんばってたんだね.たまには休んで!
    ズルじゃないし,仕方ないし,
    家でも少し勉強すればいいよ!

    じゃあね♪(-ω-)/(-ω-)
    兎空.とあさん(東京・10さい)からの答え
    とうこう日:2025年5月1日
  • 休んでいいと思う 学校休むことはズル休みではないと思う
    学校行くかいかないかってよくわからないですよね
    あなたの気持ちはわからないけど本当に行きたくないときは
    休んでもいいと思うよ
    さんさん(千葉・11さい)からの答え
    とうこう日:2025年4月30日
[ まえへ ]  1  [ つぎへ ]
3件中 1 〜 3件を表示

相談に答える

相談の答えを書くときのルール
短編小説への回答を書くときのルール
編集部よりのお願い
  • キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの個人こじん判断はんだんすることが出来ないため、削除依頼さくじょいらいには対応することは出来ません。投稿しても問題ない内容かよく確認してください。

ニックネーム

  • 20字まで
  • フルネーム(名字・名前の両方)が書かれた投稿(とうこう)紹介(しょうかい)できません

せいべつ

   

ねんれい

  • 投稿できるのは5〜19さいです

都道府県(とどうふけん)

アイコン

           
           

答えのタイトル

  • 20字まで

答え

  • 500字まで
  • 自己紹介(しょうかい)は2行程度でお願いします
※23:00〜6:00は回答の投稿はできません
※23:00〜6:00は相談の投稿はできません
実施中のアンケート
  • 調査アンケート:七夕

    アンケート実施期間:〜6月3日まで

カテゴリごとの新着相談
ゲームランドRebornプロジェクト
おうちの人へ100字で贈るメッセージ
いろんな相談先があります
子供のSOSの相談窓口
いじめで困ったり、ともだちや先生のことで不安や悩みがあったりしたら、一人で悩まず、いつでもすぐ相談してね。
>>SNSで相談する
・電話で相談する
24時間子供SOSダイヤル(通話料無料)
>>地元の相談窓口を探す
チャイルドライン
18歳までの子どものための相談先です。あなたの思いを大切にしながら、どうしたらいいかを一緒に考えてくれるよ。
おうちの人とつくろう!わが家のインターネットルール
トップへもどる
お問い合わせ おうちの方へ
(c)NIFTY Corporation