トップへもどる
キッズ@niftyの外 アット・ニフティの他のページ 有償サイト マークのせつめい
リアコ?? カテゴリ合ってるかわからん。ごめんなさい。

こんにちは。

恋してしまったかもしれません。しかも、テレビの向こう側の人に。
「恋」なのかもわからない、、、んです。

一応名前は伏せます。20代後半。本業唄歌い。多領域グループの中心核を担っている男性です。
曲のファンから始まった。今もそう。でも、段々とその曲達の言霊と、本人様の人柄にのめり込み。。。

あちらは20代後半。こっちは10代前半。あちらは仕事で性別問わず沢山の方と関わっている。
、、、そんな感じで確率計算みたいな足掻きをしている自分が気持ち悪いくらいです。
これがもし恋ならば、終わらせた方が自分のためという気もするが、なかなか。。。
そこらへん。
まじでどんな方でも歓迎。大歓迎。うまい具合にできる方法はありますか。。。?
あrrrrさん(長野・12さい)からの相談
とうこう日:2025年4月29日みんなの答え:1件

※SNSボタンについて

この相談に答える
※23:00〜6:00は回答の投稿はできません

みんなの答え

[ まえへ ]  1  [ つぎへ ]
1件中 1 〜 1件を表示
  • 私も同じような状況です お悩み共感します。
    私も、あるYouTuberの方を本気で好きになってしまって、4年ほど追いかけています。
    ここ数年、その人と同じグループの人が何人か結婚を発表していて、もう私の推しも彼女がいるんじゃないかと不安でした。
    一時期本気で付き合っている空想までしてましたが、このまま引き摺ったらやばいと危機感を抱いたので、最近は他の趣味(私の場合は音楽)に逃げるようにしています。
    気持ちを逸らすには恋愛や他の趣味に没頭するのが一番だと思います。が、好きになったらもう(少なくともしばらくは)誤魔化しようもないところもあると思います、、
    近づけるように、音楽関係の方だったら音楽に熱中してみたりするのも手ではないでしょうか。
    参考にならなかったらすみません。お互い頑張りましょ
    杏奈さん(東京・16さい)からの答え
    とうこう日:2025年4月30日
[ まえへ ]  1  [ つぎへ ]
1件中 1 〜 1件を表示

相談に答える

相談の答えを書くときのルール
短編小説への回答を書くときのルール
編集部よりのお願い
  • キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの個人こじん判断はんだんすることが出来ないため、削除依頼さくじょいらいには対応することは出来ません。投稿しても問題ない内容かよく確認してください。

ニックネーム

  • 20字まで
  • フルネーム(名字・名前の両方)が書かれた投稿(とうこう)紹介(しょうかい)できません

せいべつ

   

ねんれい

  • 投稿できるのは5〜19さいです

都道府県(とどうふけん)

アイコン

           
           

答えのタイトル

  • 20字まで

答え

  • 500字まで
  • 自己紹介(しょうかい)は2行程度でお願いします
※23:00〜6:00は回答の投稿はできません
※23:00〜6:00は相談の投稿はできません
実施中のアンケート
  • 調査アンケート:七夕

    アンケート実施期間:〜6月3日まで

カテゴリごとの新着相談
ゲームランドRebornプロジェクト
おうちの人へ100字で贈るメッセージ
いろんな相談先があります
子供のSOSの相談窓口
いじめで困ったり、ともだちや先生のことで不安や悩みがあったりしたら、一人で悩まず、いつでもすぐ相談してね。
>>SNSで相談する
・電話で相談する
24時間子供SOSダイヤル(通話料無料)
>>地元の相談窓口を探す
チャイルドライン
18歳までの子どものための相談先です。あなたの思いを大切にしながら、どうしたらいいかを一緒に考えてくれるよ。
おうちの人とつくろう!わが家のインターネットルール
トップへもどる
お問い合わせ おうちの方へ
(c)NIFTY Corporation