中学校遠すぎる!
こんちくわんこそば かんピーピーだよん!
[ソウダン]
2年後にもう中学校なんだけどギリッギリ自転車じゃなくて徒歩になったー… ほんとに遠すぎる!!!!
家の周りにも友達いなくて一緒に登校できる子がいない…毎日毎日足がダルダル
どうすればいいーーーーーーーーーーーーー? かんピーピーさん(岐阜・10さい)からの相談
とうこう日:2025年4月29日みんなの答え:7件
[ソウダン]
2年後にもう中学校なんだけどギリッギリ自転車じゃなくて徒歩になったー… ほんとに遠すぎる!!!!
家の周りにも友達いなくて一緒に登校できる子がいない…毎日毎日足がダルダル
どうすればいいーーーーーーーーーーーーー? かんピーピーさん(岐阜・10さい)からの相談
とうこう日:2025年4月29日みんなの答え:7件

[ まえへ ]
1
[ つぎへ ]
7件中 1 〜 7件を表示
-
運動になる。 わたしは学校に遅れそうなときいつも走ってたら、去年に比べて0.8秒足が速くなりました!運動になるからいい!
しばいぬさん(選択なし・13さい)からの答え
とうこう日:2025年5月9日 -
解決につながるかわからんが・・・ 私も小6からめちゃめちゃ遠くから通うようになって、中学も友達の行く方に合わせてめちゃ遠い!
解決(?)策
・早く寝る
・どこかで友達と待ち合わせする(私の友達は時間めっちゃ遅れてイラついた)
・途中まで送ってもらう
・少しでも楽しいと思うことを想像する
・建造物をみたり空を見たり人を観察したり…
参考にしてみて! コロッケさん(東京・13さい)からの答え
とうこう日:2025年4月30日 -
バスか電車で行けば、 私も、学校まで3.5kを45分(ほぼ坂道)歩いているのでダイジョブ! 医名2025さん(広島・15さい)からの答え
とうこう日:2025年4月29日 -
遠すぎる こんにちは!つぐはです!
学校まで遠いとめっちゃキツイよねー(泣)
通学路を変えて貰うとか
家の人に相談したりしてみよう!
流石に毎日は足が疲れるし…
頑張って!
またきずなんでねー! つぐはさん(千葉・12さい)からの答え
とうこう日:2025年4月29日 -
学校に交渉してみては? こんにちわ、ゆーのです(*^^)v
ゆーのの中学では、PTAからの強い働きかけで、徒歩通学が自転車通学に変わりました!
ゆーのの住んでいる所も以前は徒歩通学だったんだけど、10年ほど前に、保護者からの要望で、自転車通学のOKになりました!
今はヘルメットをかぶって、安全運転なら自転車でもいいと思います。
一度、親御さんに相談して、中学校の方へ要望を伝えてみてください!
それじゃあまたね(^_^)/~ ゆーのさん(三重・13さい)からの答え
とうこう日:2025年4月29日 -
まじで分かる! #小6TAMAchan推し# のあです!
名前覚えてね(*´∀`*)
では、本題!
まず、中学に自転車で行ける事が凄いよー
私は小学校までが1キロ以上
夏とかとくに地獄だよね、、
中学はもっと遠くなるからまじで最悪。
かんぴーぴーちゃんの気持ちすごく分かるよ!
私もぼっちでいつも帰ってます!
夏は暑いので親に送ってもらえる時は、通学路の途中で来てもらってたよ!
少しでも参考になれば嬉しいな!
では、バイバイ!!(^O^☆♪ のあさん(岐阜・11さい)からの答え
とうこう日:2025年4月29日 -
頑張れ(情) 君の遠いの基準はわからんが、俺も比較的遠い方なんで気持ちはわかりますで!
どうしても無理なら先生に個人的に相談してみたら? やっつんさん(岐阜・14さい)からの答え
とうこう日:2025年4月29日
[ まえへ ]
1
[ つぎへ ]
7件中 1 〜 7件を表示
-
- 【「相談するとき」「相談の答え(回答)を書くとき」のルール】をかならず読んでから、ルールを守って投稿してください。
-
- 「短編小説投稿について」をかならず読んでから、ルールを守って投稿してください。
-
- キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの
個人 を判断 することが出来ないため、削除依頼 には対応することは出来ません。投稿しても問題ない内容かよく確認してください。
- キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの


- カテゴリごとの新着相談
-
-
- ゲームランドRebornで好きなゲームを教えて!05月13日
-
- グループラインでのスタ連05月17日
-
- 嫌な先輩になった05月18日
-
- 不登校(いじめ)05月18日
-
- 家にいるのがつらい05月18日
-
- 英語のスペル、、、05月17日
-
- 99%の確率で野外活動にアレが被る話05月18日
-
- アホ毛を切って抜いた、、、05月17日
-
- 退部したい…05月18日
-
- 足速くなりたーい!!!05月17日
-
- ライブについて!05月18日
-
- 修学旅行で好きな人を言うことになった05月18日
-
- 日焼け止め!05月17日
-
- お母さんが入院して寂しい(T ^ T)05月18日
-
- 誕プレ何欲しい?05月17日
-
- あの場所で 〜笑顔と感動の物語〜09月30日
-
- もうイヤ05月17日
-


いじめで困ったり、ともだちや先生のことで不安や悩みがあったりしたら、一人で悩まず、いつでもすぐ相談してね。
・>>SNSで相談する
・電話で相談する

・>>地元の相談窓口を探す

18歳までの子どものための相談先です。あなたの思いを大切にしながら、どうしたらいいかを一緒に考えてくれるよ。