男子からの嫌がらせが止まりません!!
こんにちは♪はじめまして、あゆかと申します。
早速本題なんですが、去年から同じクラスの男子から嫌がらせが止まらないんです!
靴を踏まれたり、物を隠されたり、ランドセルを叩かれたり、蹴られたりするんです。私もメンタルはつよいほうなんですが、そろそろ限界で先生に言ったんですが、その人は怒られてもケロッとするタイプでやめてくれないんです。まぁそうじゃなきゃ嫌がらせなんてやらないんですけどね、しかも私だけが狙われて、一方的に一人狙いされているんです。しかも、今隣の席なんですよ(泣)
どうしたらいいですか?アドバイスお願いします。 あゆかさん(選択なし・11さい)からの相談
とうこう日:2025年4月28日みんなの答え:5件
早速本題なんですが、去年から同じクラスの男子から嫌がらせが止まらないんです!
靴を踏まれたり、物を隠されたり、ランドセルを叩かれたり、蹴られたりするんです。私もメンタルはつよいほうなんですが、そろそろ限界で先生に言ったんですが、その人は怒られてもケロッとするタイプでやめてくれないんです。まぁそうじゃなきゃ嫌がらせなんてやらないんですけどね、しかも私だけが狙われて、一方的に一人狙いされているんです。しかも、今隣の席なんですよ(泣)
どうしたらいいですか?アドバイスお願いします。 あゆかさん(選択なし・11さい)からの相談
とうこう日:2025年4月28日みんなの答え:5件

[ まえへ ]
1
[ つぎへ ]
5件中 1 〜 5件を表示
-
ファイト! こんちゃおもちです。席替えかクラス替えか相手自身に聞いてみましょう言ってくれたら先生と大人に協力してもらいましょう。言ってくれなかったら手を取って話してみましょう さようなら。おもちでした。 おもちさん(福井・11さい)からの答え
とうこう日:2025年5月1日 -
まじか! やめろヨォ!!!!!!!ってでっかい声で言いましょう(?)その男子あやかさんのこと好きなんじゃ?親に相談して見て言いずらかったら普通に先生に言ってみましょう!言ったことによって友達も減るわけでもないのでやめてくれると思います! たまごぼーろさん(神奈川・11さい)からの答え
とうこう日:2025年4月30日 -
いじ、め、、? こんちゃ!ぬおでーす
それいじめ、、?!
でもあゆかさんが嫌ならいじめだよ!
親に相談しよ!
カウンセラーとか、、
先生に席替えしてもらうとか、、
相談室とかあるなら相談室いこ!
ばいちゃ ぬおさん(東京・10さい)からの答え
とうこう日:2025年4月30日 -
限界? ぴぱだお
まだメンタルに余裕あったら
もうやめろよおおおおおおおおお!!!!!!
って言ったらいいと思う。
あとその男子あゆかさんのことが
すきなんじゃ? ぴぱさん(福岡・11さい)からの答え
とうこう日:2025年4月30日 -
辛かったね…! どーも、さくらねだよ(o^^o)
辛かったね…!
男子達がおかしいから、もう一度、
先生に言った方がいいかも。
先生に、「まだやめてくれません」って
正直に言った方がいいと思うよ。
それは、嫌がらせじゃなくていじめとも言えるから、
無理に抱えこまずに親でもいいから言ってみて。
それでは、バイバイ(^^)/ さくらね@毎日低浮上さん(岐阜・11さい)からの答え
とうこう日:2025年4月29日
[ まえへ ]
1
[ つぎへ ]
5件中 1 〜 5件を表示
-
- 【「相談するとき」「相談の答え(回答)を書くとき」のルール】をかならず読んでから、ルールを守って投稿してください。
-
- 「短編小説投稿について」をかならず読んでから、ルールを守って投稿してください。
-
- キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの
個人 を判断 することが出来ないため、削除依頼 には対応することは出来ません。投稿しても問題ない内容かよく確認してください。
- キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの


- カテゴリごとの新着相談
-
-
- ゲームランドRebornで好きなゲームを教えて!05月13日
-
- グループラインでのスタ連05月17日
-
- 嫌な先輩になった05月18日
-
- 不登校(いじめ)05月18日
-
- 家にいるのがつらい05月18日
-
- 英語のスペル、、、05月17日
-
- 99%の確率で野外活動にアレが被る話05月18日
-
- アホ毛を切って抜いた、、、05月17日
-
- 退部したい…05月18日
-
- 足速くなりたーい!!!05月17日
-
- ライブについて!05月18日
-
- 修学旅行で好きな人を言うことになった05月18日
-
- 日焼け止め!05月17日
-
- お母さんが入院して寂しい(T ^ T)05月18日
-
- 誕プレ何欲しい?05月17日
-
- あの場所で 〜笑顔と感動の物語〜09月30日
-
- もうイヤ05月17日
-


いじめで困ったり、ともだちや先生のことで不安や悩みがあったりしたら、一人で悩まず、いつでもすぐ相談してね。
・>>SNSで相談する
・電話で相談する

・>>地元の相談窓口を探す

18歳までの子どものための相談先です。あなたの思いを大切にしながら、どうしたらいいかを一緒に考えてくれるよ。