トップへもどる
キッズ@niftyの外 アット・ニフティの他のページ 有償サイト マークのせつめい
どうすればいい…? こんにちはわたあめです。辛口なしでお願いします。
今クラスの男子1人がものすごく自己中で困っています。
その男子をA君とすると私とA君は席が隣で勝手に消しゴムを使ってきたり、数学で問題をといていたら勝手に見てきて私が答えを間違えていたら煽ってきます。しかも悪口や陰口を言ってきます。
委員会も同じで無視したくても仕事があって関わらないと行けません。
A君は頭も良くて運動ができるので私には到底敵いません。
反抗する勇気も出ないし誰かに相談する勇気も出ません。
私より友達も多いので完全に嫌われたら虐められると思います。
そこで皆さんに聞きたいことがあります。
どうしたらA君に嫌われずに距離を置くことができますか?
良かったら教えてくれると嬉しいです!
わたあめさん(選択なし・12さい)からの相談
とうこう日:2025年4月28日みんなの答え:2件

※SNSボタンについて

この相談に答える
※23:00〜6:00は回答の投稿はできません

みんなの答え

[ まえへ ]  1  [ つぎへ ]
2件中 1 〜 2件を表示
  • いるいるそういう人 私のクラスにも自己中ですごく素行が悪い男子がいるんだよね。
    しかも、隣の席。なんか、似てる状況だなぁって思った!
    私の場合は先生にも結構相談して、「必要以上関わらない様にしよう」ってことになったよ。話しかけられた時とかは、適当に会話してるよ。
    あの人のことなんてどうでもいいからね!
    それに友達多そうに見えても、案外みんな友達のふりしてるってこともありそう。
    ま、頭良くて運動ができても、性格難ありじゃダメでしょ。
    りんかさん(熊本・14さい)からの答え
    とうこう日:2025年4月29日
  • こっそり大人に相談 こんにちは!つぐはです!

    A君にバレないようにこっそり

    先生やお家の人に相談したらどうかな?

    結構深刻な問題だから相談しないと

    ずっと悪口とかを言われるかも。

    優しくA君に「やめて欲しいな」と

    言うと良いかも!

    一人で抱え込まないでね…!

    またきずなんでねー!
    つぐはさん(千葉・12さい)からの答え
    とうこう日:2025年4月29日
[ まえへ ]  1  [ つぎへ ]
2件中 1 〜 2件を表示

相談に答える

相談の答えを書くときのルール
短編小説への回答を書くときのルール
編集部よりのお願い
  • キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの個人こじん判断はんだんすることが出来ないため、削除依頼さくじょいらいには対応することは出来ません。投稿しても問題ない内容かよく確認してください。

ニックネーム

  • 20字まで
  • フルネーム(名字・名前の両方)が書かれた投稿(とうこう)紹介(しょうかい)できません

せいべつ

   

ねんれい

  • 投稿できるのは5〜19さいです

都道府県(とどうふけん)

アイコン

           
           

答えのタイトル

  • 20字まで

答え

  • 500字まで
  • 自己紹介(しょうかい)は2行程度でお願いします
※23:00〜6:00は回答の投稿はできません
※23:00〜6:00は相談の投稿はできません
実施中のアンケート
  • 調査アンケート:七夕

    アンケート実施期間:〜6月3日まで

カテゴリごとの新着相談
ゲームランドRebornプロジェクト
おうちの人へ100字で贈るメッセージ
いろんな相談先があります
子供のSOSの相談窓口
いじめで困ったり、ともだちや先生のことで不安や悩みがあったりしたら、一人で悩まず、いつでもすぐ相談してね。
>>SNSで相談する
・電話で相談する
24時間子供SOSダイヤル(通話料無料)
>>地元の相談窓口を探す
チャイルドライン
18歳までの子どものための相談先です。あなたの思いを大切にしながら、どうしたらいいかを一緒に考えてくれるよ。
おうちの人とつくろう!わが家のインターネットルール
トップへもどる
お問い合わせ おうちの方へ
(c)NIFTY Corporation