学校のある日が辛い…
こんにちは、中1のぽんちょです
最近 、私は学校のある日だと気持ち悪くて全然起きれません。起きれたとしてもなんかだるいし、制服を着たり、学校の準備をしていると理由はないのに勝手に涙が出てきます。
いじめられてる、勉強に不安があるといった学校に行きたくない理由は特にないです。
私はもともとメンタルが弱く、6年生の時も1ヶ月くらい保健室登校だった時期があり、その時も同じような症状がありました。
もともと環境の変化やストレスに弱いのですが、何か改善できれば学校にまた楽しく通えるでしょうか? ぽんちょさん(北海道・13さい)からの相談
とうこう日:2025年4月28日みんなの答え:9件
最近 、私は学校のある日だと気持ち悪くて全然起きれません。起きれたとしてもなんかだるいし、制服を着たり、学校の準備をしていると理由はないのに勝手に涙が出てきます。
いじめられてる、勉強に不安があるといった学校に行きたくない理由は特にないです。
私はもともとメンタルが弱く、6年生の時も1ヶ月くらい保健室登校だった時期があり、その時も同じような症状がありました。
もともと環境の変化やストレスに弱いのですが、何か改善できれば学校にまた楽しく通えるでしょうか? ぽんちょさん(北海道・13さい)からの相談
とうこう日:2025年4月28日みんなの答え:9件

[ まえへ ]
1
[ つぎへ ]
9件中 1 〜 9件を表示
-
私も最近学校が憂鬱… こんにちは心桜とかいてゆおと言います!#学タブ
ぽんちょさん!初めまして!わたしも学校に生きたくない…
分かるよ!私もいじめとかあるから本当に嫌だ…最近だけどね…
学校が本当に憂鬱!最近は親友ちゃんが学校に来てないから、逆にさみしい!
表面上ではさみしくないって言ってるけど本当はさみしい…
もともと環境の変化やストレスに弱いのですが、何か改善できれば学校にまた楽しく通えるでしょうか?↓
答:わたしも引っ越しとか家族変化でストレスに弱い!2年前だけど今も
ストレスある!改善かぁ…それだったらポジティブな音楽とか聞いたらどう?
わたしだったら、ネガティブな音楽聞いて今日も頑張るしか無いか…って
気持ちでがっこう言ってる!
環境の変化できついけど、私も頑張るし一緒に頑張ろ!てかもう頑張ってるじゃん!
大丈夫だよ!私も辛い!(笑)ぽんちょさんに幸福あれ!ばいゆー(@^ω^)/~~~ 心桜さん(選択なし・13さい)からの答え
とうこう日:2025年4月29日 -
ありのままに頑張りましょう∧_∧ りおぴこです!ぽんちょさん、その気持ちめっちゃわかるよ!私もメンタル弱くて、一時期保健室の常連だったから!
ぽんちょさんが変わりたいのなら別だけど、変わらなくても、ありのままの自分でぶつかっていけばいいと思う!日頃から楽しい!嬉しい!ってことやものを探していったらいいんじゃないかな?疲れたら、逃げるのも大切!現実逃避しよう! りおぴこさん(徳島・13さい)からの答え
とうこう日:2025年4月29日 -
大丈夫だよ! こんにちは~、ゆのあだよ~(_ _).。o○
ぽんちょさん、大丈夫だよ!
自分のペースでいいんだよ。
少しずつ努力を続けたら学校に行けるようになると思う!
参考にしてくれたら嬉しいな(*^^*)
それじゃあまたね(^^)/~~~ ゆのあさん(大阪・11さい)からの答え
とうこう日:2025年4月29日 -
自分のペースでいいんだよ こんちゃっ!!優奈です!!
。*☆本題へ☆*。
気持ち本当によく分かるよ。
私も中一なんだけどね、
すっごい学校行きたくない!!(笑)
だって疲れた!!
なんかよくわかんないけど。
多分今の時期は、
みんな不安定なんだよ。
私も先週、
朝大号泣しちゃって、
遅刻して学校行ったの。
その時にお母さんが共感してくれて
気持ちが少しだけ楽になった。
だからぽんちょちゃんも
無理しないでね。
将来自分が好きなことを
頑張っている姿とか、
あとは楽しみにしてる事とかを
考えてみて。
私はこれを毎朝日課にして、
「よしっ!今日も頑張ろっ!」
って声に出してるよ!(笑)
ぽんちょちゃんも一緒に
もうひと踏ん張りしよう!!
絶対にその努力は報われるよ.
。*☆Finish!!☆*。
明日は休みだぁ!!うれぴ.
ではさいなら!! 優奈_吹奏楽部!さん(選択なし・13さい)からの答え
とうこう日:2025年4月28日 -
同志ですっ こんにちはっ!年下が回答ごめんなさいっ♀
私もちょっと前まですごく学校が苦手で、朝気持ち悪くて朝ごはん全然食べたくない…みたいな感じでっ
今日は特に行きたくないっていう日は自分の部屋で泣いてたりしてました…!
自分で「学校に行きたい」って思ってるんだったら、何かきっかけになるような、友達とか授業とか…
ひとりじゃない、無理しないで ってことは伝えたいです。
「学校に行きたくない」って思ってたら、絶対無理して行かないで!
きっと、この相談を読んだみんながそう思っています。 じゃがさん(兵庫・11さい)からの答え
とうこう日:2025年4月28日 -
大丈夫! こんちゃ!トマトです!
自分で行ける時に行ければいいし、家でも勉強はできます。あなたが嫌だと思えば参考にしなくて大丈夫です。
文章短くてすいません とまとさん(静岡・10さい)からの答え
とうこう日:2025年4月28日 -
共感! はっちゃんです!!
こんにちは♪
ぽんちょさんの話を聞いてとっても共感しました。ストレスが原因かも知れませんね…
私の時は、リラックス状態がとても効果的でした。だからといって学校を休むとずっと学校に行けなくなるので好きな音楽を毎日聴いたりと、自分でも工夫していました!
私にできる事は、アドバイスしかありません!
ですが私は、ずっとあなたが学校に行けるよう、精一杯応援します!
はっちゃんさん(選択なし・10さい)からの答え
とうこう日:2025年4月28日 -
自分のペースで大丈夫!! こんにちは、もやしと申します。
辛かったですね。
日々の環境に対して感じてしまうストレスの大きさは人それぞれです。
自分も一時期、謎に「理由はないけど学校に行きたくない」と思うことがありました。
改善策の結論から言うと、タイトルにも記した通り、無理する必要はありません。
自分は、学校に遅刻していってみたり、1日空けて学校に行ったり、早退したり、信用できる大人に悩みを言ってみたりしました。そうやって、1日1日一歩ずつ前に進んで言って学校に行けるようになりました。
意外と、普段やってないことをしてみると、気分がリフレッシュされたりして、いい気持ちになれますよ。
大したことは書いていませんが、お力添えになれれば幸いです。
頑張ってくださいね! もやしさん(埼玉・14さい)からの答え
とうこう日:2025年4月28日 -
辛口です。 実はESTJのゆゆです!
相当無理してるんだね。
でも、この先の人生長いし、壁にぶつかるたびに逃げてたらやっていけないよ!
だから、もうちょっとだけ現状維持してみて!
みんな情緒不安定になりやすい年頃だし、思春期だから!
頑張ってるけど、頑張り続けて!
いつか、頑張り続けて良かったって思えるよ。 ゆゆ♪ESTJさん(兵庫・13さい)からの答え
とうこう日:2025年4月28日
[ まえへ ]
1
[ つぎへ ]
9件中 1 〜 9件を表示
-
- 【「相談するとき」「相談の答え(回答)を書くとき」のルール】をかならず読んでから、ルールを守って投稿してください。
-
- 「短編小説投稿について」をかならず読んでから、ルールを守って投稿してください。
-
- キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの
個人 を判断 することが出来ないため、削除依頼 には対応することは出来ません。投稿しても問題ない内容かよく確認してください。
- キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの


- カテゴリごとの新着相談
-
-
- ゲームランドRebornで好きなゲームを教えて!05月13日
-
- グループラインでのスタ連05月17日
-
- 嫌な先輩になった05月18日
-
- 不登校(いじめ)05月18日
-
- 家にいるのがつらい05月18日
-
- 英語のスペル、、、05月17日
-
- 99%の確率で野外活動にアレが被る話05月18日
-
- アホ毛を切って抜いた、、、05月17日
-
- 退部したい…05月18日
-
- 足速くなりたーい!!!05月17日
-
- ライブについて!05月18日
-
- 修学旅行で好きな人を言うことになった05月18日
-
- 日焼け止め!05月17日
-
- お母さんが入院して寂しい(T ^ T)05月18日
-
- 誕プレ何欲しい?05月17日
-
- あの場所で 〜笑顔と感動の物語〜09月30日
-
- もうイヤ05月17日
-


いじめで困ったり、ともだちや先生のことで不安や悩みがあったりしたら、一人で悩まず、いつでもすぐ相談してね。
・>>SNSで相談する
・電話で相談する

・>>地元の相談窓口を探す

18歳までの子どものための相談先です。あなたの思いを大切にしながら、どうしたらいいかを一緒に考えてくれるよ。