トップへもどる
キッズ@niftyの外 アット・ニフティの他のページ 有償サイト マークのせつめい
大親友と好きな人が被ってしまいました… こんにちは、初投稿のめもりんです!

つい先日のことなのですが、私はA君(匿名)がとても大好きです。理由は、家が近くて、登校班も同じで、外で遊んだり、どちらかの家でゲームをしたりしていて、A君も友だちから聞いたのですが私のことが好きと言っていてそうです。お互いに両想いで、バレンタインデーの日も、毎年欠かさずチョコを上げていました。そして好きな人がいない友達に協力してもらい、付き合えるようお手伝いをしてもらったり、情報を教えてくれたりと、手伝ってくれる友達が私にはいました。ですが先日、その友達から、こんなラインが来たのです。
”ねー〇〇、隣のクラスのBちゃんも、A君が好きなんだって!!!やばいよ!!”と、来ました。
Bちゃんは、私の大親友。喧嘩なんかしたことないくらい仲がとてもいいのです。
言ったいどうしたらいいのでしょうか、、、、。
めもりんさん(神奈川・12さい)からの相談
とうこう日:2025年4月27日みんなの答え:9件

※SNSボタンについて

この相談に答える
※23:00〜6:00は回答の投稿はできません

みんなの答え

[ まえへ ]  1  [ つぎへ ]
9件中 1 〜 9件を表示
  • だいじょぶ! ども、ぷむぱぬでっす!

    A君はめもりんさんのこと好きって言ってるから多分親友には勝ち目ないとおもいますよ!

    なので、近いうちに告白できれば大丈夫だと思うので勇気を出してこくはくしてみてください!

    応援してますよ!

    ぷむぱぬさん(東京・11さい)からの答え
    とうこう日:2025年4月29日
  • 恋愛は早い者勝ち! どうも初めましてアルファです
    私も好きな人がいましたがその子は幼なじみの人が好きなのか?と言う人がいました正直かなり不利でしただけど席が隣で移動教室の班も同じと言う幸運が重なり付き合えてます告白出来ずに不完全燃焼な位なら告って振られた方が僕はまだいいと思います頑張ってください(*⌒0⌒)♪
    アルファさん(千葉・11さい)からの答え
    とうこう日:2025年4月29日
  • 争うべき! 争ってもいいと思うけど、自分とBちゃんが喧嘩して、わかれたくないのなら、知らなかったふりをしたり、裏でこっそり続けたりしたらいいと思います!努力をして損はないと思います!でも、大親友を失ってもいいのなら、本気で争っても良いと思います!! さくらんぼさん(埼玉・11さい)からの答え
    とうこう日:2025年4月29日
  • 告白! こんにちは~、ゆのあだよ~(_ _).。o○

    ゆのあは正々堂々と戦ったらいいと思う!

    友達にA君が好きなのはめもりんさんって聞いたんでしょ?

    そしたら告白が成功する確率も高いし。

    早い者勝ちになると思うから、近いうちに告白してみてね!

    参考にしてくれたら嬉しいな(*^^*)

    それじゃあまたね(^^)/~~~
    ゆのあさん(大阪・11さい)からの答え
    とうこう日:2025年4月29日
  • 正々堂々戦うべき! 恋愛は仲良しこよしじゃないんだよ!って先輩面で言わせてもらう!私も何回も友達と好きな人かぶってきたけどそういうのは仲良しだからどっちかが諦めるとかはだめだと思う。だから正々堂々戦うべきだよ!頑張って! 匿名Nさん(選択なし・12さい)からの答え
    とうこう日:2025年4月28日
  • 早いもの勝ち えっとね、
    恋愛は早い者勝ちだから、早く告っちゃおう!
    後悔しないためにも、頑張れ!ふぁいと!
    きなこもちさん(選択なし・13さい)からの答え
    とうこう日:2025年4月28日
  • 恋は蹴落としあいです。 冗談半分本気半分でこの文章を打ち込みます。

    文章を見た感じ、A君と貴方は両思いだと勝手に解釈させていただきます。
    貴方とA君が両思いならば、隣のクラスのBちゃんはA君から見たら、言い方が悪いかもしれませんが「貴方しか見ていない。Bちゃんなんて眼中にない」ということになります。

    ならば、さっさと告白して、くっついちゃいましょう。
    ここで、Bちゃんに「私のA君だったのに〜泣」とか言われても、「ごめん!知らなかった〜」で済む話です。
    それか、正直に「私もA君のこと好きなんだ」と言いましょう。
    大親友ならば、そのくらいで喧嘩はしません。
    もしかしたら、もっと仲良くなれる機会かもしれません。

    頑張ってください!
    応援しています。
    もやしさん(埼玉・14さい)からの答え
    とうこう日:2025年4月28日
  • 笑って喧嘩しず過ごす! こんちゃ!リリリリアモアスを訳しリアモです!
    その経験私にもあるなぁー('ω')イエイ
    まあ、私は引っ越しというのがあったから諦めたけどねー
    一番は笑って仲良く、喧嘩しない程度のライバル的なのでいいと思います!
    あと好きな人とはいつも通りでいいと思います!
    ウン)^o^(
    ソレシカイエン(>人<;)
    じゃーねー♪
    リアモさん(岐阜・12さい)からの答え
    とうこう日:2025年4月28日
  • 敵意を持たない! 自称恋愛マスターです笑

    親友と好きな人被ること私もありました!
    そういうときはまず1番大切なのはその親友に対して敵意を持たないことです!被ってしまったからといって敵意もつとその親友との関係も崩れてしまうかもしれません!笑なのでまず敵意をもたず、笑い話程度にお互い頑張ろう!と声かけあいがいいです!!恋愛頑張って!!
    ゆっちゃんさん(神奈川・13さい)からの答え
    とうこう日:2025年4月28日
[ まえへ ]  1  [ つぎへ ]
9件中 1 〜 9件を表示

相談に答える

相談の答えを書くときのルール
短編小説への回答を書くときのルール
編集部よりのお願い
  • キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの個人こじん判断はんだんすることが出来ないため、削除依頼さくじょいらいには対応することは出来ません。投稿しても問題ない内容かよく確認してください。

ニックネーム

  • 20字まで
  • フルネーム(名字・名前の両方)が書かれた投稿(とうこう)紹介(しょうかい)できません

せいべつ

   

ねんれい

  • 投稿できるのは5〜19さいです

都道府県(とどうふけん)

アイコン

           
           

答えのタイトル

  • 20字まで

答え

  • 500字まで
  • 自己紹介(しょうかい)は2行程度でお願いします
※23:00〜6:00は回答の投稿はできません
※23:00〜6:00は相談の投稿はできません
実施中のアンケート
  • 調査アンケート:七夕

    アンケート実施期間:〜6月3日まで

カテゴリごとの新着相談
ゲームランドRebornプロジェクト
おうちの人へ100字で贈るメッセージ
いろんな相談先があります
子供のSOSの相談窓口
いじめで困ったり、ともだちや先生のことで不安や悩みがあったりしたら、一人で悩まず、いつでもすぐ相談してね。
>>SNSで相談する
・電話で相談する
24時間子供SOSダイヤル(通話料無料)
>>地元の相談窓口を探す
チャイルドライン
18歳までの子どものための相談先です。あなたの思いを大切にしながら、どうしたらいいかを一緒に考えてくれるよ。
おうちの人とつくろう!わが家のインターネットルール
トップへもどる
お問い合わせ おうちの方へ
(c)NIFTY Corporation